ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 | |
---|---|
ジャンル | 3DアクションRPG |
対応機種 | NINTENDO64 |
開発元 | 任天堂 |
発売元 | 任天堂 |
人数 | 1人 |
メディア | 256Mbitカートリッジ |
発売日 | 2000年4月27日(日本) 2000年10月24日(北米) 2000年11月17日(欧州) |
売上本数 | 日本国内合計 約60万本 世界累計 約336万本 |
その他 | メモリー拡張パック専用 振動パック対応 |
『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』(ゼルダのでんせつ ムジュラのかめん、The Legend of Zelda: Majora's Mask)は、2000年4月27日に任天堂によって発売されたNINTENDO64用アクションロールプレイングゲーム。『ゼルダの伝説 時のオカリナ』の数ヵ月後の話であり、システムも『時のオカリナ』のものを引き継いでいる。略称「ムジュラ」。
周辺機器「メモリー拡張パック」(※)をNINTENDO64本体に装着しないとプレイできないため、同機器を同梱したセットも発売された。
- (※ 本体ワークメモリを倍加するための追加メモリー。元は64DDの付属機器であったが、64DDの販売不振のため、必要なゲームソフトには別途同梱したり、単品発売もされた。最初は「ハイレゾパック」と呼称していた)
目次 |
[編集] ゲーム概要
主人公の能力が仮面をかぶることで変化することを利用し、月の落下するまでの三日間を何度も繰り返しながら謎を解くという内容の作品である。俗に "三日間システム" とも呼ばれるこのシステムは、謎解きを(ゲーム内での)三日以内に解いてセーブ=初日に戻る事を意味し、この三日間の繰り返しをうまく使った謎解きが用意されている。特異なシステムとオリエンタルで不気味な世界観が相まって受け付けない人もいた反面、完成度の高さからまたファンも多かったようである。またメモリー拡張パックが必要となるのは最後の夜の月が落下するムービーだが、だからといってそれ以外の部分がメモリー拡張パックなしでプレイできるわけではない。
注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。
[編集] ストーリー (プロローグ)
激しい戦いによりガノンの脅威からハイラルを救ったリンク。冒険の終わりで別れたかけがえのない友を探しに彼は愛馬エポナと共に旅に出た。
深い森の中でリンクは2匹の妖精を目にする。その時、妖精は突然エポナを脅かした。乗っていたリンクは振り落とされ、リンクそのまま気を失ってしまう。
リンクが気が付くと、目の前には不思議な仮面をつけたスタルキッドが、ゼルダ姫から託された「時のオカリナ」で遊んでいた。リンクは取り返そうとするが、スタルキッドはエポナに飛び乗り逃げだす。リンクはすかさずエポナに飛びついてそれを阻止しようとするが、振り落とされてしまった。なおもスタルキッドの後を追いかけるリンクだったが、誤って巨大な穴に落ちてしまう。
運良く助かったものの、目の前にはあの2匹の妖精と不思議な仮面をつけたスタルキッドが。次の瞬間、スタルキッドは不思議な力でリンクをデクナッツの姿に変えてしまった。更にそこはリンクのいたハイラルではなく、タルミナという異世界だった。はたしてリンクは元の姿に戻り、無事にオカリナを取り戻して、元の世界に戻ることが出来るのだろうか。
[編集] 主な武器・道具
- コキリの剣
- 最初から持っている剣。
- フェザーソード
- コキリの剣を鍛冶屋で鍛えた剣。100回使うと刃こぼれしてコキリの剣に戻ってしまう。また、最初の朝に戻っても同様である。
- 金剛の剣
- フェザーソードとビン入りの砂金を鍛冶屋に預けると作ってもらえる。絶対に刃こぼれしない。
- 勇者の盾
- 最初から持っている盾。
- ミラーシールド
- 光を反射する盾。
- 勇者の弓
- 各種の矢が撃てる聖なる弓。
- フックショット
- 木や的など刺さる場所をポイントして撃つとその位置まで引っ張ってくれる。
- バクダン
- 取り出すと数秒後に爆発する。足元において離れたり、遠くに投げつけて使う。これを使って壊せる壁もある。
- 大バクダン
- 取り出すと数秒後に爆発する、ゴロン族専用のバクダン。バクダンでは壊せない巨大な岩、ひびの入った大きな床を壊すことが可能。非常に危険な商品の為1個しか持ち歩くことができない。
- 時のオカリナ
- 不思議な曲を吹くと色々なことが出来る。
- まことのメガネ
- 掛けることで見えない敵や宝箱などが見えるようになる。
[編集] 仮面
不思議な力を秘めており、かぶることで発揮される。豊富な種類があり、冒険はこれらを駆使して謎を解いていく。
- デクナッツの仮面、ゴロンの仮面、ゾーラの仮面
- かぶるとリンクがそれぞれの種族の姿に変身し、特殊な能力が使えるようになる。オカリナも別の楽器に変化する。
- 鬼神の仮面
- かぶると鬼神リンクになる。外見は『時のオカリナ』の大人リンクが白い服を着たような姿。注目状態で剣を振ると魔法メーターを消費して自動追尾する光線が撃てる。この光線を連射するだけでラストボスさえ瞬殺できる。強さは恐らく最強。そのためか、使えるのはボス部屋内に限られている。また入手のためには、鬼神の仮面を除く全てのお面を揃える必要がある。
- めおとのお面
- 非常に多くのイベントをこなす必要があるため、手に入れるのに最も手間のかかるお面。人の心を和ませる力がある。入手場所:なべかま亭
- 石コロのお面
- かぶると石コロになり、まわりの景色に馴染んで目立たない。海賊の砦の見張りをかいくぐるのに便利。入手場所:イカーナへの道。
- ウサギずきん
- かぶると野生の力がわいてきて、足が速くなり、耳もよく聞こえる。入手場所:ロマニー牧場
- カーフェイのお面
- 行方不明のカーフェイのお面。人に見せるとカーフェイの手がかりが聞きだせる。入手場所:クロックタウン東
- カマロのお面
- 舞踏家カマロの後継者のあかし。かぶると奇妙なダンスが踊れる。ダンサー・ローザ姉妹にこのダンスを伝授しよう。入手場所:タルミナ平原
- 巨人の仮面
- かぶるとリンクが巨大化する仮面。巨大化している間は常に魔力を消費する。通常の仮面とは違って常にかぶることは出来ず、ある場所でしか使えない。
[編集] キャラクター
タルミナの登場人物は、前作『時のオカリナ』のハイラルの登場人物にそっくりな人が多い。
- ゼルダ姫(Princess Zelda)
- 回想のみでの登場で、実際に出てくることはない。リンクに「時のオカリナ」を渡した人。
- スタルキッド(Stalkid)
- 森で迷った子供のなれの果てらしい。ムジュラの仮面をつけたせいで邪な力に操られている。
- 月はムジュラの仮面の悪意であり、スタルキッドは仮面に利用された犠牲者である。
- チャット(Chat)
- 今回ナビィに代わってリンクの冒険のお供をしてくれる黄色い妖精。少々気が強い。
- トレイル(Trail)
- チャットの弟で、紫色の気の弱い妖精。スタルキッドと行動を共にする。
- チンクル(Tingle)
- 自分を妖精の生まれ変わりだと信じてやまない35歳の男。奇妙な風貌で地図を売っている。
- 普段は赤い風船で空中に浮いている。
- エポナ(Epona)
- リンクの愛馬。序盤ではぐれるが、ロマニー牧場で再会できる。
- 今回は子馬だが乗ることができる。ダメージを受けることはないが、呪いは受ける。
- ムジュラの仮面(Majora's Mask)
- 邪悪な力を秘めた古代の仮面。この作品における全ての元凶である。
- お面屋(Happy Mask Salesman)
- 穏やかな物腰で笑顔を絶やさないが、時折豹変して悪魔のような顔になる。タルミナの世界から出ることが出来る。なぜかいろいろなことを知っていて、とても怪しい。よく見ると、しょっている荷物にどこかで見たようなヒゲのキャラクターのお面が含まれている。
- 四巨人(Four Guardians)
- 月の落下を阻止できる唯一の存在だが、4人とも封印されてしまっている。スタルキッドの友達。
[編集] ダンジョン紹介
タルミナの東西南北にあり、各ダンジョンのボスも仮面をかぶっている。倒すと亡骸としてその仮面が手に入るが、リンクがかぶることはできない(『時のオカリナ』でいう宝石やメダルのようなもの)。
- ウッドフォールの神殿(Woodfall Temple)(南)
- 水が毒におかされていたり、デク花ジャンプを多用することから、デクナッツリンクの出番が多くなる神殿。(ボス:密林仮面戦士 オドルワ)
- スノーヘッドの神殿(Snowhead Temple)(北)
- 異常寒冷の原因となっているだけあって、内部も氷に閉ざされている。ゴロンリンクや神殿内で手に入る炎の矢を有効に使う必要がある(ボス:仮面機械獣 ゴート)
- グレートベイの神殿(Great Bay Temple)(西)
- 神殿内は水路とパイプが縦横無尽に張り巡らされているダンジョン。ゾーラリンクの出番が多い。(ボス:巨大仮面魚 グヨーグ)
- ロックビルの神殿(Rock Vale Temple)(東)
- 光に反応する仕掛けが数多く、ミラーシールドや、神殿内で手に入る光の矢を駆使して進んでいくことになる。最後なだけに過去に登場したしかけも多数用意されている(ボス:大型仮面虫 ツインモルド)
[編集] 漫画
- 『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』(姫川明・2001年)
- 小学館の学年雑誌に掲載されていた漫画。漫画版ではお面屋が今回の騒動の元凶になっている。また、こちらの鬼神リンクはよく喋る(会話の相手はムジュラの仮面とお面屋だけだが)。
- 単行本最終巻にはムジュラという魔の仮面がどのように誕生したのか、といった作者オリジナルの外伝「ムジュラの仮面誕生秘話」が描かれている。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク