ガングリフォン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
GUNGRIFFON THE EURASIAN CONFLICT(ガングリフォン ザ ユーラシアン コンフリクト)通称ガングリフォンは、
株式会社ゲームアーツがセガサターン専用に1996年3月15日に発売した、3Dシューティングゲーム。定価5,800円、サタコレ版は2,300円。
サターン発売から一年程度にもかかわらず、ハードの機能を限界まで使い、サターンとしては非常に華麗なグラフィックと高いゲーム性を実現し、近未来を舞台とした、リアリティのある世界設定と併せて根強いファンを獲得した。1998年4月23日には、前作と同一の世界観・時間軸を持つ続編のガングリフォンIIが発売されたが、ガングリフォン ブレイズ(PS2)、ガングリフォン アライド ストライク(Xbox)は世界設定のリアリティやゲーム性の陳腐さ(補給ではなく、アイテムで回復するシステムなど)から、黒歴史だと酷評するファンも多い。
オープニング、エンディングのCGデモはTrueMotionを使用しているが、ハイサターンや別売りのムービーカード、ツインオペレーターを装着したサターンではMPEGによるデモを見ることができる。
目次 |
[編集] 内容
2015年、アフリカ利権をめぐって起きた、APCとPEUの北アフリカでの戦いは、やがて各地に飛び火し、両陣営の全面戦争に発展していった。日本外人部隊も、APC軍の一員として各地を転戦する。
主人公(プレイヤー)は、日本外人部隊所属のパイロットとして、HIGH-MACSと呼ばれる兵器を操り、第三次世界大戦を戦い抜く。
[編集] ミッション
カッコ内はミッションネーム/作戦地域
- ハリコフ降下作戦 (DANDELION SEED/KHARKOV)
- キエフ市街戦 (DARK SERVANT/KIEV)
- シベリア鉄道を襲撃せよ! (FOXHUNT/NOVOSIBIRSK)
- 激震!モンゴル機動戦 (BLOODSTORM/ULAN BATOL)
- 万里の長城攻防戦 (CHICKEN CAGE/DATONG)
- アメリカ海兵隊上陸 (SHOCK WAVE/LIANYUNGANG)
- AFTA重包囲網脱出 (IRON STORM/WEIFANG)
- 核ミサイル発射阻止作戦 (AURORA/EAST URAL)
[編集] 設定
[編集] 世界設定
21世紀初頭、頻発する局地紛争、食糧危機などで、緑の大地は失われ、世界は四極化した。
- アジア太平洋共同体 (APC)
- 汎ヨーロッパ連合 (PEU)
- アメリカ自由貿易協定 (AFTA)
- アフリカ統一機構 (OAU) (現・アフリカ連合)
[編集] 日本外人部隊
APC(中国)からの圧力によって、2010年に日本は憲法を改正し、日本外人部隊を創設し、APC軍に参加させた。
- 第103機甲師団
- 第1空中機動師団
- 第501機動対戦車中隊 ガングリフォン
- 第502機動対戦車中隊 ワイバーン
- 第503機動対戦車中隊 スレイプニール
- 第504機動対戦車中隊 ファントム
[編集] 登場する架空の兵器
[編集] AWGS(装甲歩行砲システム)
- APC軍
- 12式装甲歩行戦闘車 HIGH-MACS(マクダネル・ダグラス・三菱社 = MDM社が開発)
- 9式装甲歩行戦闘車(空想の設定上で小松製作所の開発となっている)
- 13式装甲歩行車
- 14式装甲歩行車
- コラート戦闘歩行車
- PEU軍
- バリアント支援戦闘車両
- パンター歩行戦闘車
- ティーガー歩行戦闘車
- ヤークトパンター(ドイツ版HIGH-MACS)
- リットリオ
- AUTRUCHE
- BMX歩行戦闘車
- BMX-30高射機関砲
- AFTA軍
- M-16(史上初の2脚で歩行するAWGS)
- M15ランドクラブ
- M19-A1ブル-タルクラブ
- VW-1 HIGH-MACS(外形や基本的な仕様は12式装甲歩行戦闘車とほぼ同じ)
- OAU軍
- エレファント
[編集] 戦闘車両(一部実在)
- APC軍
- 90式戦車改
- 90式戦車(実在)
- 89式歩兵戦闘車(実在)
- 90式II型戦闘兵車
- PEU軍
- AFTA軍
[編集] 艦船
- APC軍
- ふゆしお
- AFTA軍
- ユナイテッド・ステーツ
[編集] 航空機(実在)
- PEU軍
- アントノフAn-225ムリヤ(実機には後部の貨物扉を有しない。ゲーム内では後部に貨物扉を有する仕様に改修されている)
- ユーロファイター2000
- マングスタ
- Ka-50 ホーカム
- AFTA軍
- AH-64D ロングポウ・アパッチ
- RAH-66 コマンチ
- CH-53 シースタリオン
- V-22 オスプレイ
- F-117A ブラックジェット(「ブラックジェット」は開発中に考案された愛称の一つで、実際の正式な愛称は「ナイトホーク」。)
- APC軍
[編集] 登場人物
- 柏木 9式のパイロット、ステージ1(ハリコフ)にて戦死。また、IIではC-17のパイロットを務めるもやはり戦死。セガサターンマガジンで連載されていたゲームアーツのコラムには、「双方の柏木は同一人物で、(宇宙戦艦)ヤマトのキャラクターみたいなものだと思ってください」との記述があった。
- シン・中野 12式改(HIGH-MACS II)のパイロット。階級は少尉→中尉。
- ミヒャエル・ハルトマン 「黒いチューリップ」の通り名を持つドイツ軍のエース。ドイツ軍降伏後も百霊廟で抵抗を続け、「日本の新型HIGH-MACS、俺と勝負しろ」とシン中野・中尉との対決を望んだ。
- ベルリン・リリー 日本外人部隊向け厭戦放送のDJ。ドイツ・日本外人部隊の他、アメリカ軍でも彼女の人気は高いらしい。
[編集] ガングリフォンシリーズ
- ガングリフォン (GUNGRRIFFON) セガサターン専用 1996年3月15日 発売
- ガングリフォンII (GUNGRRIFFON II) セガサターン専用 1998年4月23日 発売
- ガングリフォン ブレイズ (GUNGRRIFFON BLAZE) プレイステーション2専用 2000年8月10日 発売
- ガングリフォン アライド ストライク (GUNGRIFFON Allied Strike) Xbox専用 2004年12月16日 発売
[編集] 関連項目
- 日本外人部隊