アンサイクロペディア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アンサイクロペディア(Uncyclopedia, "the content-free encyclopedia that anyone can edit,"、八百科事典)とは、ウィキペディアを揶揄したパロディサイトである。“Uncyclopedia”という名称は、否定を意味する接頭語“un-”と百科辞典を意味する英語“encyclopedia”を組み合わせたかばん語であり、あえて直訳すれば「非百科事典」の意味になる。
目次 |
[編集] 概要
このサイトはジョナサン・ホアンと匿名の協力者らにより、2005年1月に開始された。アンサイクロペディアの日本語版である「フリー誤報百科事典『バ科事典』」は、2005年12月に開始された。なおタイトルの『バ科』は「馬鹿」に掛けたものであるが、2006年8月には「嘘八百」からとった『八百科事典』へ改称している。
アンサイクロペディアの非公式な目的は、ウィキ形式によるSPOV(Satirical Point Of View、風刺的な観点)を提供することにある。しかしながらこの目的はしばしば見失われ、あらゆるトピックにおいて必ずしも風刺的ではないユーモラスな記事が大量に作成されている。想定できる限りのあらゆる種類のユーモアがアンサイクロペディアには収められており、同様にルールに縛られない反応が推奨されている。例えば、本来はヴァンダリズムとして作成されたカテゴリー「子供じみた女嫌いのユーモア」は、後にそれ自体が独立したカテゴリーとなった。
ヴァンダリズムすらも肯定的に捉えるオープンな性質にも関わらず、アンサイクロペディアもまた、他のウィキと同様に荒らし行為に悩まされている。例を挙げれば、ページの白紙化、スパム広告の挿入、陰惨かつ無思慮な現実の情報の記入、反ユダヤ主義や人種差別、同性愛者差別などの政治思想の宣伝活動などがある。ユーモアの創造は出鱈目な文章の挿入とは全く異なっている。実際のところアンサイクロペディアで良質の記事を執筆するためには、ウィキペディアで良質な記事を執筆するのと同程度か、あるいはそれ以上の努力を必要とするのかもしれない。
アンサイクロペディアの編集方針は非常に寛大であるが、管理者たちはアンサイクロペディアの主旨に反した投稿の削除と、荒らしや破壊的なユーザーの追放を試み続けていることが知られている。
[編集] 経緯
アンサイクロペディアは、ウィキペディア内の「削除された悪ふざけとナンセンス」の保管所として、2005年1月にウィキペディアの一部として開始された(アンサイクロペディア内にはこれのパロディである「True Facts and Other Deleted Prose(削除された事実と退屈な文章)」が存在する)。しかしながらこの保管所はウィキペディア上でまったく宣伝されず、分類されたトピックによる風刺的な文章の投稿場所として成長した。
アンサイクロペディアは最初に置かれたホストサーバー以上に急速に巨大化し、2005年5月26日に、アンサイクロペディアが(ウィキシティーズとしてではないが)、Wikiaのサーバーに置かれると発表された[1]。その結果、アンサイクロペディアのライセンスとドメイン名はそのまま残された。
アンサイクロペディアの記事は、クリエイティブ・コモンズの「帰属 - 非営利 - 同一条件許諾 2.5」のライセンス下に置かれている。他のWikicityのサイトと同様に、すべての記事データがオンラインで利用可能である。2006年12月の時点では、英語版アンサイクロペディアには20000項目の記事が投稿されており、Wikiaのサーバーに置かれた三番目に大きいwikiとなっている。また、ロゴは「ソフィア」と名づけられた、ジグソーパズル模様と記号が書き込まれたポテトであり、ウィキグローブのパロディとなっている。
[編集] 記事
アンサイクロペディアの記事はパロディを目的として現実に緩やかに基づいているが、多くの場合はフィクションである。例えばアンサイクロペディアにおける「アルゴリズム(Algorithm)」の記事は、「アルゴリズムとは、『絶好調なアル・ゴア』をあらわす用語である」と述べられている(記事は現在削除されている)。 またアル・ゴアの記事には、このページは現在使用不可能であり、アル・ゴアが再びインターネットを発明する必要があると述べられている[2]。
オスカー・ワイルドからの引用のパロディは頻繁に繰り返されているジョークであり、アンサイクロペディア内にはオスカー・ワイルドの架空箴言集が存在する。アンサイクロペディア内には姉妹サイトとして、ウィクショナリーのパロディであるアンディクショナリーと、ウィキニュースのパロディであるアンニュースが存在する。
マイクロソフトの役員スティーブ・バルマーも、ワイルドと似たようなジョークの種にされている。多くのページでバルマーがその記事の主題を抹殺すると誓ったと引用されているが、これはバルマーによるGoogle抹殺宣言のパロディである。同種のジョークの中には、「ジョージ・ブッシュが興味を持たない物」がある。これは、アメリカのヒップ・ホップ・ラッパー、カニエ・ウェストによる「ブッシュがいかに黒人に興味を持っていないか」という発言のパロディである。これらの引用ネタはあまりに濫用され過ぎたために却って面白みを失ってしまい、現在では数ページのみに制限されている。
[編集] 基本的テーマ
以下の例は、特に注記のない物はいずれも英語版の記事である。
- 違法ドラッグの代替手段である「仔猫吸引(Kitten Huffing)」は、何度も繰り返されているジョークである。
- 自己言及のジョーク。例えば、日本語版の記事「ニヒリズム」は空白ページである。「モールス信号」の記事はモールス符号で記述されている。「再帰」の記事は自分自身へのリダイレクトとなっており、「冗語法」の記事は非常に冗漫である。英語版でも「リートスピーク」の記事はリートスピークで書かれており、「正しいWiki文法」の記事は文法ミスだらけである。
- 自然科学や数学の法則が、擬似科学であるという主張。例:エーテル理論のパロディとして、日本語版の記事「空気」では空気は架空の物質と主張される。
- 「クエイド・ディザスター理論」のような、非数学の体系に基づく新理論の作成。
- 架空の作品やアイデアの中の事物が、現実であるという主張。
- あるいは、現実の事物へのパロディ的かつ風刺的な言及。例:第一次世界大戦(ビデオゲーム)、J・D・サリンジャー。
- 記事の百科事典的な雰囲気の、注釈や批評による破壊。
- 架空の合衆国、国家、大陸の創造。日本語版の例としては、大和民国、陸奥五郎王国、ワンチンなどが挙げられる。ただし、むやみやたらにこの類の記事を作ることを好ましく思わない意見もある。
- 戦果が逆転したり、実際は行われていない戦争等。日本語版の例 : 第二次世界大戦、リアル第二次世界大戦、大東亜戦争
- 歴史上の一人物の、複数の人物への分割。例:キリスト教会のマーケット戦略により、イエス・キリストは「オリジナル・イエス」から、「ベビー・イエス」や「ウルトラ・イエス」にまで分割される。
- 映画、児童書、テレビ番組その他についての、架空の「ワースト100」リスト。
- オスカー・ワイルドの引用のパロディ。オスカー・ワイルド自身のページには、彼が引用されているページが言及されている。
- 敢えて曖昧さ回避を使わず、一つの単語の持つ異なる意味を混合させる。あるいは逆に、全く何の関連もない無意味な曖昧さ回避ページを作成する。後者の例としては、自己言及ページ「曖昧さ回避(曖昧さ回避)」がある。
[編集] ウィキペディアの模倣
ウィキペディアのメッセージを模倣するために、アンサイクロペディアではMediaWikiが使われている。例えば、一般スタブテンプレートでは「この項目は執筆者がクラックをキメていた可能性もありますが、今はまだクソの山です。より愉快にして下さる協力者を求めています」というメッセージが表示される。これはウィキペディアのスタブメッセージ「この項目は書きかけです。加筆して下さる協力者を求めています」のパロディである。
更に、アンサイクロペディア上で使われている画像やその説明ページはアンサイクロメディア・コモンズに登録されており、これはロゴも含めて、ウィキメディア・コモンズを模倣したものとなっている。
また、日本語版ウィキペディアでは、運営関連文書などは「です・ます調」であるが、日本語版アンサイクロペディアは、「だ・である調」の文書も混在している事も特徴である。
尚、アンサイクロペディアでは、ウィキペディアには表面上敵対意識を燃やしているが、もちろんギミックである。
[編集] 他の言語
アンサイクロペディア他の言語: | ||
ar: | العربية | ويكيبيدي |
ca: | Català | Valenciclopèdia |
cs: | Česky | Necyklopedie |
da: | Dansk | Spademanns Leksikon |
de: | Deutsch | Uncyclopedia.de |
el: | Ελληνικά | Ανεγκυκλοπαίδεια |
en: | English | Uncyclopedia |
es: | Español | Inciclopedia |
fa: | فارسی | نانشنامه |
fi: | Suomi | Hikipedia |
fr: | Français | Désencyclopédie |
he: | עברית | איןציקלופדיה |
hu: | Magyar | Unciklopédia |
it: | Italiano | Nonciclopedia |
ja: | 日本語 | アンサイクロペディア |
ko: | 한국어 | 언사이클로피디아 |
la: | Latina | Necyclopædia |
nl: | Nederlands | Onziclopedie |
no: | Norsk | Ikkepedia |
pl: | Polski | Nonsensopedia |
pt: | Português | Desciclopédia |
ru: | Русский | Абсурдопедию |
sv: | Svenska | Psyklopedia |
th: | ภาษาไทย | ไร้สาระนุกรม |
tr: | Türkçe | Yaransiklopedi |
zh-tw: | 中文(正體) | 偽基百科 |
zh: | 中文(简体) | 伪基百科 |
meta: | UnMeta | アンサイクロメディア財団 (Uncyclomedia Foundation) |
info: | Babel Project | アンサイクロペディア一覧表 |