鏡岩濱之助
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鏡岩 濱之助(かがみいわ はまのすけ、1769年(明和6年) - 1829年9月8日(文政12年8月11日)は、美濃国羽栗郡(現在の岐阜県羽島郡笠松町)(出生地は近江国、現在の滋賀県)出身で伊勢相撲・伊勢ノ海門下(後に大阪相撲では小野川門下、江戸相撲では雷門下?)の元大相撲力士。最高位は小結。鏡岩源之助は実子。
目次 |
[編集] 来歴
伊勢相撲出身で大阪相撲では小野川嘉平治の門下となり、その後は江戸に下って1794年(寛政6年)11月場所に二段目付出で初土俵を踏む。1801年(享和元年)11月場所に新入幕。1802年(享和2年)11月場所以降は徳島藩・蜂須賀侯のお抱え力士となる。
東前頭3枚目の1808年(文化5年)10月場所の4日目、雷電爲右エ門を倒すという殊勲をあげる。1815年(文化12年)11月場所に引退した後は、郷里に戻って美濃相撲の勧進元となり年寄名跡・鏡岩を襲名した。
[編集] 主な成績
- 幕内成績:85勝38敗32休2預13無
- 幕内在位:19場所
[編集] 改名歴
- 鏡岩 助市(かがみいわ すけいち)1794年11月場所
- 鏡岩 濱之助(- はまのすけ)1795年3月場所-1815年11月場所(引退)