輔仁親王
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
輔仁親王(すけひとしんのう、延久5年1月19日(1073年2月28日) - 元永2年11月28日(1119年12月31日))は、平安時代の皇族。後三条天皇の第三皇子。母は源基平の娘基子。異母兄に白河天皇、同母兄に実仁親王がいる。源有仁の父。
1075年(承保2年)に親王宣下を受け、1087年(寛治元年)元服する。兄弟揃って英明の資質を備えていたと言われている。
父・後三条天皇は、傍流とはいえ藤原北家の血を引く長男の貞仁親王(白河天皇)よりも同家と外戚関係を有しない源基子との子供に皇位継承候補者として期待をかけた。そこで1072年(延久4年)に白河天皇即位の際に実仁親王を皇太弟とし、翌年の輔仁誕生直後に上皇となっていた後三条が重態に陥ると、重ねて実仁親王が即位した後には、輔仁親王を皇太弟とするよう遺言した。
しかし、1085年(応徳2年)に実仁が亡くなると、白河天皇は翌年には父の遺言を無視して実子である善仁親王を皇太子に立ててその日のうちに皇太子への譲位を宣言して堀河天皇を即位させるという手段に出た。
輔仁親王は仁和寺のあたりに幽居したが、1113年(永久元年)に護持僧で醍醐寺の僧仁寛らによる輔仁親王即位にからむ計画にまきこまれ閉門されている。詩歌に秀で、風雅の士として知られていた。
[編集] 系図
─(71)後三条天皇┬(72)白河天皇┬(73)堀河天皇┬(74)鳥羽天皇┬(75)崇徳天皇─重仁親王 │ ├覚行法親王 └最雲法親王 ├(77)後白河天皇────→ ├実仁親王 ├覚法法親王 └(76)近衛天皇 │ └媞子内親王(郁芳門院) └輔仁親王─(源)有仁
カテゴリ: 平安・鎌倉時代の皇族 | 1073年生 | 1119年没