第13方面軍 (日本軍)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第13方面軍(だいじゅうさんほうめんぐん)は大日本帝国陸軍の方面軍の一つ。1945年2月、本土決戦に備えた防衛軍の隷下部隊として編制され、司令官、参謀長及び参謀副長は東海軍管区の司令官、参謀長、参謀副長を兼任した。1945年4月から新編成の第1総軍隷下に移り、6月には第54軍が隷下部隊に加わった。
目次 |
[編集] 基本情報
- 通称号:秀
- 編制時期:1945年2月1日
- 上級部隊:第1総軍
- 最終位置:名古屋
[編集] 第13方面軍の人事
[編集] 司令官
※東海軍管区司令官を兼任
- 岡田資(陸士23期:1945年2月1日~終戦)
[編集] 参謀長
※東海軍管区参謀長を兼任
- 藤村益蔵(陸士30期:1945年2月1日~1945年7月5日)
- 柴田芳三(陸士32期:1945年7月5日~1945年10月22日)
- 重安穐之助(陸士33期:1945年10月22日~)
[編集] 参謀副長
※東海軍管区参謀副長を兼任
- 花本盛彦(陸士34期:1945年4月30日~1945年6月1日)
- 重安穐之助(陸士33期:1945年6月1日~終戦)
[編集] 隷下部隊
- 直轄部隊
- 第73師団
- 第153師団
- 第229師団
- 高射第2師団
- 独立戦車第8旅団
- 砲兵情報第4連隊
- 独立山砲兵第15聯隊
- 自走砲第6大隊
- 独立重砲兵第38大隊
- 独立重砲兵第41大隊
- 迫撃砲第15大隊
- 迫撃砲第22大隊
- 第9工兵司令部
- 電信第40連隊
- 電信第53連隊
- 第152兵站地区隊本部
- 第19野戦輸送司令部
- 第54軍
- 第143師団
- 第224師団
- 第355師団
- 独立混成第97旅団
- 独立混成第119旅団
- 独立混成第120旅団
[編集] 関連項目
この「第13方面軍 (日本軍)」は、軍事に関連した書きかけ項目です。この項目を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています。(関連: ウィキポータル 軍事 - ウィキプロジェクト 軍事) |