CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
Portal‐ノート:神道 - Wikipedia

Portal‐ノート:神道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

「ウィキポータル 神道」の課題

目次

[編集] ジャンル分け

テーマ別索引となる各ジャンル分けはこれで妥当といえるでしょうか。 現在、「基礎観念と教学」「神」「祭祀者と思想家」「文献」「神社」「美術と芸能」「祭祀と祭礼」「神話」「制度・行政」「信仰」「教派」となっています。増やしたほうがいいもの、他と統合してしまったらいいものがあるかもしれません。順番ももっと相応しい順番があるかもしれません。またジャンル名についてももっと相応しいものがあるかもしれません。

各ジャンルに含まれる基本用語を挙げてみましたが、いらないものやたりないものがあるかもしれません。また基本的な用語でも未執筆が多く、書かれていてもスタブだというのが、ウィキの神道記事の一番の課題でしょう。Stanislaus 2005年6月13日 (月) 17:19 (UTC)

[編集] 基礎観念と教学

各用語の解説のほかに概論記事をつくるという手もあります。Stanislaus 2005年6月13日 (月) 17:19 (UTC)

[編集]

「(概論)」「古典の神」「著名な神」「習合神」「民間信仰の神」「人物神」と分けました。分け方に関しては「古典の神」「民間信仰の神」「人物神」はすんなりと決めれましたが、その他のものは微妙です。「著名な神」は別の言い方がありそうだし、「習合神」は八百万神は全てどこかで習合しているので、基準が曖昧です。ジャンルが重なるものは重複して掲げてもいいかもしれません。Stanislaus 2005年6月13日 (月) 17:19 (UTC)

[編集] 祭祀者と思想家

この見出しについては、まずジャンル名がこれでいいのかという疑問があります。「祭祀者と思想家」としましたが、ピンと来ない名称です。しかし、「神職」「祭祀者」だけでは範囲が祭祀の専門職のみにとどまり、例えば本居宣長や平田篤胤などが外れてしまいますし、「祭祀者と神道家」では僧侶や近代の研究者が外れてしまいます。Stanislaus 2005年6月13日 (月) 17:19 (UTC)

[編集] 文献

[編集] 神社

それぞれの大社といわゆる「系統神社」の概要記事を分けてみました。「系統神社」の記事は「~信仰」「~神」の記事をかぶる恐れがあるので、方針を統一しておいたほうがいいかもしれません。Stanislaus 2005年6月13日 (月) 17:19 (UTC)


[編集] 美術と芸能

このジャンルはいらないかもしれません。神像などは「神社」にいれてもよいし、芸能は「祭祀と祭礼」に入れても良いかもしれません。Stanislaus 2005年6月13日 (月) 17:19 (UTC)

[編集] 祭祀と祭礼

「生活と祭礼」の小見出しは不自然かもしれません。どうせなら「民間信仰」のジャンルをまとめてたててもいいかもしれません。Stanislaus 2005年6月13日 (月) 17:19 (UTC)

[編集] 神話

[編集] 制度・行政

時代別に分けました。Stanislaus 2005年6月13日 (月) 17:19 (UTC)

[編集] 信仰

このジャンルはいらないかもしれません。「~信仰」の記事は「~神」または「~神社」の項目にまとめて書くことも出来ます。Stanislaus 2005年6月13日 (月) 17:19 (UTC)

[編集] 教派

[編集] 秀逸

こんにちは。勝手ながら「ツクヨミ」を秀逸に推薦しました。このポータルに参加しているみなさまにコメントをいただければ幸いです。--Aphaia 2005年8月2日 (火) 14:38 (UTC)

[編集] ヘルプデスク

ある本を探しているのですがご存知の方がいらっしゃいましたら幸いです。日本神話の神々の解説をしている本なのですが書名・著者・出版社共に思い出せません。川口謙二著『日本の神様読み解き事典』のような内容ですが表紙(カバー)が濃いゴールドで「神々の系譜」みたいな題名だった気がしますが何分10年前の記憶なので。これかどうか。。。ところでこちらは休眠中でしょうか?--代言人 2006年2月13日 (月) 13:32 (UTC)

[編集] Prtalへの移動

まだドラフトとのことですが、アップデートが負担になる「新着」と「ニュース」だけコメントアウトして、Portal:神道に移行しませんか?「新着」と「ニュース」以外の部分だけでも、読者には有益だと思います。--miya 2006年4月4日 (火) 01:28 (UTC)

ニュースだけコメントアウトしました。新着は何とか復活させたいと思ってます。nnh 2006年4月4日 (火) 03:38 (UTC)

[編集] 正式リリースに向けて

長い間ドラフトのままですが、そろそろ正式リリースに向けて動き出そうと思います。ただ、実質的に動いているのが私一人(あと、ろうさんが新着項目の更新をされていますが)というのが気がかりですが。

まづ冒頭、何か画像が欲しい所です。スタブアイコンにも使用されている厳島神社の鳥居でも良いのですが、私の希望としては、背景が海よりも森や山の方が良いです。伊勢の神宮の内宮の鳥居のようなものを想定していますが、あそこで人が入らないように写真を撮るには、朝早くに行かないと無理だと思う。

注目の項目と注目の神社ですが、何の縛りもなく「注目」を択ぶのも難しいので、「項目」は五十音順に「あ」から、「神社」は都道府県別に北からという縛りをつけてみました(五十音順というアイディアは、Portal:物理学から戴きました。感謝)。次月は「い」と「青森県」となりますが、4月はあと11日しかないので5月一杯このままで行くか、15日ごろに替えるかしましょう。「今月の祭」は注目の項目へのリダイレクトとして残してありますが、祭の項目が増えて来たら復活させたい所です。

とりあえずこれだけ。nnh 2006年4月19日 (水) 07:17 (UTC)

(賛成)新参者のうえ常駐もしておりませんが、ときどきお役に立てれば幸いです。
画像ですが、日本を代表するような神社の写真を撮ってこれるような人でないと難しいですね。(私は地方在住ですので)かえって英語WPから見つけて引っ張ってきた方がいいかもしれません。
注目については賛成です--ろう 2006年4月28日 (金) 06:11 (UTC)
注目の項目が八咫烏なら、注目の神社は白峯神宮にすべきではないでしょうか?勝手に修正しますが、すみません。ワールドカップが終わるまでの暫定措置です。--ろう(Law soma) 2006年6月13日 (火) 00:21 (UTC)
支持します。いや、私も白峯神宮にしようかなと少し思ったのですが、少々悪ノリが過ぎるかなとも思いまして……。岩木山神社は10日ほどしか掲載されませんでしたので、ワールドカップが終わりましたら岩木山神社に戻すことにしましょう。
そうそう、そろそろ正式リリースしませんか? nnh 2006年6月13日 (火) 00:29 (UTC)

(参加)インデント戻します。私も岩木山神社に戻すことに異論はありません。正式リリースにも同意ですが、ここ数ヶ月は私たちと壽日さんしか関与していませんので、多少宣伝もして参加者を増やす必要があろうかと思います。正式リリースになれば井戸端 (告知)で広報しましょう。 最近活動再開しているStanislausさんの参加も望まれるところです。いずれ、nnhさんが数週間程度留守にしていても誰かがメンテしてくれるくらいの参加者数は欲しいところです。私はあまり力になれずに申し訳ない限りですが、参加したいと思います。--ろう(Law soma) 2006年6月13日 (火) 00:54 (UTC)

[編集] 正式リリースについて

Wikipedia:井戸端 (告知)にて正式リリースの告知を行いました。御異議、御意見等は以下にお願い致します。nnh 2006年6月13日 (火) 06:35 (UTC)

[編集] 九十九王子関連の記事について

Ikedat76さんによる、九十九王子関係の記事がかなりの充実をみせています。現在、メインページの「新しい項目」の候補に、記事「九十九王子の旧蹟 (田辺市本宮町)」を推薦中ですが、こちらの「注目の項目」にも、絵馬と共に記載しようと思うのですが、いかかでしょう?--ととりん 2006年9月4日 (月) 14:23 (UTC)

「注目の項目」は五十音順で一箇月間掲載、で来ていますし(五十音順については例外はありますが)、メインページの「新しい項目」は基本的には一日間しか載らないもので、ここに載ったからと言って特別扱いも出来ません。「断固反対」ということでもないのですが、もう少し検討が必要と思います。nnh 2006年9月4日 (月) 14:38 (UTC)
「新しい項目」の方にも推薦していますが、こちらでの主たる推薦理由は、九十九王子関係の記事の充実ぶりです。具体的に言うと、九十九王子の旧蹟 (田辺市本宮町)発心門王子湯の峰王子(加筆)等を含めた、一連の記事の代表という位置づけです。あるジャンルの記事がこれだけ一気に充実するというのは、充分注目に値すると思うのですが・・・。掲載基準については、レギュラーで五十音順に掲載し、話題性のある記事を適宜併記するという形にしてみてはどうでしょうか。--ととりん 2006年9月5日 (火) 09:47 (UTC)
(コメント)特に反対ではありません。随時提案・投票という新ルールがあってもいいと思います。その場合、提案から1週間の投票、賛成多数で1ヶ月掲載、途中で変更された当初予定の項目は翌月の残日数掲載などがいいと思います。ただ、欠点は複数項目が一気に提案されたときに収拾がつかなくなる虞があることです。いい考えないでしょうかね?--ろう(Law soma) 2006年9月6日 (水) 01:06 (UTC)
掲載件数は、一件のみに絞った方がいいんでしょうか。だとすると、先着順ですかねぇ。付帯項目として、
  • 行事関連(例:スポーツ大会関連、伊勢神宮式年遷宮メインイベント)等期間が決まってるものは、ノートでの提案・議論を経て特別に順番待ち無しで掲載中の項目と併記できる。(二件を掲載)
  • 将来的に待ち項目(賛成多数の項目)が三件(←件数は要検討)以上になった場合は、掲載件数の増加や掲載期間の短縮などを再検討する。
といったところですか。現状、そう提案が頻発してる訳では無いですし。-ととりん 2006年9月6日 (水) 14:47 (UTC)
一週間ほど、PCによるアクセスができなくなります。議論の進行については、当方にご遠慮なく。--ととりん 2006年9月8日 (金) 15:27 (UTC) 復帰しました。--ととりん 2006年9月16日 (土) 14:54 (UTC)
他にご意見がないようなので、上記の内容を「注目の項目推薦手順」として草案をまとめようと思います。--ととりん 2006年9月17日 (日) 14:44 (UTC)

五十音順の運用についても取り込こんで、「注目の項目運用手順(草案)」として提案します。

[編集] 注目の項目運用手順(草案)

[編集] 案1

本ポータルの「注目の項目」は、以下の手順により運営されています。

  • 五十音順に「あ」から該当する任意の項目を一ヶ月ごとに紹介。(なるべく充実した記事が望ましい)
  • 利用者が注目に値すると判断した項目を上記に替って一ヶ月間紹介。(この場合、推薦と承認が必要)

推薦項目の掲載手順

  1. 注目に値すると思われる項目があれば、本ノートページに項目名と理由を明記して推薦して下さい。推薦できるのはログインユーザーのみ、時刻付き署名をして下さい。
  2. 推薦から一週間に渡って投票を行います。(賛成)(反対)表明方式
  3. 一週間経過時点の賛成多数で掲載できます。掲載は原則として推薦人が行いますが他の者が行ってもかまいません。(具体的な掲載方法については、後述「項目の入替え」参照)
  4. 掲載期間が終了したら入替えた項目を戻します。戻しは原則として推薦人が行いますが他の者が行ってもかまいません。(具体的な戻し方については、「項目の入替え」参照)

投票手順

  1. 本ノートページで「注目の項目」への推薦が行われたら、直ちに投票開始となります。
  2. ログインユーザーのみが投票できます。(賛成)(反対)を表明し時刻付き署名してください。(反対)の場合は理由を明記すること。
  3. 推薦人の署名をもって賛成票一票とします。
  4. 推薦されたどの項目にも投票できます。ただし投票できるのは1項目につき1回だけです。
  5. 投票は好きなときに取り消すことが出来ます(推薦自体も含む)。

項目の入替え

  • 現状五十音順の項目の場合
    • 投票終了後直ちに推薦項目と入替える(併記は原則不可)
    • 掲載期間終了後に項目を更新
      • 掲載が中断されていた五十音順の項目に戻す。
      • 新たに推薦項目があった場合はそちらを載せる。(複数の場合は推薦日順)五十音順の復帰は後回し。
  • 現状推薦項目の場合。
    • 現状項目の期限を待って新しい推薦項目に入替える。(併記は原則不可)
    • 掲載期間終了後に項目を更新(手順は上と同じ)
  • 五十音項目が復帰した場合は、推薦項目に入替った残日数の間掲示します。(1月20日に入替えた場合は、2月21日から28日まで掲示)
  • 掲載が終了した項目は、Portal:神道/注目の項目/過去ログに控えておきます。

特例

  • 行事関連(例:スポーツ大会関連、伊勢神宮式年遷宮メインイベント)等期間が決まっているものは、推薦時に期間限定であることを明記し、これについて投票とは別に意見を募ります。投票期間中に異議が出なければ(異議があれば議論による合意が必要)、推薦日時に限らず掲載中の項目と併記できます。(特別に二件を掲載)

付帯事項

  • 将来的に推薦による掲載待ち項目(賛成多数の項目)が三件以上になった場合は、掲載件数の増加や掲載期間の短縮などを再検討する。

以上。ご意見があればどうぞ。なお、これをルールとして発効するには、ポータル冒頭の「このページは、どなたでも編輯できます。」を「このページは、どなたでも編輯できます(一部を除く)。」のように変更する必要が生じるかと思います。--ととりん


(異議なし・コメント)特に異議はありませんが現在の参加者数からいって実効性に欠ける気もします。--ろう(Law soma) 2006年9月25日 (月) 23:53 (UTC)
おおむね良いと思いますが、私もろうさんと同じく、現在の本ポータルの参加者数から見て、あまり有効に動かないのではないかと思います(情けない話ではあるのですが)。参加者数が多くなって来たら、(「注目の項目」というものの本来の意味から考えれば)現行の五十音順ではなく、利用者からの推薦による選定を原則とし、推薦がなかった場合のみ五十音順にするという形が望ましいと思います。それから、推薦は本ノートページよりもPortal:神道/注目の項目のノート(またはそのサブページ)の方が良いと思います。nnh 2006年9月26日 (火) 00:18 (UTC)
ちょっと大げさでしたかね。もう少し簡単なものにしましょうか?将来的に推薦を主体にする方向性には賛成です。--ととりん 2006年9月27日 (水) 10:34 (UTC)

と、言う訳でかなり簡略化してみましたが如何でしょう。

[編集] 案2

  • 五十音順に「あ」から該当する任意の項目を一ヶ月ごとに紹介します。(なるべく充実した記事を紹介して下さい)
  • 利用者が注目に値すると判断した項目があれば、一ヶ月間紹介します。(この場合、推薦と承認が必要となります)

「注目の項目」推薦手順

  1. 注目に値すると思われる神道に関連する項目があれば、Portal-ノート:神道/注目の項目に項目名と理由を明記して推薦することが出来ます。
  2. 推薦から一週間に渡って投票を行います。(賛成)(反対)表明方式。推薦も賛成一票と数えます。反対の場合は理由も記入して下さい。
  3. 一週間経過時点の賛成多数で掲載できます。
  4. 掲載期間が終了したら項目を入替えて、Portal:神道/注目の項目/過去ログに控えておきます。

条件など

  • 推薦・投票はログインユーザーならば誰でも出来ます。時刻付き署名が必要です。
  • 複数の推薦があった場合は、推薦日時順とします。
  • 記事の掲載は推薦人が行いますが、他の人が行っても構いません。掲載期間が終わって、他の推薦記事が無ければ五十音順の記事に入替えておきます。
  • 行事・イベント関連など掲載期間に希望がある場合は、推薦時に明記して下さい。掲載方法について検討をします。--ととりん 2006年10月4日 (水) 12:48 (UTC)、21:24 (UTC)修正
Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com