淀江城
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
所在地 | 鳥取県米子市淀江町淀江 |
築城主 | |
築城年 | 大永4年(1524年)以前 |
主な改修者 | |
主な城主 | 山名守行 |
廃城年 | 天正6年(1578年)頃 |
淀江城(よどえじょう)は、鳥取県米子市淀江町淀江に所在した城郭。JR淀江駅前付近が城跡である。
[編集] 概要
大永4年(1524年)、大永の五月崩れにより山名守行のいた当城も落城し、尼子氏領となる。その後毛利氏領となったが、永禄12年(1569年)、山中鹿介らが尼子氏再興の旗揚げをすると稲吉城、末吉城とともに、その本拠地となった。しかし天正6年(1578年)尼子氏は滅亡し、廃城となった。
城跡は小高い丘であったが、淀江駅建設のために削平された。わずかに堀、御屋敷、などの字名にその名残を残す。