岩佐直治
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岩佐直治(いわさ・なおじ 1915年5月6日 - 1941年12月8日)は日本の軍人(海軍大尉、のち二階級特進で海軍中佐。)。甲標的(人間魚雷)を考案し、自らこれに搭乗して真珠湾攻撃で戦死し、軍神として扱われた。
群馬県前橋市天川原出身で、旧制前橋中学校(現群馬県立前橋高等学校)及び海軍兵学校(65期)を卒業した。
1941年(昭和16年)12月8日(日本時間。現地時間では7日。)、部下の兵曹1名と共に特殊潜航艇により、ハワイ真珠湾に侵入して米海軍艦艇への攻撃を企図したが、戦死する。決死的攻撃により戦死したその武勲が評価され、死後二階級特進で海軍中佐となった。「軍神岩佐中佐」と呼ばれ、全国的に有名になる。当時、東條英機首相が岩佐の実家を訪れたほどである。
死後、松竹院(前橋市本町)に墓が立てられた。また、「軍神岩佐中佐」という楽曲が作曲された(選詩:読売新聞社、作曲:東京音楽学校(現東京芸術大学音楽学部))。