宮城県美術館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宮城県美術館(みやぎけんびじゅつかん、The Miyagi Museum of Art)は、1981年に開館した県立の美術館である。
地元である宮城県および東北地方に縁の深い、明治以降の絵画、版画、彫刻、工芸作品を中心にコレクションしており、さらにカンディンスキーやクレーらの作品も収蔵している。『きまぐれ美術館』で知られる画廊主・随筆家の洲之内徹コレクションや長岡現代美術館を運営していた旧大光相互銀行(現大光銀行)の大光コレクションも有名。
これらの作品を展示する常設展および年に数回の特別展が企画されるほか、併設されている県民ギャラリーにおける一般市民の展示発表も活発である。また、館内の創作室や設備を開放して随時創作指導等を行なっており、ただ鑑賞するだけではない幅広い芸術活動を支援している。
1990年、本館西隣に佐藤忠良記念館が開館した。
[編集] 所在地
[編集] 交通
- JR東日本 仙台駅よりバス(仙台市営・宮城交通)利用。
- 仙台市営バスの場合、西口バスプールから「広瀬通経由交通公園・川内営業所」行き及び「交通公園循環」を利用
- 宮城交通の場合、仙台駅から「川内亀岡(川内と表記されることもある)」行きを利用。
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 日本の美術館 | 宮城県の建築物・観光名所 | 宮城県の教育 | 仙台市