傅正
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
傅正(ふせい、1927年12月11日-1991年5月10日)は中国江蘇省に生まれ、中国国民党と共に台湾に移住した政治学者。外省人かつ国民党員であったが、民主化を主張し、自由中国の編集を担当した。そのため、投獄されたが、釈放後も党外運動に参加し続け、1986年の民進党創設では重要な役割を果たした。
目次 |
[編集] 経歴
1940年に国民党に入党。1946年に上海大同大学経済系に入学、1948年に武漢大学政治学系へ転籍。その後、国民党軍の政治将校になった。しかし、1950年に台湾に移り、以後「自由中国」の編集など民主化運動に参加し始める。そのため、1953年12月には、国民党軍の規律違反となり、解職処分を受けた。1954年からは「自由中國文摘半月刊」の編集者となる。1955年2月に台湾大学政治系の2年に編入し、1957年6月に卒業した。1960年、自由中国の主張が国民党政府と対立したため、逮捕され、1966年に釈放された(詳細は雷震の項を参照)。1971年からは東呉大学政治系の兼任(非常勤)講師を勤め、後に教授、および政治系(学科)主任となった。
[編集] 党外運動および民進党への参加
1979年より、「美麗島雑誌」の創設にかかわる。1986年7月ごろから、党外運動の組織化を開始し、主に声明文の草案を作成するなど中心的な役割を果たす。民進党結成後は政策主任となる。また1988年9月、台湾人公共事務委員会の台湾支部顧問となる。1989年には立法委員選挙に民進党候補として出馬したが、落選している。また、雷震の遺作を整理し、『雷震全集』を編纂した。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- 雷震、傅正 個人資料:中央研究院によるWebアーカイブ