佐伯富
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
佐伯 富(さえき とみ、明治43年(1910年)11月6日-平成18年(2006年)7月5日)は、東洋史学者。京都大学文学部名誉教授。香川県出身。
昭和10年(1935年)に京都帝国大学文学部史学科を卒業ののち、東方文化学院京都研究所研究嘱託、同助手、京都帝国大学人文科学研究所助手を経て、昭和17年(1942年)山口高等商業学校(のち山口経済専門学校)教授。昭和24年(1949年)より京都大学文学部助教授、32年(1957年)教授となり、昭和49年(1974年)に停年により退官するまで、主に中国近世史を講義した。 京都大学停年の後は同大学名誉教授となり、昭和58年(1983年)には勲三等旭日中綬章を受章。 また、昭和62年(1987年)刊行の『中国塩政史の研究』に対して、平成元年(1989年)に恩賜賞・日本学士院賞を受賞している。
[編集] 編著書
- 『吏学指南索引』(1941年)
- 『宋代茶法研究資料』(1941年)
- 『王安石』(支那歴史地理叢書 11)(1941年)
- 『宋代の坐倉』(1948年)
- 『明律国字解索引』(1949年)
- 『福恵全書語彙解』(1952年)
- 『唐律疏議釈文索引』(1955年)
- 『清代塩政の研究』(東洋史研究叢刊 2)(1956年)
- 『職源撮要索引』(東洋史研究資料叢刊 2)(1956年)
- 『蘇東坡全集索引』(1958年)
- 『宋名臣言行録輯釈索引』(1959年)
- 『中国随筆雑著索引』(東洋史研究叢刊 7)(1960年)
- 『資治通鑑索引』(東洋史研究資料叢刊 3)(1961年)
- 『宋史職官志索引』(東洋史研究叢刊 11)(1963年)
- 『宋の新文化』(東洋の歴史 6)(1967年)
- 『中国史研究』第1-第3(東洋史研究叢刊 21(1-3))(1969年-1977年)
- 『宋代文集索引』(東洋史研究叢刊 24)(1970年)
- 『古今類書纂要 附索引』(1972年)
- 『雅俗漢語訳解』(1976年)
- 『宋史刑法志索引』(1977年)
- 『宋史兵志索引』(檢索叢刊 甲種1)(1978年)
- 『宋史河渠志索引』(1979年)
- 『宋史選挙志索引』(東洋史研究資料叢刊)(1982年)
- 『中国塩政史の研究』(1987年) ISBN 4589013371
- 『事物異名録索引』(1995年) ISBN 4892810436
- 『類説索引』(2004年)