ヨーゼフ1世 (神聖ローマ皇帝)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヨーゼフ1世(Joseph I, 1678年7月26日 - 1711年4月17日)は、ハプスブルク家の神聖ローマ皇帝(在位:1705年 - 1711年)。レオポルト1世の長男。
1705年、父の死により即位する。即位後は弟カールをスペイン王にするべく、父の時代から続いていたスペイン継承戦争を継続した。しかし在位6年で死去し、男子がいなかったためにカールが皇帝カール6世として即位し、スペインの王位は断念することとなった。
ヨーゼフ1世は娘2人を、ザクセン選帝侯兼ポーランド王アウグスト2世の息子(後のアウグスト3世)とバイエルン選帝侯マクシミリアン2世エマヌエルの息子(後の選帝侯カール・アルブレヒト)に嫁がせていた。カール6世にも男子の継承者がおらず、娘マリア・テレジアを継承者と定めたことから、ヨーゼフ1世の2人の婿はカール6世の死後、ハプスブルク家領の相続権や帝位を要求し、オーストリア継承戦争が勃発することとなる。
[編集] 系図
ヨーゼフ1世 (神聖ローマ皇帝) | 父: レオポルト1世 (神聖ローマ皇帝) |
祖父: フェルディナント3世 (神聖ローマ皇帝) |
曽祖父: フェルディナント2世 (神聖ローマ皇帝) |
曽祖母: バイエルン公女マリア・アンナ |
|||
祖母: スペイン王女マリア・アンナ |
曽祖父: フェリペ3世 |
||
曾祖母: オーストリア皇女マルガリータ |
|||
母: エレオノーラ・マグダレナ・オブ・ノイブルグ |
祖父: フィリップ・ヴィルヘルム (プファルツ選帝侯) |
曽祖父: ウォルフガング・ヴィルヘルム (ノイブルク帝領伯) |
|
曾祖母: バイエルン公女マグダレナ |
|||
祖母: エリーザベト・アマーリア・オブ・ヘッセン=ダルムシュタット |
曽祖父: ゲオルク2世 (ヘッセン=ダルムシュタット方伯) |
||
曾祖母: ザクセン公女ゾフィー・エレオノーレ |