ミラージュコロイド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ミラージュコロイドは、アニメ『機動戦士ガンダムSEED』及び『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する架空の物質、及びそれを利用した軍事技術。
注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。
[編集] 概要
ミラージュコロイドは、可視光線を歪曲させレーダー波を吸収する特殊なコロイド状の微粒子、及びこれを利用したステルス機能である。このコロイドを磁場で物体表面に定着させる事で、その物体に対し電磁的・光学的にほぼ完璧な迷彩を施す事が可能。ただし、赤外線は通してしまう為、場合によっては接近すると探知されてしまう場合がある。又、スラスターの熱も同様に感知されてしまう為、ミラージュコロイドのステルス機能を維持しつつ移動するには、低温ガスの噴射や慣性移動など、スラスターとは別の航行システムを利用する必要がある(ブリッツの場合は、スラスターを大型のカバーで隠すことで対処している)。また、足跡や航跡などといった外部への影響や、それに伴って発生する音まで消去するわけではなく、地上での使用にはかなりの制限が設けられる(逆に言えば、そうした外的影響が発生しにくく、音の伝わらない真空中では高いステルス性能を発揮する)。なお、本機構をモビルスーツとして最初に搭載したブリッツにおいては、稼働時間の短さとフェイズシフト装甲との併用が不可能という欠点も確認されている。
このステルス機能は地球、プラントを問わず開発、研究が進められていたが、地球連合軍初のモビルスーツG兵器の一機「ブリッツ」により初めて実戦投入可能なレベルで実現され、その後もミラージュコロイドを備えたMSや戦艦などが開発された。しかしC.E.73時点ではユニウス条約によりミラージュコロイドの迷彩への使用を禁じられているため、この機構を搭載している機体は表向き存在しないことになっている。
またデスティニーには同技術の応用として自機の残像を残すという新式ジャミングが用いられている。
ちなみに、ミラージュコロイドを物体表面に定着させる磁場形成の技術は様々な兵器に応用されており、フォビドゥンのゲシュマイディッヒパンツァー(ビーム偏向装置)やフォビドゥン・ブルーなどの対水圧などにも利用される。又、G兵器以来モビルスーツのスタンダードな装備となっているビームサーベルも、この技術によってビームを刀身状に形成している。
尚、ミラージュコロイド以外にコロイド粒子を利用した技術としては、アストレイゴールドフレーム天のマガノイクタチや、ゲル・フィニートのバチルスウェポンシステムなどが挙げられる。
[編集] ミラージュコロイドを搭載した兵器
- GAT-X207 ブリッツガンダム
- ジェネシス
- MBF-P01Re ガンダムアストレイゴールドフレーム天
- TS-MA02 メビウス
- ZGMF/TAR-X1 戦術航空偵察型ジン
- ガーティー・ルー
- GAT-S2R/Q NダガーN
- ZGMF-X42S デスティニー
[編集] ミラージュコロイド・デテクター
ジャンク屋ギルドが開発したミラージュコロイド専用のレーダー。ミラージュコロイドに包まれた機体の探知はほぼ不可能であったため、ミラージュコロイドそのものを探知するよう製作されている。ただし、あくまで「ミラージュコロイドを使用していることがわかる」程度であり、使用している機体の正確な位置までは特定できない。このシステムが開発されて以後、ミラージュコロイドを装備した機体のステルス機能も完璧ではなくなってしまった。