ホクトボーイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
性別 | 牡 |
---|---|
毛色 | 鹿毛 |
品種 | サラブレッド |
生誕 | 1973年4月22日 |
死没 | 1987年10月5日 |
父 | テスコボーイ |
母 | フィリバスター |
生産 | 日進牧場 |
生国 | 日本(北海道浦河町) |
馬主 | 森滋 |
調教師 | 久保道雄(栗東) |
競走成績 | 41戦13勝 |
獲得賞金 | 2億8840万200円 |
ホクトボーイは日本の競走馬である。テンポイント、トウショウボーイ、グリーングラスのTTGと同年生まれで、5歳(現4歳)時トウショウボーイ、グリーングラスらを破り天皇賞(秋)を制した。トウショウボーイと同じ短中距離に強いテスコボーイ産駒であるが、トウショウボーイよりも長距離適性が優れており3000メートル級の天皇賞・阪神大賞典に優勝している。
目次 |
[編集] 戦跡
4歳秋(現3歳)にムーンライトHにてレコード勝ちを収めてオープン級に上った。同年暮れの阪神大賞典を3番人気で勝ち一線級入り。翌年は2、2、9着と勝てないレースが続き、春の天皇賞では10番人気だったが、テンポイント、クラウンピラードに続く3着に入線、グリーングラスに先着した。続く宝塚記念はTTG、前年の秋の天皇賞優勝馬アイフルに次ぐ5着に終わった。
秋緒戦の朝日チャレンジカップを制したホクトボーイは、京都大賞典は6着(1着テンポイント)に終わったものの、続く京都記念(秋)をシルバーランドを破って1番人気で勝ち、好調で11月27日の秋の天皇賞を迎える(実は、これがホクトボーイにとって初めての関東遠征であった)。このレースでは、1、2番人気のトウショウボーイとグリーングラスが2周目向こう正面より競り合う展開となり、これを目標に各馬が動くなか久保敏文騎手騎乗のホクトボーイは後方に控え、春に続き2着となったクラウンピラードに2馬身1/2の差を付け快勝した(トウショウボーイは7着、グリーングラスは5着)。
翌年は天皇賞には出走出来ず(当時、天皇賞の優勝馬は再度天皇賞に出走する事はできないため)、宝塚記念ではエリモジョージの大逃げに会い3着。他のレースでも負担重量に苦しみ、オープン競走を3勝するに留まった。年末の有馬記念も武邦彦騎手騎乗でプレストウコウに次ぐ2番人気に支持されたが、カネミノブの14着と惨敗した。
7歳(現6歳)を迎えたホクトボーイは5月6日のスワンステークスで久々の重賞を制し、宝塚記念では3番人気に支持されたがサクラショウリの8着に終わる。秋を迎え、オープン競走を一叩き後迎えた有馬記念でグリーングラスの5着に入線し引退した。
展開への注文や負担重量に弱いなど、天皇賞後の成績がいまひとつ物足りないが、カシュウチカラやクラウンピラードらを問題にせずたびたび破っており、1973年世代ではTTGに次ぐ存在として、やはり一流の天皇賞優勝馬であったといえよう。
[編集] 主な勝鞍
天皇賞(秋)、阪神大賞典、京都記念(秋)、朝日チャレンジカップ、スワンステークス
[編集] 主な産駒
ダイテンスパルタ(阪神障害ステークス(春))、ワイドガール(阪神障害ステークス(秋))、トミヒサダンサー(浦和記念2回、川崎記念)、サラノオー(北関東ダービー、北関東さつき賞、しもつけ菊花賞)
[編集] 血統表
ホクトボーイの血統 (プリンスリーギフト(ナスルーラ系)/Nearco4×5=9.38%) | |||
父
*テスコボーイ Tesco Boy 1963 黒鹿毛 |
Princely Gift 1951 鹿毛 |
Nasrullah | Nearco |
Mumtaz Begum | |||
Blue Gem | Blue Peter | ||
Sparkle | |||
Suncourt 1952 黒鹿毛 |
Hyperion | Gainsborough | |
Selene | |||
Inquisition | Dastur | ||
Jury | |||
母
*フィリバスター Filibuster 1969 栗毛 |
Busted 1963 鹿毛 |
Crepello | Donatello |
Crepuscule | |||
Sans Le Sou | *ヴィミー | ||
Martial Loan | |||
Tugboat Annie 1963 栗毛 |
Ballymoss | Mossborough | |
Indian Call | |||
Annie Oakley | Big Game | ||
Annetta F-No.1-k |