ハイブリッド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ハイブリッドとは
- 生物学においては、異なった種の動物・植物を特に人工的に組み合わせてできた新種のことを言う語。雑種。
- 産業では、ハイブリッド・カーなど、二つ以上の技術を併用して造った部品をもつ製品、もしくは混成部品からなる機械を指す。本稿で記述。
- 言語学では、昨今の若者語の「写メ」、英語の「beautiful(英beauti+仏ful)」など、2種の異なる言語の単語または要素が結合して出来た語、混成語をいう。
- 半導体のハイブリッドICは、アナログ回路、デジタル回路を混載したICをいう。
- 音楽では、イギリスのエレクトロニック・ミュージックバンド。ハイブリッド (バンド)を参照。
ハイブリッド(hybrid)とは、産業で使われる用語で、組み合わさった、混合のなどの意味である。語源は「雌豚と猪の雑種」であるとされ、本来、良い意味でも悪い意味でも使われる言葉で、ごちゃ混ぜというニュアンスもある。
最近はおもにハイブリッドカーに関する技術のことを指して「ハイブリッド技術」などと言うが、自動車以外でも広く使われる用語である。ハイブリッドカーの技術については、ハイブリッドカー参照。
また近年、エネルギー分野においても「ハイブリッド」と称される技術が注目を集めている。 2種類以上のエネルギー発生技術・製品を組み合わせて用いることで、相補的・効率的なエネルギー運用を目指す技術の総称である。 例として、高温型燃料電池をガスタービンサイクルの内部に組み込むことで、燃料電池とガスタービンの両方のエネルギー効率を上昇させ、 総合効率を飛躍的に高める「燃料電池・ガスタービンハイブリッド技術」等がある。
その他の例として 民生用ビデオカメラでは日立がDVDとハードディスクドライブ(マイクロドライブ)を搭載したビデオカメラ ハイブリッドカムWoooを2006年8月に発売した。 その特徴はビデオカメラだけでHDD→DVDに保存できる便利さにある。
HDDではサムスンがメモリを搭載したHDDを発売。高速な読み書きが可能な高機能商品となっている。 その性能から、他社のHDDメーカーも開発している。