U・ボート (映画)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『U・ボート』(原題 Das Boot、英題 The Boat)は、1981年に公開されたドイツの戦争映画。ウォルフガング・ペーターゼン監督。コロムビア映画製作。日本での公開は1982年1月、日本ヘラルド映画配給。後に1997年(日本では1999年)には、ペーターゼン自ら編集した『ディレクターズ・カット』版も発表された。
目次 |
[編集] 概要
原作者ロタール=ギュンター・ブーフハイムが第二次世界大戦時、U96に同乗して取材した経験を元に、当時大西洋を席巻したドイツ潜水艦Uボートの艦内を主な舞台として、極限状態における人間のありようをリアルに描写した戦争映画の大作で、元々は全6話のテレビシリーズとして製作された作品を編集して製作された。1983年のアカデミー賞で6部門にノミネート(監督、撮影、視覚・音響効果、編集、音響、脚色。ただしいずれも受賞はならず)されるなど、国際的に広く評価された。監督・脚本を手がけたウォルフガング・ペーターゼンが以後ハリウッドへ進出するきっかけとなった出世作である。
当時のドイツ映画としては空前の巨費を投じて製作され、殊にUボートの実物大レプリカを建造して撮影されたことが注目された。ちなみにこのレプリカUボートは後に、アメリカ映画『レイダース/失われたアーク』にも登場している。
艦内の状況も非常にリアルであり、物語が進むにつれ薄汚れ・髭だらけになり匂い立つばかりにまで演出される乗組員の有り様が、他に類を見ない迫力を出していると評される。本作の出演者はいずれも当時無名の俳優陣であったが、いずれも好演を繰り広げており、本作を出世作として以後活躍している者も少なくない。なお、本作の登場人物はおよそドイツ人ばかり、それも艦内描写が主であり、彼らの戦いと成長を淡々と描いているのが特徴である。
さらに、単純な反戦映画でも無い戦争の真実を問いた衝撃的なラストは視聴者の中でも賛否両論がある。
また、クラウス・ドルディンガーによるテーマ曲は、1991年にテクノ風にリミックスされヨーロッパを中心にヒットした。
注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。
[編集] あらすじ
第二次世界大戦下の1941年秋、ドイツの占領下にあったフランスの大西洋岸にあるラ・ロシェル港から、1隻のUボートが出航する。彼らに与えられた任務は、大西洋を航行する連合軍の輸送船の撃沈であった。血気盛んながら実戦経験不足の若者たちと、報道班員として同乗したヴェルナー少尉、そしてそんな彼らをため息混じりに見つめる艦長を乗せ意気揚揚と出撃するUボートだが、折しも連合軍は対潜水艦戦術を向上させつつあった。荒れ狂う北大西洋での孤独な哨戒航行、遠くから微かに聞こえる味方の無線、血湧き肉踊る敵船団攻撃、そして深海で息を潜めながら聞く敵駆逐艦のソナー音と爆雷の恐怖…。ようやく哨戒攻撃任務を終え、帰還できると一息ついた彼らに届いたのは、イギリス海軍の地中海本拠地のあるジブラルタル海峡を突破せよ、という非情な任務であった。艦長、ヴェルナー少尉、そして乗組員達の前には過酷な運命が待ち受けていた。
物語は、「海の勇者」、「灰色の狼」、「深海の英雄」と美辞麗句で持て囃されながら、実際には出撃した隊員のうち実に4分の3にも及ぶ犠牲を出したUボート乗組員たちの生き残りを賭けた苦闘を描く、戦場の物語である。
[編集] スタッフ
- 原作:ロタール=ギュンター・ブーフハイム
- 監督・脚本:ウォルフガング・ペーターゼン
- 音楽:クラウス・ドルディンガー
- 製作:ギュンター・ロールバッハ
- 製作助手:ミヒャエル・ビティンス
- 撮影:ヨスト・ヴァカーノ
- 製作総指揮:ルッツ・ヘンクスト
- プロダクション・デザイナー:ロルフ・ツェートバウアー、ゲート・ヴァイトラー
- 編集:ハンネス・ニーケル
- ディレクターズ・カット プロデューサー:オートウィン・フレイヤマス
[編集] 主な登場人物・キャスト
(一部ネタバレなので注意)
- 艦長:ユルゲン・プロホノフ
- …「Uボート」の艦長。歴戦のベテラン艦長故に前線の状況も知らず大言壮語する軍上層部に冷ややかで、何も知らず出撃に浮かれる若者たちに憂いの眼を投げかける。航海中、敵国イギリスの歌である「ティペラリー・ソング」のレコードをかけたりする。Uボートの前には帆船に乗っていた。モデルは実在の同艦艦長でUボートエースの一人でもあるハインリヒ=レーマン・ヴィレンブロック。
- ヴェルナー少尉:ヘルベルト・グレーネマイヤー
- …今回初めてUボートを取材するために同乗した海軍報道班員。序盤は“お客様”扱いされていたが、徐々にUボートの戦いの過酷な現実を知る。この物語は彼の視点から描かれる。
- 機関長:クラウス・ヴェンネマン
- …多くの航海を艦長と共にしてきた、ベテラン機関長。妻が出港前日に出産のため入院し、出撃前夜祭でそれを気遣っていた。今回12回目の出撃で、これを最後に艦を降りる予定。常に艦橋下の発令所から艦を艦長の命令通り忠実にコントロールする。
- 第一当直士官:フーベルトゥス・ベンクシュ
- …先任士官。メキシコで農園を経営していたが帰国、ヒトラー・ユーゲント団長となった若い士官。生真面目に軍上層部の大言壮語も無条件で肯定してしまうため、士官達から煙たがられている。暇があると士官候補生に講義をするのが日課で、常に小綺麗にしている。
- 第二当直士官:マルティン・ゼメルロッゲ
- …次席士官。発令所その他において、ヴェルナーの取材に積極的に協力する士官。現在の状況を素人であるヴェルナー(及び視聴者)に親切に説明する。
- 一等航海士:ベルント・ダウバー
- …航海長。機関長同様に、長らく艦長と航海を共にしてきた男。浮上中には艦橋で星を観測し、それを元に艦の現在位置を測定する。嵐の中、艦の位置を見失い、艦長に叱責された。後にジブラルタル戦で銃弾を浴び負傷する。
- ヨハン:アーウィン・レダー
- …機関兵曹長。発令所から機関部に指示を出す機関長に対して、機関部の責任者。故に機関室から外へ滅多に出ず、“幽霊”とあだ名される。出撃回数も決して少なくないが、劇中、激しい爆雷攻撃に錯乱して持ち場を離れる。
- ウルマン少尉:マルティン・マイ
- …ヴェルナーの向かいの寝台を割り当てられている、士官候補生。フランスの花屋の娘と内緒で婚約、写真を眺めながら彼女の身を案じつつ、空いている時間に手紙書きに勤しんでいる。
- ヒンリッヒ:ハインツ・ヘーニッヒ
- …聴音兵・通信兵・衛生兵と3役を兼ねる。潜行中はヘッドフォンを耳に当てて音を頼りに外部の様子を探り、通信を受信するとエニグマで解読のうえ報告し、負傷者には献身的な手当てをする。
- 兵曹長:ウーヴェ・オクセンクネヒト
- …水兵をまとめあげる役目。ヴェルナーが艦内を取材する際、付き添って兵士に協力を命じている。『ディレクターズ・カット』版では冒頭泥酔しており、出撃前夜祭に向かう艦長の車を止めた。
- アリオ:クロード=オリバールドルフ
- 機関兵。短気な男で、作業中の艦内を取材していたヴェルナーに汚れた布を投げつけたり、戦闘中に神に祈っていた兵士を殴りつけたりする。
- ピルグリム:ヤン・フェダー
- 頭髪をグリス(油)でまとめた、しゃれっ気のある兵士。荒天下の浮上航行中、艦が揺れた拍子に艦橋から転落して骨折した。尻毛で結び目が作れる。
水兵達
経験が浅い彼らは平均年齢19歳で構成されている若者達である。
[編集] U96について
本作で主人公艦として扱われるUボートは一般に「U96」と称される。この名称は当初、劇中に明確な表現として登場しなかったが、艦橋両舷に描かれた「笑うノコギリ鮫」と称するマーキングが実在のU96のものと同一であること、原作者のブーフハイムが戦時中にそのU96に便乗取材した経験があることなどから、劇中の艦もファンの間では早くから「U96」として定着していた。後にDVDの字幕などで「U96」の表記が見られる様になった。
実在のU96は、第二次世界大戦期に最も多い659隻が建造された「7型C」と呼ばれる中型Uボートの1隻である。1939年9月16日起工、1940年9月14日竣工し、本作の「艦長」のモデルとされるハインリヒ=レーマン・ヴィレンブロック大尉が初代艦長を務めた。この艦長のもと1943年3月28日までの間に8回出撃し、28隻・199087tを撃沈破した。この功績により潜水戦隊司令へと栄転したヴィレンブロックが下艦した後も別の艦長の指揮のもと活動を続け、1943年3月に前線を退いて訓練艦となり、1945年2月に除籍となったあと、1945年3月30日にヴィルヘルムスハーフェンにてアメリカ軍の攻撃により沈没。連合軍の対潜戦術向上により作戦行動中に撃沈されたUボートが多い中、計11度もの作戦行動を生き延びた稀有な例である。
この様に本作の主人公艦のモデルとされる「U96」は実在した艦であるが、劇中に描かれる哨戒行動及び戦闘は、概ね史実に沿っているものではない。物語中に描かれる1941年秋頃には、実艦のU96号もヴィレンブロック艦長のもとで哨戒任務を行っていたものの、連合軍の対潜戦術の向上や船団護衛方針の転換によってか、戦果虚しく帰港している。無論、登場人物たちのたどる運命も、それぞれのモデルとされる人物たちとは必ずしも一致しない。
[編集] 出版物など
[編集] 書籍
- 『Uボート』(ロータル=ギュンター・ブーフハイム著、松谷健二訳、早川書房、1977年)
- 『Uボート(上)』(ロータル=ギュンター・ブーフハイム著、松谷健二訳、早川文庫<NV616>、1991年4月19日)ISBN 4-15-040616-2
- 『Uボート(下)』(ロータル=ギュンター・ブーフハイム著、松谷健二訳、早川文庫<NV617>、1991年4月19日)ISBN 4-15-040617-0
[編集] DVD
- 『U・ボート ディレクターズ・カット』(パイオニアLDC(現ジェネオン・エンタテインメント)、1999年11月26日)
- 『U・ボート ディレクターズ・カット』(ジェネオン・エンタテインメント、2005年1月26日)※上記のリパッケージ版。
- 『U・ボート パーフェクト・コレクション』(ジェネオン・エンタテインメント、2005年1月26日)※『ディレクターズ・カット』、『TVシリーズ』、『オリジナル劇場版』を同梱した、限定パッケージ。
- 『U・ボート TVシリーズ完全版』(ジェネオン・エンタテインメント、2005年1月26日)
[編集] 関連外部サイト
- Uボート-U96調査報告書-…本作ファンによる本作及びUボート情報サイト(個人サイト)。
[編集] 日本語吹替
- DVD(ディレクターズカット・デジタルリマスター版より)
カテゴリ: ドイツの映画作品 | 第二次世界大戦の映画 | 1981年の映画