NHKニュース10
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
NHKニュース10(エヌエイチケイ ニューステン)は、2000年3月27日~2006年3月31日までにかけて、NHK総合テレビ、モバイル放送のモバイル.nおよび海外向けのNHKワールド(NHKワールドTV、NHKワールド・プレミアム)の各チャンネルにおいて放送されていた総合ニュース番組である。2000年12月1日から2005年3月25日までの期間は、デジタル衛星ハイビジョンでも放送されていたほか、過去に一度だけ衛星第2テレビで放送されたこともある。
目次 |
[編集] 放送時間
- 月曜日~金曜日22:00~22:55(JST、22:55~23:00:ローカル枠)
- 2004年・2005年の2月11日に『NHK紅白歌合戦』の再放送の編成をした為、21時台の『NHKニュース9』が休止している為、その時間分を足した21:45から放送した。
- NHKワールドTVでは、火曜日から土曜日までの1:00~1:55までに再放送がある(二ヶ国語放送は英語が主音声となり副音声は日本語となる)。
- 2006年2月に開かれたトリノオリンピックは時差の関係で番組に内包する形で中継をした試合があり、その時は番組開始時間の繰上げや放送時間の拡大・短縮の処置が取られた。
[編集] 出演者
[編集] メインキャスター
- ※(2000.08 - 内多勝康アナウンサーが堀尾アナの代行として出演)
[編集] フィールドキャスター
[編集] スポーツコーナー
- 2000.04~2002.03 - 藤井彩子
- 2002.04~2006.03 - 有働由美子(2004年4月からメインキャスターと兼務)
[編集] レポーター
- 2000.04~2001.03 - 無し
- 2001.04~2002.03 - 榎原美樹
- 2002.04~2004.03 - 松尾剛
- 2004.04~2006.03 - 鎌倉千秋(気象情報の聞き手も担当、有働アナが休みまたは中継先からの出演の場合は、代役でメインキャスターを担当)
[編集] お天気コーナー
[編集] 番組オープニングについて
- この番組の大きな特徴として年度毎に番組のオープニング映像が変更されたことをあげることができる。
- 2000年度は自然と緑の葉っぱが舞うオープニング映像でテーマ曲は明るいポップ調。
- 2001年度は地球といろいろな人々が映し出されテーマ曲は静かなもの。
- 2002年度は一転して近未来的な映像でテーマ曲はキレのあるテンポがいいものであった。
- 2003年度は2002年度のテーマ曲と同じだが楽器を変えてアレンジ。
- 2004年度はオープニングとヘッドラインが組み合わさり最後に番組ロゴが出るものを使用。テーマ曲は2002年度と同一人物の作曲と見られる。
- 2005年度は2004年度のBGMに若干アレンジを加えスタジオが映し出されたあとのBGMをカットした。
[編集] ニュースステーションの対抗馬
これまでNHKの夜間・深夜枠のニュースワイドは主に21時台の『NHKニュース9』と23時台の『NHKニュース11』の2つのニュース番組が存在していたが、テレビ朝日の『ニュースステーション(現:報道STATION)』に対抗する形で上記2番組を統合し(『ニュース9』は時間を縮小した上で継続)、1時間枠だった『NHKニュース7』も大幅に時間を縮小した上で、新たに22時台にニュース枠を創設しスタートした。
しかし視聴率は、番組開始当初からテレ朝に大きく水をあけられており、NHKの他のニュース番組とは違って毎年のように何らかのリニューアルを繰り返しているのが実情であった。但し、重大な事件などが発生した場合は、視聴率がテレ朝を上回る事もあった。
2006年4月3日から、21時台の放送へと移行し、新たに『ニュースウォッチ9』としてリニューアルした。また、23:30から23:55の新番組『スポーツ&ニュース』と題したニュース枠を新設し、視聴者ニーズを分散させたといえる。
[編集] 備考
- 番組ロゴは、ニュース7、ニュース9、ニュース11と同様ではなく、独自のものになっていた。
- オープニングのテーマ曲として2002年以降は(前述の通り)低音が響くドラムンベースの緊張感を煽る曲を使っており、珍しいパターンだったといえる。ライバル番組のニュースステーションで顕著な「疲れて帰ってきたお父さんの骨休め」をイメージした緩やかな曲とは対照的である。また、番組ロゴそのものがズームアップして捌け、その中から本物のニュース映像ダイジェストが全画面で出てくるという手法も珍しい。ニュースステーションの「オープニングロゴ映像の一部分に小さくはめ込む」という手法と比較してもやはり対照的である。
- 副音声で英語吹き替え放送による二ヶ国語放送を行っている(他に、民放ではTBSテレビの『JNNイブニング・ニュース』(平日)のみ)。NHKワールドTVの再放送は、主音声は英語、副音声は日本語での放送となる。*2005年3月28日から、『リアルタイム字幕放送』を実施している。
- 2001年9月11日の米国同時多発テロ事件の際には、2機目の航空機が世界貿易センターに衝突する瞬間を中継した。この時の堀尾アナの興奮した実況は後に繰り返し放送された。ニュースステーションはCNNの中継で第一報を21:57分ごろ流していたが、2機目の突入を中継しテロである可能性を伝えたのはニュース10が先であった。
- 2006年3月31日に放送された最終回のエンディングには、今井環キャスターが「古代ギリシャのアリストテレスはこう言いました。人間は生まれながらに知ることを欲する」というフジテレビ「トリビアの泉」のオープニングで採用されているセリフを述べ、番組のキャスター5人が並んで挨拶をし、4月以降の担当番組などを述べて番組を締めくくった。蛇足であるがこの時、映っていないところで番組スタッフがほうきのようなものを倒してしまった一種のノイズ音が聞こえた。
- 最終版セットで使用されていたキャスター用デスクは現在、NHK新潟放送局の夕方ローカルニュース番組「新潟ニュースファイル」で使用されている。
[編集] 関連項目
- NHKニュース
- NHKニュース7(1993.04~)
- NHKニュース9(1993.04~2006.03)
- NHKニュース11(1994.04~2000.03)
- NHKジャーナル(ラジオ第1放送で同時間帯に放送されている)
- 経済最前線(BS1で同時間帯に放送されている)
- きょうの世界(同上)
[編集] 歴代のニュース番組(平日・午後11時前後)
放送期間 | 午後10時台 | 午後11時台 |
---|---|---|
1984年4月~1987年3月 | きょうのスポーツとニュース | |
1987年4月~1988年3月 | NHKナイトワイド | |
1988年4月~1988年9月 | NHKニュースTODAY | (正式な名前なし。 サブタイトルとして「ニュースと解説」) |
1988年10月~1989年3月 | NHKナイトニュース | |
1989年4月~1990年3月 | スポーツタイム | |
1990年4月~1993年3月 | ミッドナイトジャーナル | |
1993年4月~1994年3月 | スポーツタイム | ナイトジャーナル |
1994年4月~1995年3月 | NHKニュース11 | |
1995年4月~2000年3月 | ||
2000年4月~2006年3月 | NHKニュース10 | |
2006年4月~ | スポーツ&ニュース (NHK) |
- 定時ニュース扱いの『NHKニュース』を除く。(ローカルニュースも同様)
- 『NHKニュースTODAY』は1988年9月まで10時20分まで放送。
- 『ナイトジャーナル』は純粋なニュース番組ではない。11時から『NHKニュース』を放送。
- 『NHKニュース10』のあと、午前0時から『NHKニュース』を放送。
[編集] 番組の変遷
NHK総合テレビ 平日夜の大型ニュース番組 | ||
---|---|---|
前番組 | NHKニュース10 | 次番組 |
21時台NHKニュース9 23時台NHKニュース11 |
ニュースウオッチ9 ※21:00~22:00 |
|
NHK総合 月曜日22時台 | ||
不明 | NHKニュース10 | プレミアム10 ※22:00~23:30 |
NHK総合 火曜日22時台 | ||
不明 | NHKニュース10 | クイズ日本の顔 ※22:00~22:30 プライスの謎 ※22:30~23:00 |
NHK総合 水曜日22時台 | ||
不明 | NHKニュース10 | その時 歴史が動いた ※22:00~22:45 あの歌がきこえる ※22:45~23:00 |
NHK総合 木曜日22時台 | ||
不明 | NHKニュース10 | プロフェッショナル 仕事の流儀 ※22:00~22:45 きよしとこの夜 ※22:45~23:30 |
NHK総合 金曜日22時台 | ||
不明 | NHKニュース10 | NHKスペシャル・にんげんドキュメント ※22:00~22:45、隔週ペースで交互に放送 |