麻生良方
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
麻生良方(あそう よしかた、1923年12月15日 - 1995年2月21日)は日本の政治家、政治評論家。東京都出身。
[編集] 経歴
戦前の無産政党の指導者麻生久の長男として生まれる。少年時代は詩人に憧れ、詩集を自費出版して近所の書店に置いてもらったという経験がある。
大分県立大分上野丘高等学校を卒業し、1945年早稲田大学文学部を中退後、日本社会党本部に入り、1950年に浅沼稲次郎の秘書となる。1959年の第5回参院選では東京都選挙区から社会党公認で立候補するが落選。1960年に民主社会党の結成に参加。同年の第29回衆議院議員総選挙では、西村栄一によって浅沼の東京1区に刺客として送り込まれたが、たまたま浅沼が殺された(浅沼稲次郎暗殺事件)ことも相まって、麻生は「裏切り者」と批判され落選した。しかし1963年の第30回衆議院議員総選挙に初当選し、以後3回連続当選を果たす。党副書記長などを歴任。
1965年、国会内の芸術議員連盟を基盤として、通商産業省認可団体社団法人国際芸術見本市協会を設立、初代理事長に就任、翌1966年3月には協会最初の事業として第1回ジャパン・アート・フェスティバル(日本芸術祭)をニューヨークにおいて開催した。
1972年の落選を機に離党し、政治評論家に転進、マスメディアで活動する。1976年には無所属で東京1区から出馬して見事にトップ当選を果たすも、1979年の東京都知事選では議員辞職をして無所属で立候補し鈴木俊一、太田薫と争うも落選。同年秋の衆議院議員選挙にも落選して返り咲きを果たせず、政治家廃業宣言を行って麻生情報文化研究所を設立、所長となる。