陳独秀
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
陳独秀(ちんどくしゅう、1879年10月9日 - 1942年5月27日)は、中国の作家・左翼運動家。字は仲甫、号は実庵。安徽省懐寧県(現在の安慶市)出身。
1879年、安徽省懐寧県(現在の安慶市)で生まれた。1901年より日本に留学し、清の打倒を図る中国同盟会(中国革命同盟会)に加わり、1911年の辛亥革命にも加わった。中華民国の成立後は、新文化運動を提唱して『青年雑誌(のちの新青年』を創刊し、その編集長を務めた。1917年より北京大学の教授にも就任する。
1921年、上海で中国共産党が結成されると、初代総書記に選出された。1924年より中国国民党との第一次国共合作に踏み切るが、1927年の上海クーデタ発生によって厳しい批判を受けて失脚へと追い込まれ、1929年に共産党から除名された。1932年には国民党に逮捕され、5年間の獄中生活を送った。1942年、四川省の江津で死去。
[編集] 参考
- 『獨秀文存』1922年
- Benton, Gregor(編集)『Chen Duxiu's last articles and letters, 1937-1942』University of Hawaii Press(1992年) ISBN 0824821122
カテゴリ: 人名関連のスタブ項目 | 中華人民共和国の政治家 | 共産主義 | 1879年生 | 1942年没