阪堺電気軌道701形電車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
モ701形電車(も701がたでんしゃ)は、阪堺電気軌道が保有する電車。南海電気鉄道からの独立後初めての新車。足回りを含めた完全新製車では一番新しい車両である。
1987年に登場し、1995年までに11両が東急車輛製造で製造された。電気指令式ブレーキに加えワンハンドルマスコンを採用した高性能車。他車に比べて強力なブレーキ力のために、車の追突を防止する目的で前照灯の横にブレーキランプが設置されている。
2004年に全車の行き先表示機が、従来の幕式表示からLED表示へと変更された。
また、最終増備車のモ710、モ711は乗降口のステップが従来の1段から2段に変更され、乗り降りがしやすい形状となった。この2段ステップ型の乗降口は後に製造されるモ601に踏襲されている。
[編集] 保有車両の塗装
- モ701はアドベンチャーワールド
- モ702は医療法人「錦秀会」
- モ703・711は岡崎屋質店
- モ704・709は堺のチンチン電車を愛する会
- モ705はモリタグループ
- モ706・708はタマノイ酢
- モ707は河合塾
- モ710はベストライフ
の各広告を塗装している。
カテゴリ: 鉄道関連のスタブ項目 | 阪堺電気軌道 | 路面電車車両