長崎県立大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長崎県立大学(ながさきけんりつだいがく)は、長崎県佐世保市にある公立大学。長崎県立国際経済大学を改組して1991年に設置された経済学部のみの単科大学である。
2001年から長崎県内の全ての大学が参加する単位互換制度NICEキャンパス長崎に参加している。また、県立長崎シーボルト大学との統合が検討されている。
目次 |
[編集] 沿革
- 1947年 長崎県立女子専門学校の設立。
- 1950年 長崎県立女子短期大学に改称。
- 1951年 長崎県立佐世保商科短期大学の設立
- 1957年 長崎県立佐世保商科短期大学と長崎県立女子短期大学が統合して男女共学の長崎県立短期大学が設立。
- 1967年 大学に昇格し長崎県立国際経済大学の設置(経済学部経済学科)。
- (1969年 長崎県立女子短期大学の再設置(1999年募集停止、同年県立長崎シーボルト大学新設))。
- 1991年 長崎県立大学に改称(経済学部経済学科・流通学科)。
- 1993年 大学院修士課程開設(経済学研究科産業経済・経済開発専攻)。
- 2001年 NICEキャンパス長崎に参加。
- 2005年 独立行政法人化(県立長崎シーボルト大学とともに長崎県公立大学法人による設置運営へ移行)。流通学科を流通・経営学科に改称、地域政策学科の新設。
- 2008年 県立長崎シーボルト大学と統合予定。新大学名長崎県立大学。
[編集] 学部・研究科
- 経済学部
- 経済学科
- 流通・経営学科
- 地域政策学科
- 経済学研究科(修士課程)
- 産業経済・経済開発専攻
[編集] 豆知識
アメリカンフットボール部の愛称はマリンズである。マリンズのスペルは千葉ロッテマリーンズと同じである。