西神中央駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西神中央駅(せいしんちゅうおうえき)は、神戸市西区糀台5丁目にある神戸市営地下鉄西神・山手線の終着駅である。駅番号はS17。
駅イメージテーマは「緑と太陽」
駅名の通り、西神ニュータウンの中心であり、駅周辺は商業施設が多数存在する。乗降客数は神戸市営地下鉄の中では三宮駅、名谷駅に次ぎ、特に朝夕ラッシュ時は激しい混雑となる。
目次 |
[編集] 駅構造
- 地上2階にコンコース、改札があり、地上1階にプラットホームがある標高約90メートルの地上駅である。
- 地上1階のプラットホームは2面3線で、端にある1番線は車庫から出庫した電車専用である。昔は快速電車発車専用線として使用されていたが、阪神・淡路大震災後は快速が廃止され、平成11年8月6日のダイヤ改正を経て、現在は普通電車のみが出庫する。
- 昼は2番線と3番線が交互に入り、折り返すか入庫する。
[編集] 利用状況
平成16年度の1日あたりの利用者数は約28,887人。(神戸市統計書より)
[編集] 駅周辺
駅を中心とした台地上に西神住宅団地が広がる。駅前には商業施設・公共施設が集中する。その周囲を高層住宅が囲み、駅から離れるにしたがって一戸建ての住宅が増える。
公共施設
- 西区民センター
- 西区役所西神中央出張所
- 神戸市立西図書館
- 西神戸医療センター
- 神戸西郵便局
- 神戸西警察署
商業施設
その他
- 西神中央公園
- 神戸市埋蔵文化財センター
- 兵庫県立神戸高塚高等学校
駅の北側は西神工業団地である。また台地の両側の明石川、櫨谷川沿いには田園風景が残る。
- 如意寺 -- 南へ約2km
[編集] 接続バス路線
- 神戸市交通局はニュータウン内路線を受け持つ。
- 神姫バス・神姫ゾーンバスは神戸市西区の北部方面、および西部・明石市方面の路線を受け持つ。
- のりば1(神戸市交通局)
- 22 美賀多台経由 西体育館(滝川第二高校)行・かすがプラザ行
- 22 美賀多台→樫野台方面循環
- のりば2(神戸市交通局)
- 28 竹の台経由 西体育館(滝川第二高校)行・春日台4丁目行
- 28 竹の台→春日台方面循環
- のりば3(神戸市交通局)
- 21 西5号線経由 西体育館(滝川第二高校)行
- 23 高塚台循環
- のりば4(神戸市交通局)
- 24 糀台経由 狩場台5丁目行
- 24 糀台・狩場台経由 高塚台方面循環
- 24 高塚台経由 狩場台方面循環
- のりば5
- のりば6(神姫バス)
- のりば7(神姫バス)
- のりば8(神姫バス)
- 12 食品団地経由 西神墓園行
- のりば9(神姫バス)
- のりば10(神姫バス)
- 70 工業会館経由 押部谷(栄)行
- 73 工業会館・美穂が丘経由 押部谷(栄)行
- 74 食品団地・美穂が丘経由 押部谷(栄)行
- 75 農業公園・美穂が丘経由 押部谷(栄)行
- 76 養田・美穂が丘経由 押部谷(栄)行
- 80 農業公園・富士見が丘経由 緑が丘駅行(神姫ゾーンバスと共用)
- のりば11
[編集] 歴史
- 1987年3月18日 営業開始。(3線中2線のみ)
- 1993年7月9日 快速運転開始、車庫完成で出庫専用線使用開始。
- 1995年1月17日 阪神・淡路大震災で被災し、不通となる。
- 1995年1月18日 営業再開、快速を休止。
- 1995年7月21日 休止していた快速を廃止。
- 1999年8月6日 ダイヤ改正。
- 2002年10月1日 第3回近畿の駅百選に認定。
[編集] 特記事項
- 対外式除細動機(AED)が1台設置されている。
[編集] 隣の駅
- 神戸市営地下鉄
- 西神・山手線
- 西神南駅(S16) - 西神中央駅(S17)