神奈川県立相模大野高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
神奈川県立相模大野高等学校 | |
創立 | 1985年 |
設置学科 | 全日制普通科 |
所在地 | 〒228-0803 |
神奈川県相模原市相模大野4-1-1 | |
電話番号 | 042-749-1555 |
外部リンク | 公式サイト |
神奈川県立相模大野高等学校(かながわけんりつ さがみおおのこうとうがっこう)は、神奈川県相模原市相模大野にある公立の高等学校。男女共学。通称は大野高校。ここ数年で進学実績を上げ、相模原市内では神奈川県立相模原高等学校に次ぐ進学校として知られるようになった。かつては学区制の影響や、交通事情の関係もあり(相模原市北部から南部へ行く場合、鉄道だと町田市もしくは座間市を通過しなければならない)大半は相模原市南部からの通学であったが、学区制がなくなった現在は生徒の6割が旧相模原南部学区外から通学している。 7割以上の生徒が現役で大学に進学するが、大学の難易度よりも自宅からなるべく近い所で選ぶ傾向がある。
目次 |
[編集] 沿革
[編集] 設置課程
- 全日制普通科
[編集] 2学期制
1998年度から実施。これは全国でもかなり早いほうである。
[編集] 過去6年間の大学別合格者数上位20校
(*相模大野駅から乗り換え1回以内で行けるキャンパスがある大学。)
第1位 | 中央大学* | 208人 |
第2位 | 法政大学* | 174人 |
第3位 | 神奈川大学* | 171人 |
第4位 | 東海大学* | 151人 |
第5位 | 青山学院大学* | 150人 |
第6位 | 明治大学* | 136人 |
第7位 | 日本大学* | 121人 |
第8位 | 専修大学* | 105人 |
第9位 | 明治学院大学 | 88人 |
第10位 | 早稲田大学 | 86人 |
第11位 | 武蔵工業大学 | 74人 |
第12位 | 東京理科大学* | 60人 |
第13位 | 東洋英和女学院大学 | 59人 |
第14位 | 駒沢大学* | 52人 |
第15位 | 東京農業大学 | 48人 |
第16位 | 立教大学* | 41人 |
第17位 | 成蹊大学 | 39人 |
第18位 | 上智大学* | 34人 |
第19位 | 桜美林大学* | 33人 |
第19位 | 玉川大学* | 33人 |
[編集] 中等教育学校への移行とその影響について
相模大野高校は2009年から中等教育学校に移行するが(神奈川県内では大原と相模大野の2校)2012年から後期課程の募集を停止するため、周辺校への進学への影響が考えられる。2008年から近隣の弥栄東と弥栄西が集合型専門高校(国際・スポーツ科学・芸術・理数)に移行し、また神奈川総合産業が開校したため、地域のトップ校だった相模大野高校から理系生徒は弥栄東と弥栄西の統合校か総合産業高へ、文系生徒は麻溝台か弥栄東と弥栄西の統合校へ流出することも考えられる。
[編集] 最寄駅
[編集] 学園祭
- 「蒼碧祭」と呼ばれ、毎年9月に行われている