登録名
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
登録名(とうろくめい)とは主にスポーツにおいて、選手が統括団体に登録する際に用いる名前のこと。
一般には戸籍等の公的書類で用いられる名前(本名)がそのまま登録名として用いられる。ただし、登録名は特定の競技大会における選手の識別や記録の一貫性を保つ目的で使用されるので、本名である必然性は特にない。また、特に国際大会ではアルファベット表記に頼らざるを得ず、本名の表記や発音が難しいなどの問題に直面することがある。さらに、プロスポーツにおいては興行面でのアピールという観点から、本名とは異なる名称を冠することが有利に働く事がしばしばある。こうしたことから、スポーツの世界においては本名以外の名前を比較的自由に登録することが容認されている。
[編集] 日本のスポーツにおける登録名
日本においても、相撲の四股名という形で古くから競技における登録名が用いられていた。また、プロボクシングやプロレスリングなどでは選手の強さを誇示するような登録名(リングネーム)を用いることがしばしばある。
プロ野球では、特に外国人選手が発音や表記の面で本名とは別の登録名を用いることが多く見られた。1994年に鈴木一朗と佐藤和弘(共にオリックス)がそれぞれ登録名をイチロー、パンチとしたことから、日本人選手でも本名と別の登録名を用いることが浸透していった。なお、巨人は登録名を使うことを好んでおらず、篠塚和典や広澤克実など、姓名判断によるものぐらいしか認めていない。
サッカーのJリーグでも、ブラジル人選手を中心として外国人選手が愛称や略称を登録名とすることが多い。
[編集] 本名以外の登録名の例
- 旧姓を用いる場合
- 本名の表記を変える場合
- 本名の一部を用いる場合
- 姓がありふれている、同姓の選手が同じチームにいる、フルネームが長すぎるなどの理由による場合が多い。上述のイチローのほか、野村克則(カツノリ、プロ野球選手)、ロナウド、リバウド(プロサッカー選手)などがある。また外国人のスポーツ選手はミドルネームなどを持つことが多いが、登録名でミドルネームを省略するのも広い意味でこの例に含まれると考えられる。
- この変形になるが、オリックス・バファローズではブルーウェーブ時代から、本名のイニシャルを登録名にすることがある。主な例はダグ・ジェニングスの「D・J」、クリス・ドネルスの「C・D」、ジェルミー・パウエルの「JP」など。
- 表記のみ変える場合
- 同姓の選手がいる場合、姓に続けて名の最初の字を()で括って表示するのが一般的である。通常、これは登録名とは扱わないが、日本ハムファイターズでは、かつて田中幸雄という選手が同時期に投手と野手で在籍したため、先に所属した投手を「田中(幸)」、あとから入団した野手を「田中(雄)」と表記したことがある。その後、投手の移籍により「田中」の表示になったが、のちに田中姓の別の選手が入団したため、今度は「田中(幸)」と表記された。
- 中日ドラゴンズでは仁村薫と仁村徹の兄弟がそろって所属していた際、薫を「仁村兄」、徹を「仁村弟」と表記したことがある。同一球団で兄弟選手として在籍した松沼兄弟や入来兄弟もこの類に入る。
- 最近では同姓の選手がいなくなったのちでも、「山本昌」(本名:山本昌広)のように、そのまま登録名とする例がある。
- 愛称を用いる場合
- 本名の一部が変化したものから、容姿等を由来とするものまでさまざまである。ペレ、ジーコ、ロナウジーニョ、カカなど、ブラジル人のサッカー選手に多く見られる。
- 日本では佐藤和弘(プロ野球選手)が初の例といえる。入団当初、同姓の選手が4人いたため髪型を由来とする愛称「パンチ」と呼ばれていたが、鈴木一朗選手がイチローに改名の際、一緒に登録名とした。
- 阪急ブレーブスがグレッグ・ウェルズ選手を「ブームを呼ぶ男」の意味からブーマー・ウェルズ、ブラッドリー・ジェイ・レスリー投手を「野獣のようなプレースタイル」からアニマル・レスリーと、「タフな奴」という意味からタフィ・ローズのように愛称と本名の姓を組み合わせた例も多い。
- 変名を用いる場合
- 本人や家族の意思、あるいは興行上の観点などから、本名とも一般に知られた愛称とも異なる登録名を用いることがある。上述の四股名やリングネームはほとんどこの例に含まれる。また、F1ドライバーのネルソン・ピケのように、モータースポーツに反対する家族から活動を隠すために、母方の姓を登録名とした例もある。
- 日本プロ野球では1942年に小鶴誠が、「飯塚誠」の名前で名古屋軍に入団している。それまで小鶴が所属していた八幡製鉄は軍需工業だったため、プロへの入団が認められていなかった。そこで小鶴は大学受験を名目に退団、出身地である福岡県飯塚市から名字を取って、偽名で入団した。
- 変わった例としては南海ホークスがフランク・オーテンジオ選手を王天上とした例がある。
[編集] 関連項目
カテゴリ: スポーツ用語 | 人名 | スポーツ関連のスタブ項目