欧州安全保障協力機構
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
欧州安全保障協力機構(おうしゅうあんぜんほしょうきょうりょくきこう、OSCE、Organization for Security and Co-operation in Europe)は、ヨーロッパの国境不可侵と安全保障・経済協力などを約束したヘルシンキ宣言を採択して全欧安全保障協力会議として発足し冷戦終結後、紛争防止とその解決へ向けた新機構として現在の名称に変更した国際機関である。 民主主義体制の構築・強化および、基本的人権の保障と保護、武力行使の抑止における、加盟各国の協力と相互尊重を目的とする。
目次 |
[編集] 歴史
[編集] 歴代委員長
- 2005年(現職): Dimitrij Rupel(スロベニアの外務大臣)
- 2004年: Solomon Passy(ブルガリアの元外務大臣)
- 2003年: Jaap de Hoop Scheffer(オランダの元外務大臣)
[編集] 加盟国
ヨーロッパ全域から地中海沿岸にかけての国と、独立国家共同体加盟国、北アメリカの2か国の全55か国からなる。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- OSCEホームページ
- Open Directory Project - OSCE directory category
- OSCEWatch
- ODIHR OSCE's Office for Democratic Institutions and Human Rights
- OSCE Representative on Freedom of the Media
カテゴリ: 世界地理関連のスタブ項目 | 軍事 | 国際機関 | ヨーロッパの地域統合