東海交通事業
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
略称 | TKJ |
本社所在地 | 452-0815 名古屋市西区八筋町8番地の1 |
電話番号 | 052-504-3051 |
設立 | 1988年(昭和63年)2月18日 |
業種 | 陸運業 |
事業内容 | 旅客鉄道事業、駅業務受託 他 |
代表者 | 代表取締役社長 粕渕輝雄 |
資本金 | 2億9,500万円 |
売上高 | 29億円(2005年3月・単独) |
従業員数 | 約570人(2005年4月1日現在) |
主要株主 | 東海旅客鉄道 100% |
外部リンク | www.tkj-i.co.jp/ |
株式会社東海交通事業(とうかいこうつうじぎょう、略称TKJ)は、愛知県で旧日本鉄道建設公団建設線であった瀬戸線の一部を城北線として運営しているほか、東海旅客鉄道(JR東海)の受託業務などを行っている東海旅客鉄道の完全子会社である。英文名称はTokai Transport Service Companyだが、略称は社名のローマ字読みであるTKJ(Tokai Kotsu Jigyo)である。
目次 |
[編集] 沿革
- 1988年(昭和63年)2月18日 - 設立。本社は名古屋市中村区。
- 1988年(昭和63年)4月1日 - 旧日本交通観光社の要員、施設を引き継ぎ、駅業務受託作業を主体に営業開始。
- 1991年(平成3年)11月1日 - 城北線第2種鉄道事業免許取得。
- 1991年(平成3年)12月1日 - 城北線勝川~尾張星の宮間が開業。
- 1993年(平成5年)2月19日 - JR東海テレホンセンター開設(JR東海より業務を受託)。
- 1993年(平成5年)3月18日 - 城北線尾張星の宮~枇杷島間が開業。
- 1993年(平成5年)6月28日 - 本社を名古屋市西区の現在地に移転。
- 1995年(平成7年)4月1日 - 名古屋駅荷物ほか受託業務拡大。
- 1995年(平成7年)5月1日 - 城北線旅客運賃改定(改定率11.8%)。
- 2004年(平成16年)10月1日 - 株式会社駅レンタカー中部を吸収合併しレンタカー事業開始。
将来は勝川駅でJR中央本線と直通予定。
[編集] 鉄道事業
[編集] 路線
[編集] 車両
- キハ11形(201~204)
- キハ40形(2057,2112)
- 1991年の城北線部分開業時に、親会社である東海旅客鉄道からキハ40形2両を借入れたもので、投入に際して、ワンマン運転対応設備の設置、客用扉ステップの埋め込み、外板塗色の変更が実施された。自社キハ11形投入に伴い返還されたが、その後も検査等による車両不足時には、城北線を走行することがある。
[編集] 事業所
- 名古屋西事業所
- 名古屋東事業所
- JR東海テレフォンセンター事業所
- 名古屋駅案内所
- 豊橋事業所
- 豊川事業所
- 三重北事業所
- 三重南事業所
- 高山事業所
- 飛騨事業所
- 多治見事業所
- 木曽事業所
- 伊那事業所
- 飯田事業所
- 浜松事業所
- 静岡西事業所
- 静岡東事業所
- 沼津事業所
[編集] 業務受託
東海道本線、中央本線、武豊線、高山本線、関西本線、飯田線、身延線などで、約180ある有人駅の内、約110の駅で駅業務を受託している。又、駅業務受託の他、簡易委託を自治体からの再委託の形で受託している駅もある。
JR東海の場合、簡易委託している駅にも、マルス端末を設置しており、「みどりの窓口」の表示はされてないが、乗車券類の購入ができる。但し払い戻しはできない。