愛宕駅 (千葉県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
愛宕駅(あたごえき)は、千葉県野田市にある東武鉄道野田線の駅である。
目次 |
[編集] 駅構造
相対式2面2線ホーム。駅舎は上りホーム(大宮方面)の柏寄りに設置されている。駅名の由来は、駅の近くに所在する愛宕神社からによる。なお、野田線のうち当駅と野田市駅を含む2.9km区間は連続立体交差事業の着工準備路線として指定されており、2005年8月23日には都市計画決定もなされ、遠からず着工及び駅前広場を含めた駅周辺の一体的整備などが行われる予定である。野田市役所 鉄道高架事業について
- のりば
- ■ 上り 春日部・大宮方面
- ■ 下り 野田市・柏・船橋方面
[編集] 駅周辺
- 駅のすぐ近くにあるイトーヨーカドーは、千葉県内では初出店の店舗であったが、2003年に閉店した。少し離れたところにはジャスコ ノア店(ノア=野田・愛宕の頭文字)があり、野田市役所、野田市文化センターなどの主要公共施設などの最寄り駅でもある。
- また市営のコミュニティバス「まめバス」の関宿城ルートを除くすべてのルートがこの愛宕駅を通るため野田市内での主要バスターミナルとしての役割も果たす
- 茨城方面への茨城急行バスによる路線バスがあるため坂東市(旧岩井市)民や茨城県自然博物館への観光客も利用しており、坂東市には鉄道駅が存在しないため県境を跨ぐ路線でありながら終日ほぼ60分ヘッドの運行である。しかし、つくばエクスプレス開業に伴う坂東市から自然博物館を経て守谷駅へ向かう急行バスの設定により利用客は減少傾向で、従来から運用されているワンステップ中型車エルガミオに加えて小型機材も運用され、利便性の維持が図られている。
- 連続立体交差化事業が完成した暁には、東口が設置され、利便性の向上と共に前述の茨城県坂東市方面へのバスがスムーズに発着できるようになる。現在各方面へのバス停は茨城県道・千葉県道3号つくば野田線の道路上に設置されており、踏切の支障を受ける上に三井住友銀行の撤退によってそれまで曲がりなりにも存在していた待合スペースが皆無となり、非常に不便な状況になっている。
- 主な周辺施設としては愛宕神社や商店街、市郷土博物館、欅のホールなどがある。