徳間書店インターメディア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
徳間書店インターメディア(とくましょてんいんたーめでぃあ、Tokuma-Shoten Inter Media / 略称:TIM)は、1985年に徳間書店のゲームコンテンツ出版子会社として設立された出版社及びゲームソフト開発会社。
目次 |
[編集] 沿革
徳間書店は1983年に任天堂が発売したファミリーコンピュータ用ゲームソフトの攻略法をまとめた『ファミリーコンピュータ大図鑑』シリーズを刊行していたが、1985年7月にファミリーコンピュータMagazineを創刊し、先に創刊していたパソコン雑誌テクノポリスと共に両誌の編集部門を独立させ新会社・TIMを立ち上げた。その後、主にアスキーのファミ通・LOG-iNと激しくしのぎを削る。1993年に1年足らずで休刊したDOS-V fanや1994年2月のテクノポリス休刊に見られるようにPC雑誌の不調はあったが同年のプレイステーション・セガサターン発売などいわゆる「次世代機ラッシュ」に際してたて続けに新雑誌を創刊。これが功を奏して徳間書店グループ内ではスタジオジブリと並んで上位の売り上げを誇った。この頃から雑誌の発行だけでなく発売も独立採算で手がけるようになり、流通を親会社に頼らない独立した出版社としての運営が始まる。だが、1996年に社運を賭けて創刊したファミマガWeeklyが失敗に終わったことから経営に行き詰まり、仙台事業所を閉鎖。多くの人材が流出すると同時に徳間書店グループ全体の売り上げ低迷もあり、グループ再編とカンパニー制が導入され独立子会社から事業部カンパニーの「徳間書店/インターメディアカンパニー」となったが売り上げの低迷に歯止めはかからず、1999年末にゲーム雑誌のほとんどが廃刊(『Nintendoスタジアム』のみ毎日コミュニケーションズが引き継ぐ)、2000年3月を以て徳間書店本体へ吸収合併されたが、この後もしばらく「インターメディアカンパニー」名義でムックなどの刊行が続けられた。
現在、元ファミマガ編集長であり徳間書店インターメディアの実質的創業者である山森尚を始めとするTIMの元スタッフは、新規に編集プロダクションを立ち上げニンテンドードリーム(毎日コミュニケーションズ)の編集に携わっている。
[編集] 発行していた雑誌
- テクノポリス(1982年8月~1994年3月)
- ファミリーコンピュータMagazine→ファミマガ64(1985年7月~1998年4月)
- ファミマガWeekly(1996年10月~1997年3月)
- SUPER FAMICOM Magazine(1992年~1994年)
- 当時は雑誌付録にCDが付けられなかったため、ムック形式でゲームミュージックを収録したCDを付録にした本誌がファミマガの増刊と言う形で刊行された。後に独立し、表題に関わらずスーパーファミコン以外の機種のゲームミュージックも収録するようになった。
- Nintendoスタジアム(1998年5月~2002年8月)
- ファミマガ64の休刊後に発刊した任天堂系ハード専門誌。他誌が廃刊した中、この雑誌だけが毎日コミュニケーションズへ発行元を移して継続された。
- ゲーセン天国(1993年~1994年)
- アーケード専門誌ラッシュに押されて登場したファミマガ増刊。
- PC Engine FAN(1988年12月~1996年10月)
- Virtual IDOL→Nadeshi-Co(1994年10月~1997年)
- メガドライブFAN→SATURN FAN→ドリームキャストFAN(1989年10月~1999年12月)
- MSX・FAN(1987年3月~1995年7月)
- DOS-V fan(1993年5月~12月)
- 3DO MAGAZINE(1994年5月~1996年5月)
- 唯一の3DO専門誌。隔月刊。
- Play Station Magazine(1994年12月~1999年12月)
[編集] ゲームソフト
「テクノポリスソフト」(後に「GAMEテクノポリス」)ブランドでPC用ゲームを、「TIM」ブランドで家庭用ゲームを発売していた。ディスクシステム後期にぷよぷよを発売したのを始め、FC・PCエンジンのテコ入れにかなりこだわっていた点も異色。
『オフザーケン』(FC)を始め、再三にわたり発売延期を繰り返した挙げ句中止になるゲームが多いことでも有名だった。
- GAMEテクノポリス
- TIM
- エグゼドエグゼス(FC、カプコンのアーケードゲームを移植)
- ロットロット(FC)
- ゴーストバスターズ(FC、同名映画のゲーム化)
- 夢幻戦士ヴァリス(FC、日本テレネットの人気PCゲームを移植)
- ぷよぷよ(FC・ディスクシステム)
- Little Master(GB・SFC)
- 永遠のフィレーナ(SFC)
- 魔導物語~はなまる大幼稚園児~(SFC)
- 続・初恋物語~修学旅行(PC-FX)
- クリックまんが(PS)
[編集] 雑記
- 「美少女ゲーム」「美少女ソフト」を商標登録していた。前者に関しては現在、権利を放棄しているが後者は現在も徳間書店が商標権を保有している。
- ゲームの裏技を「ウル技(テク)」と呼んでいた。この「ウル技」を集めた単行本「大技林」を発行していたことでも知られ、現在は「広技苑」(毎日コミュニケーションズ)に引き継がれている。
カテゴリ: 企業関連のスタブ | 徳間書店 | 出版社の歴史 | ゲームメーカー・ブランドの歴史