寺門ジモン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
寺門ジモン(てらかど じもん、1962年11月25日 - )は、日本のお笑いタレントでダチョウ倶楽部のメンバー。太田プロダクション所属。
兵庫県出身。本名は寺門義人(てらかど よしと)。身長は169cm。血液型はA型。
目次 |
[編集] プロフィール
もともとは役者を目指しテアトル・エコー附属養成所に所属していたが、将来に不安を感じ、お笑い芸人に転身することを決意。
同僚の上島竜兵と連れ立ってテアトル・エコーの先輩・渡辺正行に会いに行き、渡辺から肥後克広、南部虎弾を紹介される。これがダチョウ倶楽部の出発点となった。
メンバーからは絡みづらいといわれているため、テレビ出演や志村けん達との飲み会では肥後と上島でいることが多い(ジモンは酒が飲めない)。メンバー内では一番持ち芸が少ないが、実は1番面白いというのが浅草キッドの評。
最近では他のメンバーと比べてサスペンスドラマに出演する機会が多く、俳優としても成長中である(映画『黄泉がえり』では、役者として自然体の演技をみせている)。
足が短い、顔が大きい、体を異常なまでに鍛えているなどの特徴が相まって今田耕司に「体のバランスがおかしい」と言われている。東野幸治など、番組共演者の中には、何ものにも属さず他の追随を許さない孤高の精神に敬意を払う者も多い。
[編集] 肉体派芸人
趣味は体を鍛えることで、テレビ番組出演時の筋肉アピールは有名。本人は物真似の対象となることはなかったが、ものまねタレント・ホリがネタとして寺門の筋肉アピールを取り上げてからは、ネタや会話に詰まると自身の鍛えた筋肉をポーズでアピールする癖が一般に知られることとなった(ホリがネタにするまでは、寺門自身もこの癖に気付いていなかった)。
尚、一世を風靡したギャグ「聞いてないよ~」は、『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ』でジモンがボソッとつぶやいた一言が元となっている。(何枚ものスチロールの壁を破ってゴールを目指すゲームのなかに、硬い壁が仕込まれていて、そこに激突したときに出た言葉)
ウェイトを使わず自分の体重と重力のみを利用するゴッチ式トレーニングを30年以上毎日欠かさず実践している。『芸能人スポーツマンNo.1決定戦』初期の常連でもあった。特に腕立て伏せでは他を圧倒する成績を見せていた。その為、ダチョウ倶楽部内での通り名は「筋肉バカ」であり、あの江頭2:50ですらも、ジモンの筋肉バカぶりを「あいつはキチガイだ」と評している。この鍛錬が発展し、寺門は「ネイチャージモン」(後述)へと変貌していく。
[編集] 趣味・グッズマニア
1990年代からは、ナイキのエアマックス、カシオのG-SHOCK等、多種多様な物を収集する「コレクター、グッズマニア」として知られる様になった。物に対するこだわりや豊富な知識、情報収集に掛ける情熱は趣味の範疇を逸脱しており、その道の専門家と独自に交流していることからセミプロの域に達していると言える。
芸能界では所ジョージと並ぶスニーカー通として有名。一時のエアマックスブームの際、大量にニセモノが出回った時には、目利きとしても活躍していた。『深夜水族館』など深夜の通販番組などでもコレクターマニアっぷりを披露している。
自身がオオクワガタの名産地出身のためかオオクワガタ採集・飼育も非常に好きで、クワガタ業界では有名人となっており、様々なクワガタ雑誌で数多くの記事を書いている(一番多いのは採集記)。自称、オオクワガタブームの先駆者とも言っている。今でも年に数回仲間や兄と共にオオクワガタ採集に出かけているそうである。冬季に入山し、夏に採集する際のルートを決めるとのこと。また、必要以上に乱獲したり樹木を破壊したりといったモラルの無い採集は絶対にしない。兄は薬学の研究員で、兄弟で菌糸ビン(オオクワガタの幼虫のエサとなる)の作成を計画している。クワガタを飼育する為だけの専用マンションを持っている。
大のウエスタン好きであり、専門雑誌『コンバットマガジン』でコラムを掲載していた。マニアックな物真似で知られるくじらと『草野☆キッド』で共演し、「早撃ち名人メドレー」のマーク渡辺のモノマネを披露したくじらを「デタラメ」と一刀両断にして、マーク渡辺の早撃ちの特徴について専門的かつ詳細な解説を始め、くじら本人のみならず出演者の誰もジモンの解説を理解できず周囲を困惑させた。
[編集] ネイチャージモン
近年の寺門は「ネイチャージモン」と呼ばれることが多い。これは、彼の趣味である肉体鍛錬、自然探訪、知的探求が独特の形で結実し、結果として「自然と同化した芸人・寺門ジモン」を誕生せしめたことによるものである。
山ごもりは1年に6度も行っている。「山ではヒクソンに勝てる。自然の掟をわかっている。そこに到達できたのは、大山倍達、宮本武蔵と自分だけだ」「ミルコ・クロコップを倒せる」と豪語している。また山篭りをする際は、軍事用の懐中電灯を携帯している。これは接近戦では強い光で目をくらませることで、相手を動けなくする事ができるというシロモノ。ジモン曰く、
- 「完全に山と同化した時は、10km先の相手が自分の悪口を言ったことがわかる。」
- 「山は歩くんじゃない。泳ぐんだよ。」
- 「横隔膜を鍛え抜けば最強になれる。」
だそうである。これにより、クマを自慢の横隔膜を使い4度撃退したことがあると語っていた。
ジモン曰く、
- 自分はいついかなる時も戦闘を想定して行動しており、テレビ局のスタジオでも他の芸人達より常に半歩下がって背中を見せず、椅子には立ち上がり易いように浅く腰掛ける。
- 見知らぬ建物等にテレビ出演等で進入した際には、必ず緊急時の脱出の事を想定し最初に非常口の位置を確認しておく。
- 暗闇でも辿り着けるように立ち位置から非常口までの歩数と経路を把握し、窓の硬度を殴って割れる強度か等も念入りに調べる。
という。他にも、「心臓を保護するために英和辞典を入れたバッグを左胸にあてている(22口径の拳銃で撃たれても貫通しない厚さ)」「世界最小放射能探知機を常に携帯している」「地震等で閉じ込められた時に備えてドライ納豆を携帯している」「食事中に襲われた時に備えて武器にもなる箸を使う」など、防災・護身については枚挙に暇がない。
寺門の格言: 「筋肉は変形してこそ本物」 「肉好きが買える」 「ナイスネイチャー」 「バッドネイチャー」 「人を見るときに顔を見るな背中を見ろ」 「耳を警戒しろ」 「俺は地球を掴んで歩いている」(特殊なスクワットを30年間行った結果、足の指が第一関節から曲がるようになったため)
[編集] エピソード
ダチョウ倶楽部としてテレビ番組に出演した場合、肥後克広と上島竜兵の陰に隠れあまり目立たない存在だが、『徹子の部屋』(テレビ朝日系、2005年11月15日放送)へ12年ぶりに出演した際、司会の黒柳徹子に一番気に入られた。
3人が順番に持ち芸を披露し、寺門は数少ない持ち芸のひとつ「般若の面」を披露。メンバーの肥後と上島は久米宏や西田敏行の物真似を披露したが、当人を良く知る黒柳はあまり関心を示さず、寺門の「般若の面」を絶賛。カメラマンにアップの映像や様々な角度から寺門を写すよう指示した。同番組は収録番組だが基本的に編集を行わない生放送スタイルのため、この模様がそのまま放送された。寺門は黒柳のリクエストに応え、計6度「般若の面」を繰り返して披露した。
[編集] 主な出演番組
- 草野☆キッド
- やりすぎコージー・土曜婦人
- うたばん
- ものまね王座決定戦
- とんねるずのみなさんのおかげでした
- 香取慎吾の特上!天声慎吾
- スカイハイ2(2004年、テレビ朝日)
- スーパージョッキー(終了)
- アメトーク
- 志村けんのバカ殿様
[編集] ものまねレパートリー
など
[編集] 著書
- 寺門ジモンのこれを食わずに死ねるか!!(2006年)ISBN 4777906388