天元
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
- 平安時代の日本の元号、天元については天元 (日本)を参照。
- モンゴル帝国の北元の元号、天元については天元 (北元)を参照。
- 天元(てんげん)は碁盤の中心点の事で、ここから囲碁の棋戦の一つである天元戦の名前が付いた。天元戦で優勝した棋士には天元のタイトルが贈られる。ここでは天元戦について説明する。
[編集] 天元戦
1976年創設。前身は日本棋院選手権戦。新聞三社連合主催。トーナメント戦による勝者がタイトル保持者と五番勝負を行い、優勝者を決める。毎年11月から12月にかけて五番勝負を行うことから、一年間の碁界を締めくくるタイトル戦である。
天元戦を五連覇以上した棋士は、60歳以降に名誉天元を名乗る権利を得る。現在、この称号を名乗っているのは林海峰ただ1人である。
また、韓国、中国にも同名の棋戦があり、中国の天元と日本の天元が対局する「日中天元戦」が1988年から2002年まで開催されていた。
[編集] 歴代天元戦五番勝負結果
- 年度は五番勝負が行われた年
期 | 年度 | 天元位 | 勝敗 | 相手 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1975 | 藤沢秀行 | 3-1 | 大平修三 | |
2 | 1976 | 小林光一 | 3-1 | 杉内雅男 | |
3 | 1977 | 島村俊宏 | 3-1 | 苑田勇一 | |
4 | 1978 | 加藤正夫 | 3-1 | 藤沢秀行 | |
5 | 1979 | 加藤正夫 | 3-0 | 片岡聡 | |
6 | 1980 | 加藤正夫 | 3-0 | 山部俊郎 | 挑戦手合に移行 |
7 | 1981 | 加藤正夫 | 3-2 | 小林光一 | |
8 | 1982 | 片岡聡 | 3-2 | 加藤正夫 | |
9 | 1983 | 片岡聡 | 3-1 | 淡路修三 | |
10 | 1984 | 石田芳夫 | 3-1 | 片岡聡 | |
11 | 1985 | 小林光一 | 3-0 | 石田芳夫 | |
12 | 1986 | 小林光一 | 3-1 | 苑田勇一 | |
13 | 1987 | 趙治勲 | 3-2 | 小林光一 | |
14 | 1988 | 趙治勲 | 3-2 | 苑田勇一 | |
15 | 1989 | 林海峰 | 3-2 | 趙治勲 | |
16 | 1990 | 林海峰 | 3-1 | 小林光一 | |
17 | 1991 | 林海峰 | 3-1 | 加藤正夫 | |
18 | 1992 | 林海峰 | 3-1 | 山城宏 | |
19 | 1993 | 林海峰 | 3-1 | 片岡聡 | |
20 | 1994 | 柳時熏 | 3-1 | 林海峰 | |
21 | 1995 | 柳時薫 | 3-2 | 小林光一 | |
22 | 1996 | 柳時薫 | 3-2 | 林海峰 | |
23 | 1997 | 工藤紀夫 | 3-1 | 柳時薫 | |
24 | 1998 | 小林光一 | 3-2 | 工藤紀夫 | |
25 | 1999 | 小林光一 | 3-0 | 工藤紀夫 | |
26 | 2000 | 柳時薫 | 3-0 | 小林光一 | |
27 | 2001 | 羽根直樹 | 3-1 | 柳時薫 | |
28 | 2002 | 羽根直樹 | 3-0 | 趙善津 | |
29 | 2003 | 羽根直樹 | 3-2 | 山下敬吾 | |
30 | 2004 | 山下敬吾 | 3-0 | 羽根直樹 | |
31 | 2005 | 河野臨 | 3-2 | 山下敬吾 | |
32 | 2006 | 河野臨 | 3-1 | 山下敬吾 |