佐藤謙一郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
佐藤 謙一郎(さとう けんいちろう、昭和22年(1947年)3月8日 - )は、昭和、平成期の日本の政治家。元衆議院議員(当選5回)、参議院議員(当選1回)。
[編集] 人物
昭和22年(1947年)3月8日佐藤一郎・淳子夫妻の長男として、東京都自由が丘に生まれる。父、佐藤一郎は、大蔵事務次官を経て、自由民主党から参議院議員、衆議院議員となり、佐藤栄作内閣で経済企画庁長官を務めた。母・淳子は立憲政友会所属の代議士で国務大臣・厚生大臣等を歴任した金光庸夫の娘。
昭和46年(1971年)東京大学経済学部を卒業する。東大在学中は、町村信孝らと大学改革実行委員会を組織する。卒業後、日本放送協会(NHK)に入り記者として勤務する。昭和49年(1974年)NHKを退職し、フリーのジャーナリストを目指すが、次第に消費者運動から食品公害問題に軸足を移す。また、学生、市民活動の支援事業や学校、幼稚園設立などをめざした。
父が総選挙で落選したため、昭和54年(1979年)秘書となる。昭和58年(1983年)神奈川県議会議員選挙に横浜市戸塚区から立候補し、当選。2期務める。昭和62年(1987年)11月参議院補欠選挙に自由民主党公認(清和会)で立候補し、当選する。平成2年(1990年)第39回衆議院議員総選挙に自民党公認で立候補し当選する。政治改革推進派の立場を取り、石破茂らと自民党内に「政治改革を実現する若手議員の会」を設立し、事務局長に就任する。
平成5年(1993年)政治改革をめぐって宮沢内閣不信任案が可決されると、武村正義らとともに自民党を離党し新党さきがけに参加。さきがけでは、党総務局長、選挙対策委員長などを務める。しかし、さきがけが、自民・社会両党と連立政権を結成するに及んで、さきがけが自民党の復権に荷担したとして、平成7年(1995年)さきがけを離党し、無所属となる。
同年12月佐藤は市民との対話を求め、横浜市中区に居酒屋「洗心洞」を開く(2002年閉店)。平成8年(1996年)民主党結成に参加する。民主党では、党環境部会長や「次の内閣」のNC環境大臣、NC国土交通大臣などを歴任する。この間、1999年には、かつて自民党代議士であったにもかかわらず衆院本会議の国旗国歌法案の採決で反対票投じた。2000年には、市民の学舎として「洗心洞大学」を開校する。平成14年(2002年)の横浜市長選挙では、中田宏陣営の選挙対策責任者となる。専門は環境政策である。公共事業のコントロール(抑制)に力を入れる。
平成17年(2005年)9月11日第44回衆議院議員総選挙で落選する。