佐藤ゆかり
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
佐藤ゆかり(さとう ゆかり、昭和36年(1961年)8月19日 ‐ )は、平成期における日本の政治家。衆議院議員(1期)。
元・外資系証券会社エコノミスト。
生年月日 | 昭和36年(1961年)8月19日 |
---|---|
出生地 | 東京都世田谷区 |
出身校 | ニューヨーク大学大学院経済学博士課程修了 |
学位・資格 | 経済学博士(Ph.D) |
前職・院外役職(現在) | 会社員 |
所属委員会 ・内閣役職(現在) |
衆・財務金融委員会委員 衆・経済産業委員会委員 |
世襲の有無 | 無 |
選出選挙区 (立候補選挙区) |
比例東海ブロック(岐阜1区) |
当選回数 | 1回 |
所属党派(現在) | 自由民主党(無派閥) |
党役職(現在) | 党副幹事長 |
会館部屋番号 | 衆・第2議員会館613号室 |
ウェブサイト | 自由民主党 佐藤ゆかりホームページ |
目次 |
[編集] 概要
- 第44回衆院選に大量当選した“小泉チルドレン”の一人で、一部から“選挙の象徴”とまで言われた新人議員。
- 立候補直前の肩書きは、外資系証券会社クレディ・スイス・ファースト・ボストン証券(CSFB)におけるチーフ・エコノミスト。
- 自由民主党の候補者公募に応じ、当初は埼玉15区からの出馬を検討していたが党公認を受けることができず断念。千葉での刺客の要請も断っていた。しかしいわゆる郵政解散を受けた第44回総選挙において、小泉内閣の郵政関連法案反対候補者への対立候補、所謂「刺客」として、野田聖子元郵政大臣の地元・衆議院岐阜1区に落下傘候補として出馬。
- 選挙中、インターネット上でその容貌からオタクたちからの人気があった。選挙は保守票分裂などの結果、小選挙区で8万1千票余りで野田聖子元郵政大臣に約1万6千票及ばず落選したが、比例区は女性優遇枠で上位の為、復活当選した。
- 衆院選での功績により同年11月から党幹事長補佐(正式な役職に非ず)に就任。
- 2006年10月、安倍内閣発足と同時に自民党副幹事長に就任。
[編集] その他
- 佐藤は対立候補の野田聖子元郵政大臣と同じ上智大学外国語学部。フランス語学科に推薦入学したが、中退し渡米。コロンビア大学に編入し、同大学政治学部卒、同大学院国際関係修士課程修了し、10年経て37歳でニューヨーク大学(NYU)大学院経済学博士号(Ph.D)取得。
- その後、エコノミストやアナリストとして活動。
- 2004年度に早稲田大学大学院公共経営研究科の非常勤講師を務め、獨協大学でも教鞭をとったことがある。
- 留学時代、得意の英語を買われて、政治ジャーナリストの末延吉正のテレビ朝日の番組取材(1988-1989年米大統領選ジョージ・ブッシュ陣営への同行取材)を手伝った。(※修士課程修了して10年後にPh.D取得した1998年の博士論文は“Nakamura, Yukari. ”の名で収録されている。
- 第44回衆議院議員総選挙中に週刊誌で、当時の夫と別居中に妻子ある二人の男性と不倫していた事が暴露される。記事では、その内の一人に佐藤が交わしたとされる500通もの不倫メールの内容が明かされ話題になった。この為、当選直後の記者会見で、(不倫について)『そんなことはしていません』と断固否定するところから、議員活動がスタートした。
- また出馬の際の記者会見で、自身の家族構成や婚姻の有無を個人情報だとして明らかにせずメディアから疑問視された(後に簡単に公表)。
- 選挙後、公職選挙法違反である有権者宅への戸別訪問を行う映像が『真相報道バンキシャ!』(日本テレビ放送網)で報道され、これを市民団体に告発された(総務省の見解では複数の有権者宅へ戸別訪問した場合、公職選挙法違反の適用を受けるため)。同団体に別件で告発された杉村太蔵らと共に週刊誌に“お騒がせ議員”として叩かれ、佐藤も自身のサイトに戸別訪問をしない旨の注意書きを書いた。
- 2005年の総選挙に際し、サラリーマンは「所得が無いなら、株を買って補えばよい」という趣旨で、自身の公約を訴え、当選後もテレビで発言し、出演者にたしなめられる場面もあった。この発言で“代議士なのか評論家なのかわからない人”という評価や、マリー・アントワネットの様な発想だと失笑された。
- 2005年の総選挙前までは渋谷区出身だったが、公示後に世田谷区出身に変更された。また家族(両親兄)がいずれも故人であり、相続で都内など複数に住宅・宅地・山林を所有と大手新聞社に報道された。ただ、株への投資は相続した二銘柄のみ。
- 2005年9月、総選挙直後のテレビ番組で、2005年4月の日本経済新聞紙上で小泉首相の郵政改革を50点と採点した事に対し、「あの時は評論家としての立場で採点した」と答えた。また、過去の不倫疑惑については強く否定し、マスメディアによる選挙妨害、謀略等を主張する為、櫻井よしこにたしなめられる一幕もあった。
- 2005年10月、外国人記者クラブで、他の“小泉シスターズ”(猪口邦子・片山さつき)と共に記者会見。後に同席した二人は入閣。自身は“幹事長補佐”に収まった。なお、“小泉シスターズ”は佐藤がメディアに語った造語で“小泉女性チルドレン”という意らしいがこれは普及しなかった。
- 2005年11月の早稲田大学での与野党の討論会で(子供を産む女性も)「自助努力で頑張っていくことが大事」と発言したことが報道され、子育てや女性の立場を理解しているのかと、物議をかもした。また同じ討論会の席上、自民党内の比例区での“女性優遇枠”の存在を指摘されると、その様なものは無いと、強弁した。
- 小泉チルドレンではあるものの、2006年の皇室典範改正議論の時には、女性天皇許容の総理の意見よりも、慎重論の自民党執行部の意見に与し、武部幹事長の補佐として動いた。
- 2006年6月再び新たな不倫疑惑が週刊新潮から報道された。お相手は自民党の江崎洋一郎衆院議員とされた。佐藤本人はもちろん否定。同僚議員の“セクハラ”だ(本人のサイトでは、“想定外”“同僚議員の散発的な不規則行為”と表現)とした。
- 2006年6月、レギュラー出演していた朝のテレビ番組で、赤坂に新築の高価な“億ション”議員宿舎を国会議員に安価に賃貸する問題で、『程度問題。(地方選出議員には)この程度の宿舎が必要』と発言し、番組内で出演者に「年間4000万円も税金を貰っておきながらお金が足りないとは何事か」と批判され、インターネット上の一部からも“無駄遣いを容認する失言”と評された。
- 2006年9月、自由民主党総裁選挙で山本一太や片山さつきらと共に安倍晋三候補の応援を行ったが、安倍内閣に入閣はできなかった。10月、自民党副幹事長に就任。
- 2006年11月、選挙区を争う野田聖子議員などの郵政造反組12名の自民党復党問題(郵政造反組復党問題)に絡んで復党に反対する議連を発足させるが、党内で署名活動を行うも40名ほどしか議員の署名が得られず、また小泉前首相から“政治家は使い捨て”発言が出て、復党容認の流れを覆すことはできなかった。党内の世代間抗争に破れた格好となった。
- 2006年12月、経済産業委員会の採決を無断欠席し、秘書の手違いや、復党反対に関する支援者の署名提出を理由に弁明している。この問題に関して党国対委員会は、同様に経産委員会を無断欠席した片山さつき議員と共に「所属常任委員会を変更」「国会開会中海外渡航を1年間禁止」「2007年3月まで国対委員会へ出席停止」という処分を下した。また、11月10日の財務金融委員会(関税暫定措置法採決)も無断欠席していて、それに関する処置も検討している。
[編集] 一族・親族
[編集] 略歴
[編集] 経歴
- 昭和55年(1980年)
- 不二聖心女子学院高等学校卒業。
- 昭和61年(1986年)
- コロンビア大学政治学部卒業。
- 昭和62年(1988年)
- コロンビア大学大学院国際関係学修士課程修了。
- 平成10年(1998年)
- ニューヨーク大学大学院経済学博士課程修了。
- 日興シティグループ証券入社。
- 平成12年(2000年)
- J.P.モルガン証券入社。
- 平成16年(2004年)
- クレディ・スイス・ファースト・ボストン証券入社。