ヘンリー・キッシンジャー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヘンリー・アルフレッド・キッシンジャー(Henry Alfred Kissinger, 1923年5月27日 - )は、ニクソン政権およびフォード政権期の国家安全保障担当大統領補佐官、国務長官。国際政治学者。ホワイトハウスきっての知日派(?)と言われ、日本に対するアメリカ外交のキーマンと言われた。
目次 |
[編集] 経歴
[編集] 生い立ち
1923年、ドイツ・ヴァイマル共和国のフュルトでユダヤ系家庭に生まれる。ヒトラー支配のもと反ユダヤ人政策を押し進めるナチスを嫌い、1938年にアメリカに移住し、1943年に同国に帰化。ニューヨーク市立大学を卒業後、第二次世界大戦にはアメリカ軍情報部の士官として参戦し、戦後母国ドイツに駐留した。
[編集] 政権中枢入り
その後ハーヴァード大学に進学、19世紀のヨーロッパ外交史を研究し、1954年博士の学位を取得[1]。同校の政治学部教授として教鞭をとっていたが、外交問題評議会への参加を通じて、同時代の安全保障政策にも積極的な提言をはじめる。特にキッシンジャーはアイゼンハワー政権の採用した核政策(「大量報復戦略」)の硬直性を辛辣に批判し、のちのケネディ政権が採用する「柔軟反応戦略」のひな型ともいえる、核兵器・通常兵器の段階的な運用による制限戦争の展開を主張した[2]。
1968年の大統領選では共和党の大統領候補指名選に立候補し、ニクソンに敗北したネルソン・ロックフェラーの外交顧問を務めていたが、ニクソン政権の誕生とともに、国家安全保障担当大統領補佐官として政権中枢に入り外交全般を取り仕切る。ソ連と第一次戦略兵器制限条約(SALT1)を締結するなどデタント政策を推進。キッシンジャーの推進したデタント政策はベトナム戦争からの脱出という短期的な意味と、米ソ二極対立という約20年間継続されてきた従来の冷戦構造に、台頭してきた中華人民共和国を新たなプレイヤーに組み入れること、また、ソ連が核戦力の面でアメリカと対等な立場にあることを明示的に認めることによって、大国間の勢力バランスを安定的に再編成する長期的な意味を持っていたといえる。
[編集] 評価など
- 1971年、極秘に中華人民共和国を二度訪問し、米中和解への道筋をつける → ニクソン大統領の中国訪問。
- 1972年、日本の田中角栄首相が訪中し日中国交正常化を図る計画を知り、「ジャップ」との表現を用いて日本を「最悪の裏切り者」と非難した。
- 1973年、パリ協定締結へ向けての努力など、ベトナム戦争終結への貢献を理由にノーベル平和賞を受賞したが、パリ協定の締結が行われてもベトナムには一向に平和が訪れる兆しはなかった。また、同年に起きたチリのアウグスト・ピノチェト将軍による、世界初の自由選挙による社会主義政権であるサルバドール・アジェンデ政権に対する軍事クーデターをCIAを使い支援したとして、後に国際的な非難を浴びる。
- 1974年、シリアで行われた同国のアサド大統領との会談において、直前にインドで行われた地下核実験が「パキスタン、中華人民共和国を神経質にするだろう」と発言。さらに同氏は「日本も核を開発すると思う」と指摘。
- アメリカを中心とした石油メジャーを無視し、ソ連や中東諸国とのエネルギー外交を推し進めた田中角栄元総理没落のきっかけとなった、ロッキード事件に黒幕として関与したとも言われており、後の中曽根康弘元首相との対談時に、そのような趣旨の事を自ら語っている。
[編集] 国務長官退任後
1977年にフォード政権の国務長官を退任後、国際コンサルティング会社「キッシンジャー・アソシエーツ」を設立し、社長に就任。同社にはジョージ・ハーバート・ウォーカー・ブッシュ政権で国務副長官(後に国務長官)を務めたローレンス・イーグルバーガーや、国家安全保障担当大統領補佐官を務めたブレント・スコウクロフトなどが参加。
[編集] 脚注
[編集] 著書
[編集] 単著
- A World Restored: Metternich, Castlereagh and the Problems of Peace, 1812-22, (Weidenfeld & Nicolson, 1957).(伊藤幸雄訳『回復された世界平和』原書房, 1976年)
- Nuclear Weapons and Foreign Policy, (Harper & Brothers, 1957).(田中武克・桃井真訳『核兵器と外交政策』日本外政学会, 1958年)
- The Necessity for Choice: Prospects of American Foreign Policy, (Harper, 1961).
- The Trobled Partnership: A Reappraisal of the Atlantic Alliance, (McGraw-Hill, 1965).(森田隆光訳『二国間の歪んだ関係――大西洋同盟の諸問題』駿河台出版社, 1994年)
- American Foreign Policy, (Weidenfeld and Nicolson, 1969).
- White House Years, (Little, Brown, 1979).(斎藤彌三郎ほか訳『キッシンジャー秘録(1-5)』小学館, 1979-1980年)
- For the Record: Selected Statements 1977-1980, (Weidenfeld and Nicolson and Joseph, 1981).
- Years of Upheaval, (Weidenfeld and Nicolson, 1982).(読売新聞・調査研究本部訳『キッシンジャー激動の時代(1-3)』小学館, 1982年)
- Observations: Selected Speeches and Essays, 1982-1984, (Little, Brown, 1985).
- Diplomacy, (Simon & Schuster, 1994).(岡崎久彦監訳『外交(上・下)』日本経済新聞社, 1996年)
- Years of Renewal, (Simon & Schuster, 1999).
- Does America Need a Foreign Policy?: Toward a Diplomacy for the 21st Century, (Simon & Schuster, 2001).
- Ending the Vietnam War: A History of America's Involvement in and Extrication from the Vietnam War, (Simon & Schuster, 2003).
- Crisis: the Anatomy of Two Major Foreign Policy Crises, (Simon & Schuster, 2003).
[編集] 編著
- Problems of National Strategy: A Book of Readings, (Praeger, 1965).
[編集] 史料
- The Kissinger transcripts : the top secret talks with Beijing and Moscow,Edited by William Burr, (New Press, 1999).(『キッシンジャー<最高機密>会話録』鈴木主税・浅岡政子訳, 毎日新聞社, 1999年)
- 毛里和子・増田弘監訳『周恩来・キッシンジャー機密会談録』(岩波書店, 2004年)
[編集] 対談集
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- Nobel Prize: Biography of Henry Kissinger
- NPR: Kissinger Speech at National Press Club. Towards the end [55:55], he responds to Hitchens.
- The BCCI Affair A Report to the Committee on Foreign Relations, United States Senate, by Senator John Kerry and Senator Hank Brown, December 1992 102d Congress 2d Session Senate Print 102-140.
- Kissinger Associates, BNL, and Iraq Henry B. Gonzalez speech in Congress, May 2, 1991.
- The National Security Archive: The Kissinger Telcons
- The National Security Archive:The U.S. and the South Asian Crisis of 1971
- Kissinger's political donations
- Marcus Gee. Is Henry Kissinger a War Criminal?, Toronto Globe & Mail, June 11, 2002.
- Henry: Portrait of a Serial Kissinger – LA Weekly article on Hitchens's The Trial of Henry Kissinger
- Official site of the film The Trials of Henry Kissinger (Flash)
- Kissinger-related material on the site of East Timor Action Network
- Henry Kissinger page on www.thirdworldtraveler.com. Extensive anti-Kissinger link collection
- アメリカ合衆国国務長官
- 1973 - 1977
-
- 先代:
- ウィリアム・P・ロジャーズ
- 次代:
- キュロス・ヴァンス
カテゴリ: アメリカ合衆国の国務長官 | アメリカ合衆国の歴史学者 | ノーベル平和賞受賞者 | 1923年生 | ロッキード事件