ニューヨーク市立大学シティカレッジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
© ニューヨーク市立大学シティカレッジ
校訓 | Respice, Adspice, Prospice (Look back, look at, and look ahead) |
---|---|
創立 | 1847年 |
学校種別 | 公立 |
学長 | グレゴリー・H・ウィリアムズ |
所在地 | 米国 ニューヨーク州ニューヨーク市 |
キャンパス | 都市 |
学部 | |
マスコット | City College Beaver |
ウェブ サイト |
City College of New York |
ニューヨーク市立大学シティカレッジ (The City College of The City University of New York) は、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市マンハッタン区のハーレム地区にある公立総合大学である。アメリカで最も古い公立大学の一つ。大学の略称は「City College of New York」。一般に「シティカレッジ」、「CCNY」、または「シティ」と呼ばれる。
目次 |
[編集] キャンパス
大学の中核は、ニューヨーク市マンハッタンの北西部ウェスト・ハーレムの緑多い小高い丘の上に位置し、セントニコラス公園の西側に隣接する。設立当初の1849年から1907年までキャンパスはレキシントン街の23丁目にあったが、1906年にニューヨーク市のアップタウン開発という意向もあり、現在の場所(当時は「マンハッタンヴィル」と呼ばれる村であった。)に移転した。1907年に創建されたネオ・ゴシック建築のShepard Hallを始め、1920年代のハーレム・ルネサンス期から変わらないアカデミックな校舎群が現在も使用されている。それらの建物の屋根には600ものガーゴイルが施されている。第2代目学長のアレクサンダー・S・ウェブの銅像が、その美しいキャンパスのシンボルの一つとなっている。デューク・エリントンの名曲「A列車で行こう」にも歌われた、ハーレムの高級住宅街であるシュガーヒルの最高峰がこの辺り。地下鉄最寄り駅は「137th Street City College」で、コロンビア大学から僅か2駅の1キロメートル程の距離にある。マンハッタンのダウンタウンに社会人向けの一部のクラスが行われるキャンパスがある。
旧北キャンパスが、1981年に市の記念建築物に、1984年に州と連邦政府の歴史建築物に指定された。
南キャンパス内に、ジャズ音楽などが上演されるニューヨーク市管轄のアーロン・デービス・ホールがある。
2006年秋に南キャンパス内に学生寮が竣工。
[編集] 歴史
1847年創立。前身はニューヨーク市の高等教育機関「フリーアカデミー」。創設者は、ニューヨーク市教育局長として公共政策に尽力し、後年に初代駐日公使として来日し1858年に日米修好通商条約を締結したタウンゼント・ハリス。ニューヨーク市立大学システムの起源となった大学である。160年の歴史と伝統の中で、卒業生の中から9人のノーベル賞受賞者を輩出するアメリカの名門公立大学。
アイビー・リーグとして代表されるアメリカのトップ私立学校がプロテスタント支配階級に制限されていた時代、当時無償であったこの大学にヨーロッパでの迫害を逃れ移民して来た聡明なユダヤ人子弟が大挙して集った。その輝かしい学術業績が彼ら労働者階級出身の学生によって成し遂げられたものであったため、ニューヨーク・タイムズにより「プロレタリアのハーバード」(“Harvard of the Proletariat”)と称された。1930年代から1950年代には政治的急進主義として知られ、トロツキズムとスターリニズムの社会議論の場として活況を呈した。「ネオコン」と呼ばれるアメリカの新保守主義(“Neoconservatism”)を先導した彼らは、後の「ニューヨーク知識人」となる。
現在もユダヤ人の他、多くのアフリカ系アメリカ人やラテン系アメリカ人、また東欧諸国からの移民など様々な学生が学び、「社会に開かれた大学」というハリスの建学の理念が受け継がれている。学内には「ハーレム大学」(“Harlem University”)の名称を掲げる1969年設立の学生政府がある。
2004年、元アメリカ大統領ビル・クリントン氏が法学の名誉博士号を授与された。
2005年、卒業生であるロバート・オーマン博士がノーベル経済学賞を受賞した。
[編集] 組織
[編集] 教育機関
ニューヨーク市立大学シティカレッジは以下の5つのスクールで構成されている。
- School of Liberal Arts and Sciences (人文科学、自然科学)
- School of Education (教育学)
- Grove School of Engineering (工学) - 2005年に卒業生であるインテル社の共同創業者アンドルー・グローヴ氏が2千6百万ドルという巨額を工学部に寄与した。グローヴ・スクールの名称は彼の名前に因み名付けられた。
- School of Architecture (建築学)
- Sophie Davis School of Biomedical Education (医学) - ニューヨーク市立大学シティカレッジとニューヨーク市立大学本部が共同で運営。
[編集] 附属機関
- ニューヨーク生医工学センター (New York Center for Biomedical Engineering)
- 水源環境調査センター (The Center for Water Resources and Environmental Research)
- 環境資源開発国際センター (The International Center of Environmental Resources and Development)
- 地震工学センター (Earthquake Engineering Center)
- 燃料清掃研究所 (The Clean Fuels Institute)
- コリン・パウエル政策学センター (The Colin Powell Center For Policy Studies)
- ドミニカ学研究所 (Dominican Studies Institute) - ドミニカ共和国研究が行なわれている。専門図書館を併設する。
- フランス言語・文化センター (The French Language and Cultural Center)
- 社会人教育センター (The Center for Worker Education)
- 成人・生涯学習 (Adult and Continuing Education at The City College)
- 大学史資料センター
- 日本文化資料館 - 北学術センター内の日本文化資料館には、ハリスが日本駐在時に作らせたとされる最初の日本製星条旗を始め、書き残した書状や所有物など日本開国当時を知るための貴重な資料が展示、保存されている。資料館は許可を受ければ一般客も自由に見学できる。毎年春に催される「シティカレッジ桜祭り」には在ニューヨーク日本国総領事の訪問や桜の植樹、ハリスの赴任地であった静岡県下田市との交流が行われるなど日本との縁も深い。
[編集] 主な出身者
[編集] ノーベル賞受賞者
- ジュリアス・アクセルロッド - 生化学者
- ケネス・アロー - 経済学者
- ロバート・ホフスタッター - 物理学者
- レオン・レーダーマン - 物理学者
- アーノ・ペンジアス - 物理学者
- ロバート・オーマン - 数学者・経済学者、「ゲーム理論」
[編集] 政治・経済・社会
- ダニエル・ベル - 社会学者、ハーバード大学名誉教授
- エイブラハム・ビーム - 元ニューヨーク市長(1974年から1977年)
- フェリックス・フランクファーター - 法学者、元ハーバード大学教授、元アメリカ合衆国最高裁判所陪席裁判官
- エド・コッチ - 元ニューヨーク市長(1978年から1989年)
- エイブラハム・フォックスマン - 合衆国最大のユダヤ人団体の最高責任者
- コリン・パウエル - 政治家、元軍人、元アメリカ合衆国統合参謀本部議長(1989年から1993年)、元アメリカ合衆国国務長官(2001年から2005年)
- ロバート・ファーディナンド・ワーグナー - 政治家、法学者、元アメリカ合衆国議会上院議員、ワグナー法を起草
- ジョージ・ワシントン・ゲーソルズ - パナマ運河初代総督
- スティーヴン・サミュエル・ワイズ - ユダヤ教改革派運動の指導者
[編集] 学術界
[編集] 文化・芸術・ジャーナリズム
- アイラ・ガーシュウィン - 作詞家
- ルイス・ガスマン - 俳優
- エドワード・G・ロビンソン - 俳優
- リチャード・シフ - 俳優
- イーライ・ウォラック - 俳優
- アプトン・シンクレア - 作家
- ヘンリー・ミラー(中退) - 小説家
- エイブ・ローゼンタール - ニューヨーク・タイムズの元編集局長
- マリオ・プーゾ - 作家
- アルフレッド・スティーグリッツ - 写真家
- ベン・ギャザラ(中退) - 俳優
- ブロック・ピーターズ(中退) - 俳優
- バーネット・ニューマン - 美術家
- ウィリアム・ジョージ・ジョーダン - エッセイスト
[編集] 実業界
- アンドルー・グローヴ - インテル社の共同創業者
- ラルフ・ローレン(中退) - 服飾デザイナー
[編集] スポーツ界
- レッド・ホルツマン - 元NBA
[編集] 日本出身者
- 中川三郎 - 洋舞家
[編集] 関連項目
[編集] 参考文献
- en:City College of New York
- S. Willis Rudy, College of the City of New York 1847-1947, 1949.
- Paul David Pearson, The City College of New York: 150 years of academic architecture, 1997.
- Sandra S. Roff, et al., From the Free Academy to Cuny: Illustrating Public Higher Education in New York City, 1847-1997, 2000.
[編集] 外部リンク
- City College of New York (英語) - 大学公式サイト
- The City College Fund (英語) - 大学基金
- City College Library Historical CCNY Exhibits (英語) - 図書館オンライン展覧会
- Old CCNY photographs and memorabilia (英語) - 大学の古い写真
- The Campus (英語) - 学生新聞
- WHCR 90.3 FM The Voice of Harlem (英語) - 学生ラジオ局
- Alumni Association of The City College of New York (英語) - 大学同窓会
- Aaron Davis Hall (英語) - ニューヨーク市アーロン・デービス・ホール