トゥザヴィクトリー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
性別 | 牝 |
---|---|
毛色 | 鹿毛 |
品種 | サラブレッド |
生誕 | 1996年2月22日 |
死没 | 生存中 |
父 | サンデーサイレンス |
母 | フェアリードール |
生産 | ノーザンファーム |
生国 | 日本(北海道早来町) |
馬主 | 金子真人 |
調教師 | 池江泰郎(栗東) |
競走成績 | 21戦6勝(海外2戦0勝) |
獲得賞金 | 6億1664万6900円(円換算) |
トゥザヴィクトリーは日本の競走馬である。2001年にエリザベス女王杯を制し、同年にJRA賞最優秀4歳以上牝馬に選出された。主戦騎手は武豊。
[編集] 戦績
1998年デビュー。新馬戦を快勝したが、福寿草特別では2着に敗れる。ちなみに、福寿草特別での3着は、翌年の東京優駿(日本ダービー)では1番人気の2着で、菊花賞を制したナリタトップロードである。
1999年1月につばき賞を勝ったが、アネモネステークスで3着になり、桜花賞への優先出走権を逃す。結局、桜花賞には抽選で出走したが、フサイチエアデールらに差され、3着に敗れる。その後はどこにも使わず、優駿牝馬(オークス)に出走。1番人気に推され、優位にレースを進めるも、ゴール直前でウメノファイバーの末脚に屈し、2着に敗れる。休み明けのローズステークスは1番人気に推されながらも、期待を裏切り4着。秋華賞でも1番人気に推されたが、13着と惨敗し、休養を余儀なくされた。
2000年、復帰3戦目のクイーンステークスで重賞を初制覇すると、次の府中牝馬ステークスも勝ち、エリザベス女王杯へ出走。2番人気に支持されるもファレノプシスの4着に敗れる。一ヵ月後の阪神牝馬特別で勝って重賞3勝目を挙げたが、悲願のGI制覇に向け、陣営はダートに路線変更を決める。
2001年のフェブラリーステークスは初のダート挑戦ながら3着。続くドバイワールドカップでは、世界の強豪を相手に2着に入る大健闘を見せた。そして、休養明けのエリザベス女王杯では、長期休み明けや歳下の牝馬二冠馬テイエムオーシャンらに人気を許すものの(4番人気)、ゴール前史上稀に見る大混戦を制し、遂に悲願のGIタイトルを奪取した。次走ジャパンカップでは14着と大敗したものの、続く有馬記念では逃げてマンハッタンカフェの3着に粘った。そして、ドバイでの善戦やエリザベス女王杯での勝利が評価され、この年のJRA賞で最優秀4歳以上牝馬に選ばれ、ようやく5歳にしてJRA賞初受賞となった。
2002年初戦となったフェブラリーステークスは4着、2年連続の出走となったドバイワールドカップでは11着に惨敗。同レースを最後に現役を引退し、繁殖生活に入る。
2006年7月11日、ノーザンホースパークで行われたセレクトセールで、2006年生まれの産駒(牝馬:父キングカメハメハ)が6億円(お台8000万円~)という日本最高額かつ牝馬世界最高額で取引され話題となった。
[編集] 主な勝ち鞍
- 2000年
- クイーンステークス(GIII)、府中牝馬ステークス(GIII)、阪神牝馬特別(GII)
- 2001年
- エリザベス女王杯(GI)
トゥザヴィクトリーの血統 ヘイルトゥリーズン系 Almahmoud 4×5=9.38%、Native Dancer 5×5=6.25% | |||
父
* Sunday Silence 1986 青鹿毛 |
Halo 1969 黒鹿毛 |
Hail to Reason | Turn-to |
Nothirdchance | |||
Cosmah | Cosmic Bomb | ||
Almahmoud | |||
Wishing Well 1975 鹿毛 |
Understanding | Promised Land | |
Pretty Ways | |||
Mountain Flower | Montparnasse | ||
Edelweiss | |||
母
* Fairy Doll 1991 栗毛 |
Nureyev 1977 鹿毛 |
Northern Dancer | Nearctic |
Natalma | |||
Special | Forli | ||
Thong | |||
Dream Deal 1986 栗毛 |
Sharpen Up | Atan | |
Rocchetta | |||
Likely Exchange | Terrible Tiger | ||
Likely Swap F-No.9-f |
カテゴリ: 1996年生 (競走馬) | サラブレッド | 日本生産の競走馬 | 日本調教の競走馬