CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
利用者‐会話:Iderukuti - Wikipedia

利用者‐会話:Iderukuti

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

目次

[編集] ウィキペディアにようこそ!

こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。利用者:Iderukutiは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。執筆の際には中立的な観点および著作権 にご留意ください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2005年4月17日 (日) 02:54 (UTC)

[編集] 地図の件

はじめまして。イオニアの地図を拝見しました。United Nations Cartographic Sectionにある地図がPublic Domainで利用できると大変助かります。しかし、このWebページの末尾にある権利の部分を見ると、Reproduction of any part without the permission of the copyright owner is unlawful.と書かれています。Public Domainについて書かれているWebページを教えていただけると参考になります。211.133.49.81 2005年7月5日 (火) 09:16 (UTC)

たとえば[1]などにあるテンプレートには
  1. 国連の地図がopen sourceであること
  2. 改変が自由であること
  3. 改変した場合はその旨を明記すること(国連が作成した物でないことを明らかにする)
以上の内容の、UNCS(国連地図作成局)担当官のコメントが寄せられていますので改変したの地図をPDとして利用しました。このテンプレートの翻訳を作っておいたほうがいいかもしれません。 Iderukuti 2005年7月5日 (火) 11:15 (UTC)
参考になりました。ありがとうございます。紹介していただいたページから少し調べてみました。UNSCから作った画像をアップロードし、英語版のテンプレートを作ったCrisO氏の利用者ページを見ると、UN works as PD?というセクションがあり、英語版でもこちらと同じようなやり取りがあったようです。やり取りがあったのは5月19日から5月20日ですね。
さらに読んでいくと、6月22日にUNSCマップに関してThuresson氏が出した削除依頼が3件並んでいます。で、削除依頼のページを見に行くと、幸いなことに削除は取り下げになっていました。ただし、ChrisO氏はWritten permission from the copyright owner has been obtained - the "all rights reserved" element refers to the unedited original maps, not derivatives such as these.と書いています。つまり、UNCSの地図をそのまま使うとアウト、改変すればokということですね。ここは注意しないと間違えそうです。
テンプレートの翻訳も必要だと思います。ただ、日本語版は著作権侵害に非常に神経質になっていますから、井戸端に経緯を報告というか相談してみると良いのではないでしょうか。皆の目に触れることで何か見落としていた点が見つかるかもしれません。211.133.49.81 2005年7月5日 (火) 13:39 (UTC)

こんにちは、井戸端を見たので少し参考意見を。まず、井戸端での発言ですが、署名が抜けているようです。それと、こちらで議論されたことについてリンクされたほうが経過を知らない方には便利だと思います。日本語版で画像が使われていないのなら、まず英語版で質問してみては?ってことになっても困りますし、(日本語版にも入ってますしね)調べてくれる人にはここでの議論が十分参考になると思います。

さて参考意見ですが、

  • PD画像でライセンス関係がはっきりしているのならコモンズへのアップロードをお勧めします。
  • 日本語版で日本国内の航空写真を使うときには国土交通省のものが使えます。そのときの使えるかどうかのやり取りを参考までにリンクさせていただきます。Template‐ノート:国土情報航空写真

一度調べて使えるのがわかれば大切な情報源になりますので、調査がんばってください。たね 2005年7月6日 (水) 07:04 (UTC)

了解しました。またご意見がありましたら井戸端のほうによろしくお願いします。 Iderukuti 2005年7月6日 (水) 07:50 (UTC)

[編集] プロジェクトへのお誘い

こんにちはたねです。ギリシャ関連の記事を執筆されているのを拝見いたしまして、お声を掛けさせていただきました。もしよろしければウィキプロジェクト 世界遺産に参加していただけないでしょうか?このプロジェクトでは世界遺産の記事にカテゴリを作成したりテンプレを入れたりしております。特定の国や遺産に詳しい方はもちろん、世界遺産に詳しくない方も大歓迎しております。もしよろしければ一度プロジェクトのページや作成された記事をご覧になってみてください。

じつは、ギリシャの世界遺産がこの有様でして、ここの記事を加筆していただけると大変助かります。総数800件超とかなりの件数があり、その上世界中に広がっているので、その地域ごとに詳しい方を募集しております。既存の記事に言語間リンクをつけたり、画像を持ってきていただけるだけでも大変助かります。興味がある記事がありましたら、どうぞ加筆をお願いいたします。たね 2005年7月25日 (月) 17:44 (UTC)

[編集] クリミア戦争参戦国の国名表記について

「クリミア戦争」の項目冒頭における国名表記について、「帝国」と表記すべきではない理由をノートに書き込みました。ご確認下さい。いろいろ長々と書いておりますが、基本的には歴史学における慣例による使い分けみたいなものです。 コータ 2005年9月6日 (火) 10:32 (UTC)

クリミア戦争当時の名称を使用すべきだと思ったのであのような編集を行いましたが、歴史学ではそのような扱いをしているのですね。表記については了解しました。ただ、リンク先についてはフランスサルデーニャイギリスロシアの代わりにフランス第二帝政サルデーニャ王国(現在はサルディーニャ島へ転送されています)、大英帝国ロシア帝国が妥当だと思いますが、どうでしょうか。Iderukuti 2005年9月6日 (火) 11:39 (UTC)
返事が遅れまして申し訳ありません。そうですね、リンク先については各国の項目にリンクするよりは、Iderukutiさんの仰る様にした方が便利かと思います。お手数ですが、リンク先の変更、お願いできますでしょうか。 コータ 2005年9月12日 (月) 14:52 (UTC)
編集をしておきました。また何かありましたらよろしくお願いします。 Iderukuti 2005年9月14日 (水) 15:52 (UTC)
有り難う御座います。こちらこそ宜しくお願いします。 コータ 2005年9月14日 (水) 16:02 (UTC)

[編集] 画像:Patra-panaxa.jpgについて

はじめまして.Iderukutiさんが以前アップロードされた画像:Patra-panaxa.jpgですが,オリジナルの画像がライセンス不明(というか誤りだった)により削除されたようで,日本語版でも削除依頼に出ています(Wikipedia:削除依頼/画像:Patra-panaxa.jpg).パトラで使用されているようなので,削除された場合その項目に表示されなくなるので,お知らせしました.と,もしかしたら,このメッセージをご覧になる頃には既に削除されたあとかもしれませんが……

蛇足ですが,説明に「英語版から」とあったのでもしかしたら勘違いされていたのかもしれませんが(実際にはURLからわかるようにWikimedia Commonsです),ウィキメディア・コモンズにある画像は,わざわざ日本語版にアップロードし直さなくても,単に[[画像:なんたら~]]で表示できます(というかCommonsはそのためにあります.詳しくはウィキメディア・コモンズコモンズキャンペーンをご覧下さい). - Marsian / talk 2005年11月2日 (水) 07:04 (UTC)

知らせていただいてありがとうございます。該当記事の訂正をしておきます。 Iderukuti 2005年11月4日 (金) 19:10 (UTC)

[編集] 記事執筆のご依頼

今晩は。匿名の者ですが、お願いがあって参りました。俳優に関する記事を書かれておられるようですが、Category:出身別の人名一覧を辿りますと、中央アジア出身者の一覧ロシア人の一覧ポーランド人の一覧、分野別の著名なユダヤ人一覧といった一覧があることがわかります。Iderukuti さんに、赤リンク部分を埋めていただきたいと思い、依頼にあがりました。一覧自体の作成にもご協力ください。執筆依頼にも依頼事項がありますので、ぜひご覧ください。それでは、体に気をつけて、執筆なさってください。

[編集] ウィキポータル 日本の都道府県/奈良県 開設にあたってのご挨拶

このたび、ポータル日本の都道府県のドラフト、レイアウト案Wikipedia:ウィキポータル 日本の都道府県/奈良県をつくりました。ご意見がありましたら宜しくお願い申し上げます。

なお、このメッセージはウィキペディアン/奈良県に登録されている方に投稿しております。--Ultratomio 2005年12月16日 (金) 04:44 (UTC)

写真投稿中心になると思いますが参加させていただきます。Iderukuti 2005年12月23日 (金) 06:45 (UTC)
Wikipedia:ウィキポータル 日本の都道府県/奈良県に参加表明をして頂き誠にありがとうございます。記事作成や運営についてのアイデアなどありましたらご提案ください。では --Ultratomio 2005年12月23日 (金) 15:15 (UTC)

[編集] 翻訳履歴継承って何ですか?

翻訳履歴継承って何ですか? (2006年1月1日 (日) 09:05 ; 220.159.0.89)

Wikipedia‐ノート:削除依頼/スコット・フィッツジェラルドをご参照ください。Iderukuti 2006年1月1日 (日) 05:08 (UTC)

[編集] 特定版削除

こんにちは。スコット・フィッツジェラルドの特定版削除が終了しました。執筆を期待しています。竹麦魚(ほうぼう) 2006年1月24日 (火) 23:50 (UTC)

ご迷惑をおかけしました。近日中にアップしたいと思います。--Iderukuti 2006年1月25日 (水) 02:45 (UTC)

[編集] イギリスの歴史テンプレートについて

名前はイギリスの歴史ですが、上に戻してもいいでしょうか。ブリテン地域(イングランド、ウェールズ、スコットランド、アイルランド)の歴史のためのテンプレートを意図してつくったもので、現在の国境線はあまり重視していないもので。現在の形が完成したものとは思っていないので、テンプレートに何かあれば、些細なことでもおっしゃっていただけるとうれしいです。アズンチャ 2006年2月20日 (月) 10:01 (UTC)

どうもはじめまして。テンプレを移動しましたのはアイルランド史に関する記事の冒頭にビックベンの写真およびイギリス史という言葉が置かれるのに違和感を覚えた為です。一般書を読んだ限りでは、アイルランド史はイギリス史から独立して扱われているように感じたのですが、専門的にはそのような扱いはなされず”ブリテン史”の一部と見なされるのでしょうか?歴史学は全くの門外漢ですので間違いがありましたらご指摘ください。 - Iderukuti 2006年2月20日 (月) 11:58 (UTC)
ごあいさつ遅れました。はじめまして。ビッグベンに違和感というのは確かにそうですね…。歴史研究のなかでは、アイルランド史/イギリス史という区別よりも、アイルランド史/スコットランド史/ウェールズ史/イングランド史という区分けがメジャーです。1980年代ごろまでは別々に論じられる傾向が強かったんですが、それをトータルに扱ったブリテン史というパースペクティヴが存在感を増してきています(たとえば、山本正『「王国」と「植民地」』思文閣出版、2002)。ほんとうはカテゴリ名もブリテン史とすべきなのですが、日本の、特に一般の方からすると「何じゃそりゃ」となりかねないので、妥協的に扱っているというのが現状です。
しかし、ビッグベンは確かにアレですね。4ヶ国の共通項ってすぐには思いつきませんが…。ちょっと考えてみます。アズンチャ 2006年2月20日 (月) 12:57 (UTC)

図柄など変えてみました。いかがでしょうか。ちょっとアイルランド史についてコメントなど。アイルランド史は私もちょっぴりかじっているのですが、たいていの歴史書は「侵略と怨嗟の物語」または「比較的どうでもよいイングランドの植民地史」化していて、そのへんを冷静に記述したものが(すくなくとも日本語版では)皆無という状態で…。この点、英語版wikipediaもどこまで信用できるか迷うところです。やっと一冊、上掲山本正著の本を見つけることができたくらいです。私はイングランド経済史から入った身でまだまだ勉強中ですが、今後とも協力しあえたらと思います。ともかく、ビッグベンの件など、ご指摘ありがとうございました。アズンチャ 2006年2月22日 (水) 07:59 (UTC)

変更後のテンプレを拝見しました。自分もストーンヘンジあたりが適当かなと考えていたところでした。アイルランドの歴史内のテンプレ位置も記事の冒頭に差し戻しておきます。
英語版についてはバイアスの存在を一応頭にとめて翻訳を行っております。なにしろ素人の横好きで翻訳を行っているので(この3月の休暇時期にイギリス・アイルランドに旅行にいこうかと考えていたのがアイルランド関連記事執筆の理由でしたが都合がつかず流れてしまいました)、専門の方の存在は大変ありがたいです。また何かありましたらよろしくお願いします。 - Iderukuti 2006年2月22日 (水) 15:45 (UTC)

[編集] ボブ・ゲルドフについて

トークページにメッセージをお寄せ頂き、誠にありがとうございます。おっしゃる通り、多くの箇所を英語版から拙い英語力で翻訳させて頂きましたが、著作権のことで何か問題があったようで・・・。俺もそんなこと全く知らずに、お構いなしに書いてしまいました。英語版のをそのまま載せるわけではないので、何の問題もないと思っていました。GFDLとか、何だかよく分からないので、どう対処すればよろしいですかね?--Hatto 2006年2月27日 (月) 04:53 (UTC)

[編集] こんにちは

こんにちは、ヒロシです。 人物の画像を記事に添付したいときは、どうすればいいのですか? --ヒロシ 2006年3月5日 (日) 00:20 (UTC)

とりあえずウィキメディア・コモンズに画像が存在する場合について説明します。en:Image:Daniel Akaka at senate youth program.jpgを例に挙げると、『同等のマルチメディアファイルがウィキメディア・コモンズ(項目)でもxxxとして提供されています。』というタグが貼られています。この場合は
[[Image:Daniel Akaka at senate youth program.jpg|right|thumb|200px|ダニエル・K・アカカ]]
ダニエル・K・アカカに付け加えれば画像を表示することができます。上記ソース内の詳細は編集の仕方#画像・サウンドを参照してください。編集時には要約欄に+imageとでも書いておくのがよいと思います。
コモンズにはないが各国語版ウィキペディアには存在する画像のうち、GFDLまたはパブリックドメインが宣言されている場合は、そのファイルをコモンズにアップロードして上と同様に利用することができます。詳細はコモンズのヘルプを参照してください。注意すべき点は、英語版においてはフェアユースの利用が認められているが、コモンズと日本語版においてはGFDLとPDのみしか利用できない点です。英語版の画像のページにおける著作権関連のテキストを理解できない場合には利用しないようにしてください。 --Iderukuti 2006年3月5日 (日) 02:14 (UTC)

[編集] 画像:Jutland campaign map ja.pngについて

ビーティーの航路に対してヒッパーであるとの説明がなされているように思われます。いかがでしょうか。---Redattore 2006年3月12日 (日) 08:59 (UTC)

修正しておきました。ご指摘ありがとうございます。 - Iderukuti 2006年3月12日 (日) 10:44 (UTC)

[編集] Wikimediaへの画像アップロードについて

初めまして。先日アドバイスを頂きました、Alma materと申します。勝手ではありますがIderukutiさんの翻訳はわかりやすく、且つ重点をはずさないなど色々な点で以前から翻訳の参考にさせて頂いておりました。ご返答を致したくこのノートページを使わせて頂いております。

助言を頂いたことは本当に感謝しております。次回から特に英語版にのみ存在する画像をウィキメディア・コモンズにアップロードしてみようかと思います。そのステップを踏んだ上で、記事への画像引用という段階へ進みたいと考えております。コモンズの使い方は幾分勉強が必要かと感じております。夏に帰国後、誤訳や画像云々の間違いを資料等を元に訂正する所存ですが、目に余る間違い等御座いましたら何卒お許し頂きたく思います。--alma mater 2006 2006年4月17日 (月) 11:52 (UTC)

いえ、また何かあった際はこちらこそ宜しくお願い致します。早速試しにコモンズのアカウントを作成し、英語版からの画像をアップロードしてみました。まだまだ勉強不足である部分や不安要素があるのは否めませんが、試行錯誤を続けながらより良き物にするよう努めます。この度は真に有難う御座いました。alma mater 2006 2006年4月18日 (火) 00:24 (UTC)

[編集] 執筆依頼

初めまして、ウィキペディアで書き込みをしている者です。

これからよろしくお願いします。

私は外国の政治家をメインに翻訳をしています。 ところで上級大臣ナディーン・ヤンゼンの翻訳兼執筆をオススメします。

出来ましたら、上記の記事執筆をお願いします。


では、失礼します。



[編集] Template:ソースを必要とする

訳そうと思ったら↑があったので、お尋ねしますが、調整中とはどういうことでしょうか? できれば「:要出典」に移動して運用しようかと思っているんですが。johncapistrano 2006年5月3日 (水) 16:05 (UTC)

en:Wikipedia:Citing sourcesの該当部分Text that is, or is likely to be, disputedのあたりの翻訳を用意した上でWikipedia:出典を明記するのノートでテンプレート導入の提案しようと考えていましたが、ほっぽっていたところです。すいません。作業をしておきますので、Wikipedia:出典を明記するのノートページにご意見をお願いします。 --Iderukuti 2006年5月3日 (水) 16:23 (UTC)
了解しました。johncapistrano 2006年5月3日 (水) 23:56 (UTC)
カテゴリ名は当初の案の方がよかったように私は思いますが、どうしますか? johncapistrano 2006年5月7日 (日) 17:41 (UTC)勘違いでした。失礼。johncapistrano 2006年5月8日 (月) 13:37 (UTC)
どうも編集や提案内容が一々まとめきれていないようで申し訳ないです。カテゴリについては、そうですね・・・Category:出典を必要とする記事を即時削除に提出しておきます。今思ってみればノートに提案しなくとも勝手に運用してしまでばよかったのでしょうか。今日はもう遅いので休ませて頂きます。--Iderukuti 2006年5月7日 (日) 18:09 (UTC)
いえいえ。提案した方が丁寧でいいと思います。私はずぼらなので余りやりませんが、方針文書を書替えるには提案が必要です。テンプレートだけ運用してしまうことは時々あるようです。johncapistrano 2006年5月8日 (月) 00:24 (UTC)

カテゴリの方私の勘違いでIderukutiさんが訂正していたものが再度入れ違いになったようです。johncapistrano 2006年5月8日 (月) 13:37 (UTC)

カテゴリの件了解しました。訂正は議論がもうすこし煮詰まってから行います。 --Iderukuti 2006年5月9日 (火) 14:48 (UTC)

[編集] Template:Unreferenced

Template:Unreferencedですが、記事に張られるのはよいですが、少なくともノートページに何が問題であるかを記述してください。どれについての出典がわからないのか具体的に示されていないと加筆者も困ります。その点よろしくお願いします。たね 2006年5月15日 (月) 05:54 (UTC)

[編集] How do you say about this?

お時間とご興味がおありでしたら、Wikipedia:英文翻訳による方針と指針の作成及び採択手順にご参加をお願い致します。--一般人 2006年5月19日 (金) 06:35 (UTC)

[編集] 「リンカーン大統領とジョン・F・ケネディ大統領の共通点」の要出典タグ

リンカーン大統領とジョン・F・ケネディ大統領の共通点にあなたが貼られた{{unreferenced}}および{{要出典}}ですが、未だに問題点についての指摘などがございません。1週間ほどお待ちしますが、お答えが無ければ除去させていただきます。 -- NiKe 2006年9月19日 (火) 05:46 (UTC)

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com