生産者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
生産者 (せいさんしゃ) とは、実際に商品を生産する個人または企業のこと。消費者と対になる概念。食物連鎖においては植物のことを指す。
[編集] 代表的な生産者
[編集] 生物学における生産者
生物学に於いては、生態学の分野で、食物連鎖や栄養段階、生態ピラミッドなどを考える上で生産者という言葉を使う。これは、いわゆる植物(藻類を含む広い意味で)のことである。
自然環境には様々な生物が生存し、それぞれの環境にはある程度決まった組み合わせの生物群が見られる。これを生物群集と言うが、群集内ではエネルギーの流れを考えることができる。そこに生息する動物、菌類などの従属栄養生物は、有機物の形の餌を採ることでエネルギーを得る。具体的にはそこに生息する植物か、あるいはそれを食べた動物などであるが、元をたどればそれらすべては植物の光合成によって作られたものであることがわかる。叉、植物が消費するエネルギーも光合成産物の一部であるから、つまり、そこに生息する全生物の消費するエネルギーは、植物の光合成に依存していることがわかる。
このような意味で、光合成をする生物を含む独立栄養生物が、その群集における生産者と言われる。実際には、独立栄養の生物には化学合成による独立栄養生物がある。具体的には化学合成細菌がこれに当たる。しかし、我々がよく知っているような環境に於いては、その活動は目立ったものではなく(見ていないだけ、という可能性はある)、従って、光合成をする植物が生産者とほぼ同等の意味で使われる。
ただし、深海底で発見された熱水鉱床の生物群集では、化学合成細菌が生産者となっていることがわかっている。