滋賀県立虎姫高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
滋賀県立虎姫高等学校 | |
創立 | 1920年 |
設置課程 | 普通科(全日制) |
所在地 | 〒529-0112 |
滋賀県東浅井郡虎姫町宮部2410 | |
電話番号 | 0749-73-3055(代) Fax 0749-73-2967 |
外部リンク | 公式サイト |
滋賀県立虎姫高等学校(しがけんりつ とらひめ こうとうがっこう)は、大正9年創立の滋賀県虎姫町にある公立高校である。 地元において「虎高」(とらこう)の名で親しまれている湖北の進学校であり、滋賀県では膳所高等学校、彦根東高等学校に次ぐ名門である。
目次 |
[編集] 学校概要
[編集] 沿革
- 1920年(大正9年)4月1日 滋賀県立虎姫中学校として開校
- 1948年(昭和23年)4月1日 滋賀県立虎姫高等学校となる
- 1949年(昭和24年)4月1日 県立高等学校改編により滋賀県立湖北高等学校虎姫校舎に変更
- 1951年(昭和26年)4月1日 県立高等学校再編により滋賀県立虎姫高等学校となる
[編集] 主な卒業生
- 上田展嗣 - 財務省官僚、大臣官房、参議院法制局参事官等
- 伊吹迪人 - 通産省官僚、内閣官房内閣審議室内閣審議官、通産官僚としてフランス国立行政学院(ENA)留学一号
- 上野賢一郎 - 衆議院議員
- 中山研一 - 刑法学者、京都大学名誉教授
- 松宮孝明 - 刑法学者、立命館大学教授
- 小川豊和 - 長野オリンピックカーリング全日本監督
- 武田旺山 - 尺八奏者
[編集] 大学合格実績など
- 2006年には国公立現役合格者144(277人中)と最高記録を樹立
(国公立現役合格率は滋賀県で1位)
2006年の合格実績は次の通り。(現役のみ) 慶應義塾大学 12人 早稲田大学 10人 京都大学 3人 大阪大学 2人 名古屋大学 4人 神戸大学 8人 金沢大学 20人 滋賀大学 16人 滋賀医科大学 2人 神戸市外国語大学 5人 同志社大学 45人 立命館大学 141人 関西大学 24人 関西学院大学 16人 中央大学 10人 立教大学 4人 静岡大学 9人 広島大学 3人 滋賀県立大学 10人 京都女子大学 21人 京都教育大学 3人 大阪府立大学 9人 龍谷大学 80人 その他 明治大学・青山学院大学・京都産業大学・名古屋工業大学・一橋大学など。
[編集] 入学するには
実力テストでも最低350点は欲しいところ。ちなみに入学偏差値は県内5位。
[編集] おまけ
- グラウンドの近くに井戸水「強くなる水」、中庭に井戸水「賢くなる水」がある。
- 前店があるので何とか食料が確保できる。
- 近くに生徒が遊べるような店はなく、ローソンとスーパーマーケットの「Powers」(旧・川口屋)があるだけ。
- 長期休暇は確実にこなせない量の宿題が出る。
- 家庭学習時間は最低3時間以上を目標としている。
- 過去に本を出版した先生や有名な参考書を執筆した先生がいる
- 仮装をしてポップスを踊る、文化祭のフォークダンスはどの辺がフォークなのか分からない。例年男子同士でやる羽目になる。
[編集] 地域性など
長浜の4つの中学校、浅井中学校、湖北中学校、高月中学校、木之本中学校、西浅井中学校、鏡岡中学校などのトップ層が来る。近々中高一貫になるので、県立虎姫中学校(現在あるのは町立虎姫中学校で、虎姫高校とは何の関係もない。)が出来る。