武田信満
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
武田 信満(たけだ のぶみつ、?-1417年2月22日(応永24年2月6日))は、室町時代前期の守護大名。甲斐武田氏の第13代当主。第12代当主・武田信春の子。息子に14代当主武田信重・武田信長(上総武田氏祖)。官位は安芸守。
通称は武田二郎。甲斐と安芸の守護職を兼任した。1413年、父の死により家督を継いで当主となる。1416年、鎌倉で上杉氏憲(禅秀)による反乱が起こったとき、信満は氏憲の縁者(小舅)に当たったことから、氏憲側に与した。しかし翌年、将軍・足利義持の命を受けた上杉房方や今川氏を中心とする幕府軍が鎌倉に攻め入ると、信満は氏憲らと共に懸命に戦ったが敗れ、氏憲は自害。信満は本国に敗走したが、やがて上杉憲宗の追討を受け、都留郡木賊山で自害して果てた。
信満の自害により甲斐武田氏は衰退し、以後は国人による騒乱に悩まされることとなった。甲斐が再び統一されるのは、武田信虎(武田信玄の父)の時代まで待たなければならなかった。