技術経営
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
技術経営(ぎじゅつけいえい)とは、技術に立脚する事業を行う企業・組織が、持続的発展のために、技術が持つ可能性を見極めて事業に結びつけ、経済的価値を創出していくための戦略を立案・決定・実行することである。MOT (Management of Technology)、技術マネジメントとも呼ばれる。技術版MBAと一般的に言われているが、実際にはMBAの一部と考える方が妥当。MOTの真髄は技術に立脚した戦略立案よりも技術開発に適応する組織開発や知識経営が主体となっている。 MOT以外にもTechnology Management、Engineering Management、IT Managementという用語が技術経営の意味で使われる。 研究開発、製品化・製造というプロセス、販売やマーケティング、資金調達、人材育成、特許戦略、企業アライアンスなど経営を技術的に捉える考え方を学ぶ。コースはおおむね1年から2年程度である。学位には技術経営が必ずしも付記されるわけではなく、北陸先端科学技術大学院大学のように修士(知識科学)や立教大学の修士(経営学)など、学位名称はさまざまである。なお、修士(技術経営)を得られるのは横浜国立大学、早稲田大学、立命館大学などに限られているが、専門職大学院では技術経営修士(専門職学位)の学位を授与する大学が多くなっている。現在、博士(技術経営)を取得できるのは東京工業大学、横浜国立大学、立命館大学のみ。
[編集] 技術経営を学ぶことの出来る主な大学院・技術経営大学院
修士課程・博士課程
- 東京大学(修士課程・博士課程) 大学院 工学系研究科 技術経営戦略学専攻
- 東京工業大学(博士課程) 大学院 イノベーションマネジメント研究科 イノベーション専攻
- 東北大学(修士課程・博士課程) 大学院 工学研究科 技術社会システム専攻
- 大阪大学(修士課程) 大学院 経済学研究科 経営学系専攻 MOTコース
- 横浜国立大学(修士課程・博士課程) 大学院 環境情報研究院/環境情報学府 環境イノベーションマネジメント専攻
- 北陸先端科学技術大学院大学(修士課程・博士課程) 知識科学研究科 知識科学専攻 MOTコース(田町サテライトキャンパス)
- 早稲田大学(修士課程) 大学院 アジア太平洋研究科 国際経営学専攻 MOTプログラム(2007年4月に大学院商学研究科ビジネス専攻専門職学位課程へ移行予定)
- 立教大学(修士課程) 大学院 ビジネスデザイン研究科 ビジネスデザイン専攻 (田町サテライトキャンパスプログラム)
- 立命館大学(修士課程・博士課程) 大学院 テクノロジー・マネジメント研究科 テクノロジー・マネジメント専攻
- 静岡理工科大学(修士課程) 大学院 理工学研究科
専門職学位課程(専門職大学院)