天橋立鋼索鉄道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
天橋立鋼索鉄道(あまのはしだてこうさくてつどう)は、京都府宮津市の府中駅から傘松駅に至る丹後海陸交通のケーブルカー路線。天橋立ケーブルカー、傘松ケーブルとも呼ばれているが正式な路線名はない。
北近畿タンゴ鉄道宮津線の天橋立駅から日本三景の天橋立を経て成相山成相寺へ至る参詣ルートの途中にある。リフトが併設してあり乗車券は共通となっている。
目次 |
[編集] 路線データ
[編集] 運行形態
15分間隔の運行で所要時間は4分。時期により営業時間が変わる。
1月、2月、12月 8:00~16:30
3月、11月 8:00~17:00
4月、5月、6月、9月、10月、7月1日~7月19日、8月21~8月31日 8:00~17:30
7月20日~8月20日 8:00~18:00
[編集] 歴史
- 1927年8月13日 成相電気鉄道が府中~傘松間を開業。
- 1927年12月22日 天橋立鋼索鉄道に社名変更。
- 1944年2月11日 不要不急路線として廃止。
- 1951年8月12日 丹後海陸交通により府中~傘松間が再開業。
[編集] 駅一覧
府中駅 - 傘松駅
[編集] 接続路線
- 府中駅:北近畿タンゴ鉄道宮津線の天橋立駅から丹後海陸交通バスまたは同社観光船利用。もしくは天橋立を徒歩。