名誉大使
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
名誉大使(めいよたいし)とは、国際機関、国家、地方公共団体が国際親善や国際支援活動において寄与している人物、或いは寄与が期待される人物に委嘱される役職・称号である。
[編集] 国際連合名誉ボランティア大使
国際連合ボランティア名誉大使(以下、国連、国連名誉大使)とは、国連の下部組織である国連ボランティア計画より、国連ボランティアに委嘱される役職のひとつ。近年では、1993年4月に国連ボランティアとしてカンボジアで活動中に殉職した日本人男性の遺志を継いだ、男性の実父が勤務先を退職し、国連ボランティア計画のボランティアとして登録・活動を開始したのを機に、1993年6月に、国連ボランティア名誉大使に任命されたのが主な例である。現在、国連ボランティア大使の活動としては、国連ボランティアの一員として発展途上国の教育や開発支援またはその経験を講演し、国連事業に対する国際的な理解と協力を得るための活動が展開されている。
[編集] その他の名誉大使
京都府名誉友好大使、富山県名誉友好使節など各都道府県おいて県内在住の外国人や国外に住む出身者に国際親善活動を委嘱する目的で称号の贈呈がなされている。その他、長崎県では観光事業活性化のために長崎名誉観光大使の委嘱している他、熊本県では県内出身歌手などに対し、熊本誘遊大使を委嘱し、県の広報に努める例もある。