今川貞臣
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
今川 貞臣(いまがわ さだおみ、生没年未詳)は、室町時代初期の武将。遠江今川氏・3代目当主。今川了俊の子。
幼名を孫松丸、初名を義範と名乗った。官位・左京大夫、伊予守。 父了俊、先代今川仲秋に育てられた。
今川範国の子、範氏が夭折し、更に家督を継いだ範氏の嫡子氏家も没する。氏家は遺言で従兄弟にあたる貞臣に跡目を求めていたことで、当初は貞臣が駿河守護職と駿河今川氏の家督を継ぐといわれていた。だが、父貞世が強硬にこれを拒んだといわれている。これによって貞臣は遠江今川氏を継ぐことになった。
1390(元中7)年、宇土城を攻略。宇土を掌中におさめるなど、多くの合戦で武勲を立てた。
父貞世の絶大な政治力と文化面での功績に加え、長期に君臨した存在に埋没しがちの人物だが、貞臣は戦略、軍略に長けた名将という評価がある。