ベロクロン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ベロクロンは、特撮テレビ番組『ウルトラマンA』、『ウルトラマンタロウ』、『ウルトラマンメビウス』に登場した架空の怪獣(超獣)。
注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。
目次 |
[編集] ウルトラマンAに登場したベロクロン
[編集] ミサイル超獣 ベロクロン
第1話「輝け! ウルトラ五兄弟」に登場。
- 身長:55メートル
- 体重:4万4440トン
異次元人ヤプールが送り込んだ地球侵略用超獣第1号。ヤプールの超獣製造機で宇宙怪獣と珊瑚が合体した超獣。
手からは金縛り光線及び光弾を放射し、口からは一億度の火炎を吐く。また、全身に見られる突起物はミサイル(ロケット弾)の発射口になっている(口内にも2連装のミサイルランチャーを装備)。まさに「全身武器」の超獣。最初に出現した福山市で地球防衛軍の戦闘機隊を全滅させた後東京に現れて東京タワーを破壊するなど大暴れしたがAのメタリウム光線で倒された。
[編集] ミサイル超獣 ベロクロン二世
第48話「ベロクロンの復讐」に登場。
- 身長・体重:初代と同じ
ベロクロンが女ヤプールに操られて復活した超獣。初代と異なる点は、尻尾があること、鼻の角から光線を撃てるようになったこと(TACは前回の戦いを研究した上で戦ったが、この新兵器のために全機撃墜された)及び口から泡状の毒液も吐けるようになったこと。Aとはなぜか相撲をしながら戦ったが、最期はAに鼻の角を折られて腹部に刺され絶命。亡骸を宇宙に運ばれた。
- ベロクロン二世の着ぐるみはオリジナルのベロクロンではなく、マッハレスを改造したもの。デザインは尻尾の有無を除き初代と変わりはないが、体型がスマートで若干エラが少なくなっている。また、初代は目が赤かったのに対し、二世には白目と黒目があり、やや、柔和な印象の顔つきになった。
[編集] ウルトラマンタロウに登場したベロクロン
[編集] ミサイル超獣 改造ベロクロン二世
第30話「逆襲! 怪獣軍団」に登場。
- 身長・体重:初代と同じ
べロクロン二世がさらに改造・強化された超獣。窮地に立たされた改造ベムスターを援護する目的で改造巨大ヤプールが送り込んだ。改造サボテンダーより少し遅れて登場し、改造ベムスター、改造サボテンダーと共にウルトラマンタロウと戦おうとするが、何もしないでタロウと戦うことはなく宇宙科学警備隊ZATのスカイホエールのレーザー砲を連続で浴び倒れた。(しかもZATは改造ベロクロン二世の攻撃を一切受けておらず、続けて改造ベムスターにもとどめを刺している)
武器は強化された火炎とミサイルとされているが、設定のみで使われることはなかった。ベロクロン二世と比べると少し太っている。
[編集] ウルトラマンメビウスに登場したベロクロン
第26話「明日への飛翔」に登場。
- 身長:55メートル
- 体重:4万4440トン
異次元人ヤプールの怨念によって蘇った超獣。ドキュメントTACとドキュメントZATに出現記録が残されている。
外見は初代とほぼ同一だが、よく見ると鼻先の角と足の棘が藍色から金色に変わっているのが分かる。全身の赤い突起物から無数の小型ミサイルを、口の中に隠し持った砲門からは強力な大型ミサイルと火炎(火炎も放つという設定にはなっているが、劇中では使用されてない)を放つ。ヤプールの怨念に従い、異次元のゲートを開いて地上に巨大なヤプールエネルギーを解き放つのをサポートするため出現。1度はGUYSのリージョン・リストリクターによって次元の扉を閉じられるも、一発のみ通過したミサイルによってサコミズ隊長に重傷を負わせる。その後GUYSの予想を上回る早さで再出現。ヤプールの大攻勢の第一陣として市街地に向けて進撃した。その圧倒的な火力によってGUYSの戦闘機群を苦しめ、巨大異次元ゲート封印のために飛翔したフェニックスネストも打ち落とそうとしたが、メビウスの妨害で失敗。ガンフェニックストライカーの「インビンシブル・フェニックス」とメビウスのメビュームシュートの連続攻撃を受けて爆死した。
今回ミサイルはCGで表現され、板野一郎がモーションディレクターを務めているだけに、GUYS機がミサイルを回避するシーンは『超時空要塞マクロス』シリーズの空戦シーンを彷彿とさせた。俗に言う、板野サーカスをするには持って来いの超獣だったのだろう。