ノート:ファイナルファンタジーVI
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] ストーリーの記述について
疑問なんですが、ストーリーを詳細に説明するのはWikipediaの記事として必要な事なんでしょうか?これじゃあゲームのガイドブック、もしくは攻略本にしか見えないんですが。説明下手ですが、私の意見を述べたいと思います。まず問題点として挙げられるのは、
- 著作物(小説や漫画など)を紹介するにおいて、ストーリーの全容を記載する事は百科事典の記事として内容的にも容量的にも必要か
特にこの点だと思います。百科事典である以上、物語の全編紹介が必要なんでしょうか?ストーリーの全容を記載するよりも、登場人物や舞台背景を通して説明する方が整理された記事になるのでは。あと、他の記事でも言えることですが、FF6ではストーリーの節の題は執筆者が名付けていますよね。これは執筆者の主観が入った題であって、Wikipediaの記事としては不適切でしょう。だから、ストーリーはあらすじだけで十分ではないでしょうか。皆さんの意見をお聞かせください。59.146.90.156 2006年10月27日 (金) 20:05 (UTC)
- まあ一般的な話は、井戸端のWikipedia:井戸端/subj/漫画記事における過剰なストーリー解説の続きあたりでやるのが適切かと思います。
- 私の意見としてストーリーを登場人部や舞台背景を通して説明するというのは違うと思います。ストーリーはストーリーとして説明するのが自然だと考えます。
- ストーリーがあらすじでいいというのはそのとおりだと思っていますが、詳細に記載されているからといってプロローグ部分だけにするのは意図が分かりません。めんどくさいからかもしれませんが、きちんと全体のあらすじを短く要約するならいいのですが。
- 節のタイトルは気になるなら、節を消したり序盤、中盤、終盤やどこからどこまでなど無機質なものにしたりすればいいと思いますよ。--Magu 2006年10月28日 (土) 03:59 (UTC)
-
- 上記の項目を拝見しました。とりあえず、今の時点ではストーリーの編集は保留にしておいた方が良さそうですね。しかし、FF6(例えば)を紹介するのに詳細なストーリー解説が必要かと言われるとやはり納得はいきません。いちいち話を深く掘り下げ、ここで何があっただとか、次にどこに行ったかだとか、イベントの全てを列挙することが、本当に正しい百科事典の姿かな、と思います。しかも、それは要約したらストーリーとして成立した文章にならなそうですし。「詳細」というのも実際、判断が難しくなり、編集者もどこで"区切り"を付けるかで混乱してしまうでしょう。そういった意味であらすじ以下をコメントアウトしたことはご了承ください。--59.146.90.156 2006年10月31日 (火) 05:47 (UTC)
[編集] 主人公について
最近、ゲームショップ等でGBA版の店頭デモが流れ始めたのですが、そこに「全員が主人公」というテロップがありました。 もしかして一般的に言われているティナ・ロック・セリスだけではなく、本当にキャラクター全員主人公だったりする可能性もあるのかもしれません。どこかに追記しておくのはどうでしょうか? まぁ、デモ=公式設定と言えないので少々微妙な所でもありますが…
デモ見つけたので張ってみます。 ttp://www.tsutaya.co.jp/game/sp/ff6/index.html
—以上の署名の無いコメントは、220.213.36.237(会話/whois)氏が[2006年11月16日 (木) 14:17 (UTC)]に投稿したものです。