サルバドール・ダリ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
サルバドール・ダリ(Salvador Dalí, 1904年5月11日 - 1989年1月23日)は、スペインのシュルレアリスムの画家。フルネームはSalvador Domingo Felipe Jacinto Dalí Domenech。ダリの作品は奇妙な夢の中のようなイメージの印象的な組み合わせが特徴である。作品とともに、数々の奇行でも知られる。
目次 |
[編集] 生涯
ダリは1904年5月11日、スペインのカタルーニャ地方フィゲラスで、裕福な中流階級の役人 の息子として生まれる。母親も富裕な商家出身だった。ダリ家には幼くして亡くなった息子がおり、両親は新しく息子が生まれるとその子に亡き子と同じ「サルバドール」という名を付けた。これが画家となるサルバドール・ダリである。亡き兄と同じ名であったことはサルバドール少年に大きな心理的影響を与えたと言われている。
少年時代から絵画に興味を持ち、また父が所有していた別荘の近所にやはり別荘を構えていた芸術家一家の一人でパブロ・ピカソの友人でもある画家ラモン・ピショットからも才能を認められ、絵を描き続けるように勧められている。1921年、地元を離れてマドリードのサンフェルナンド美術学校に通う。学校の教育は気に入らなかったと回想しているが、この頃、詩人のフェデリコ・ガルシーア・ロルカや映画監督のルイス・ブニュエルと知り合った。ブニュエルとは1928年に映画『アンダルシアの犬』を共同制作した。この映画は、超現実主義の代表的映画である。
1925年、マドリードのダルマウ画廊で最初の個展を開いている。
1927年にはパリへ行き、1920年代の終わりにかけてパブロ・ピカソ、トリスタン・ツァラ、ポール・エリュアール、ルイ・アラゴン、アンドレ・ブルトンらと知り合っている。
1929年夏、詩人ポール・エリュアールが妻子を連れてカダケスのダリを訪ねる。このエリュアールの妻が、後にダリ夫人となるガラ・エリュアールであった。このカダケスでの滞在でダリとガラは強く惹かれ合うことになる。結果、ガラは離婚し二人は1932年に結婚した。
画学生時代には印象派やキュビスムの影響を受けていたダリは、シュルレアリスムに自分の表現を見出し、1929年にはパリのシュルレアリストのグループに参加した。ダリは1938年にグループから除名されているが、その理由は彼の変節と「ファシスト的思想」が、グループのリーダーであったアンドレ・ブルトンの逆鱗に触れたからとされる(ダリ自身そういう見られ方に非常に傷ついた)。しかし彼の評判は高かったため、後の国際シュールレアリスム展などには必ず招待され続けた。
ダリは自分の絵画の方法を「偏執狂的批判的方法」と称し、写実的描法を用いながら、多重イメージなどを駆使してデペイズマン的な夢のような超現実の世界を描いた。戦後は、カトリックに改宗し、妻のガラを聖母に見立てた宗教画を連作した。ガラはダリのミューズであり、支配者であり、またマネージャーでもあった。
第二次世界大戦中はアメリカ合衆国に渡るが、1948年にスペインに帰国。ポルト・リガトに定住して制作した。
1982年にガラが死去したあとは、「自分の人生の舵を失った」と激しく落胆、ガラに贈ったジローナにあるプボル城にこもり制作意欲も失する。最後に描いた絵は1983年5月のものである。
1989年に生地フィゲラスのダリ劇場美術館に隣接するガラテアの塔にて、心不全により85歳の生涯を閉じる。
[編集] 余談
ダリは上記のとおり奇抜な言動で知られており、特に有名なのが1936年の絵画「茹でた隠元豆のある柔らかい構造(内乱の予感)」を発表した後、スペイン内戦が起こり、ダリはこれを「ダリ的な完全予測の例」としてはばかることなく自画自賛しているほか、ナルシズムを感じさせる発言は多い。1936年のロンドンでの公演の際には潜水服を着て現れたものの酸素供給が上手くいかずに窒息しかけるなど奇行のあまり命を落としかけたこともあった。また、某テレビ番組で「ダリの絵画がよく窃盗される」という解説をしていたのだが、彼の絵画は紹介されず(同じく話題になったピカソの絵は映された)、代わりに奇抜な格好の写真が出された、これは彼自身が「芸術」であるという番組スタッフ側の意図があったのかも知れない。
また、晩年の「ゾウの牙のように」ポマードで固めて逆立てた口ひげに、大きく目を見開いた彼の顔は「これぞダリの顔!」と紹介されることが多い。最近での例では次のようなものがある。シンクロナイズドスイミングのスペイン代表が、演技のテーマを「ダリ」に決めた時、水着は彼の「ヒゲとギョロ目の写真」をプリントしたものであった。まさに、彼自身が「アート」として認識されている証左である。
またバルセロナを中心とするカタルーニャ出身としての自分の血を意識しており、ことあるごとに「私はスペイン人であるが、それ以上にカタルーニャ人であることに価値がある」と明言していた。
[編集] 主な作品
- 1926年 絵画 パン籠
- 1929年 絵画 大自慰者 (Le grand masturbateur)
- 1931年 絵画 記憶の固執(柔らかい時計)(Persistance de la memoire)
- 1933年 絵画 ミレーの≪晩鐘≫の古代学的回想 (Reminiscence archeologique de l'Angelus de Millet)
- 1936年 絵画 燃える麒麟 (Girafe en feu)
- 1936年 絵画 茹でた隠元豆のある柔らかい構造(内乱の予感)Construction molle avec des haricots bouilli, (Premonition de la guerre)
- 1936年 絵画 Autumn Cannibalism
- 1937年 絵画 眠り (Le sommeil)
- 1937年 絵画 ナルシスの変貌 (Metamorphpse de Narcisse)
- 1938年 絵画 果てしない謎 (L'enigme sans fin)
- 1944年 絵画 目覚めの直前、柘榴のまわりを一匹の蜜蜂が飛んで生じた夢 (Reve cause par le vol d'une abeille autour d'une pommegrenade,une seconde avant L'eveil)
- 1945年 絵画 パン籠(恥辱よりは死を!)(Corbeille de pain -Plutot la mort que la souillure-)
- 1947年 絵画 ビキニの3つのスフィンクス
- 1950年 絵画 ポルト・リガトの聖母
- 1964年 絵画 蝶と葡萄の風景
- 1969年 商品デザイン チュッパチャップス
- 1972年 絵画 La Toile Daligram [1]
- 1984年 彫刻 時間のプロフィール
- 1980年 彫刻 宇宙象
[編集] 関連項目
- 諸橋近代美術館 ダリ作品を数多く所蔵している。
[編集] 外部リンク
- Salvador Dali Museum
- Art Gallery & Optical illusions
- サルバドール・ダリの世界
- Art Gallery - Salvador Dali
- サルバドール・ダリ財団
- 諸橋近代美術館