PWM
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
PWMとは、Pulse Width Modulationの略で、変調方法の一つ。 パルス波のデューティー比を変化させて変調すること。
[編集] PWM (アナログシンセサイザー)
エンベロープジェネレーターやLFOなどサブオシレータでpulse widthを変化させ、
- 発振するほどの高速変化により、独特の非整数倍音を生成すること。
- 音量エンベロープのような低速変化により、連続的に音色変化(パルス波から矩形波など)させること。
[編集] PWM (音源チップ)
- PCMのかわりの量子化方法。
- スーパー32Xで使用されている。
- ファミコンディスクシステム音源が波形メモリからの出力に採用しているとの説あり。
- ファミコンディスクシステム音源は波形メモリにPhase Modulationをかけることができ、出力はPWM、という説あり。
- ワンダースワン音源が波形メモリからの出力に採用しているとの説あり。
カテゴリ: ハードウェア | コンピュータゲームの技術 | コンピュータミュージック | 音声処理 | 工学関連のスタブ