Microsoft Visual C++
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
開発元: | マイクロソフト |
---|---|
最新版: | Visual C++ 2005 / 2005年11月17日(日本語版) |
対応OS: | Windows 2000/XP/Server 2003 |
プラットフォーム: | x86, x64 (WOW64) |
種別: | 統合開発環境 |
ライセンス: | Microsoft EULA(プロプライエタリ)※無償版有 |
公式サイト: | Visual C++ Web Site |
Microsoft Visual C++(マイクロソフト ヴィジュアル シープラスプラス)とはマイクロソフト製のC、C++、C++/CLI用統合開発環境 (IDE)であり、コンパイラやデバッガを含む。通称VCあるいはVC++、MSVCなど。前身はMicrosoft C/C++などである。
目次 |
[編集] 概要
事実上のWindowsの標準開発環境で最適化性能は高いとされている。最適化度があまりに高いので、開発に熟知していないと使用は危ない、と言われることもある。また、VC++ 7.1 (.NET 2003)からは標準C++への準拠度も高いことで知られている。 いくつかエディションが存在し、以前は上位エディションしか最適化をサポートしていなかったが、Visual C++ 2005から基本的な最適化は全てのエディションにおいて行えるようになった。(2005で導入されたプロファイリングに基づく最適化 (PGO)は上位エディションのみである) Visual C++ 2005では、いくつかの最適化オプションが廃止、あるいは非推奨とされた。(時代遅れとなったものも含まれる)
Visualとついているが、Visual Basicなどと違ってRADではなく、基本的にはPlatform SDK (Windows API)やMFCを使用してプログラムを作成することになる。(ただしダイアログエディタでウィンドウデザインを行うことは以前からできた)しかし、後述するマネージ拡張C++或いはC++/CLIを使用して開発する場合は、フォームエディタを始めとしたC#やVB .NETのようなRADが使用でき、「Visualでない」と言われるのも過去のことになるかもしれない。
[編集] マネージ拡張C++
マネージ拡張C++ (Managed Extensions for C++、マネージドC++、Managed C++)は.NET Frameworkに対応したアプリケーションを作成するため、C++をCLSに準拠させるために独自の拡張を施したものであり、Visual C++ .NET 2002以降に搭載されている。これに対し従来のC++をマネージドC++と区別する際にはアンマネージドC++と呼ぶ。1つのアプリケーション内にマネージドC++とアンマネージドC++のコードを混在させることも可能であり、従来のC++で書かれたコードを徐々に.NETへ移行したり、あるいは他の.NET言語からC++で作られたライブラリを使用したり、C++コードから.NET Frameworkのクラスライブラリを活用するなどといったことを可能にしている。
[編集] C++/CLI
C++/CLIはマネージ拡張C++に代わるCLSを満たすC++を基にしたプログラミング言語であり、Visual C++ 2005から搭載されている。ただしVisual C++ 2005では互換性のため従来のマネージ拡張C++のソースコードもコンパイルできる。なおC++/CLI環境では、従来のC++はアンマネージドではなくネイティブと形容される。
[編集] 無料版
- Visual C++ ToolKit 2003
- 2003年にプロフェッショナル版と同等の最適化機能のあるコンパイラ(IDEではない)が無料で提供された。ただしそれ以前から.NET Framework SDKにスタンダード版相当のコンパイラ(最適化無し)が無料で入手できるのであった。なお、現在は後述するVisual C++ 2005 Express Editionの公開に伴ってこちらの公開は終了している。
- Visual C++ 2005 Express Edition
- 2005年12月からIDEが付いて無料で公開されている。当初は1年間限定としていたが、後に無期限となった。MicrosoftがIDE製品の正式版を無料で公開したのはこれが史上初めてである。なお、MFCとATLは付属していない。
Visual C++ 2005 Express Editionは現在同社のWebサイトからダウンロードできるほか、雑誌に付録として掲載されていることもある。なお、Win32 APIを用いたプログラムを作成するには共に別途Platform SDKをインストールする必要がある。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 統合開発環境 | コンパイラ | Microsoft Visual Studio | C++ | コンピュータ関連のスタブ項目