Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions 利用者‐会話:Ks - Wikipedia

利用者‐会話:Ks

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

最近ちょいちょい投稿させてもらったksです。何かあったら声をかけてやってください。2004.12.14

目次

[編集] ウィキペディアにようこそ!

こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。執筆の際には中立的な観点および 著作権にご留意ください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2004年12月14日 (火) 14:51 (UTC)

[編集] 署名の仕方

すでにご存知のことでしたら申し訳ありません。ノートページなどで署名をするときは ~~~ (署名のみ)か ~~~~ (署名+時刻)と入力するのが便利です。Wikipedia:ノートのページでは投稿に署名をするも併せてご覧ください。U.S.S.Momotaro 2004年12月17日 (金) 10:00 (UTC)

ありがとうございます。実は知りませんでした。今後ともいろいろ教えてください。 --Ks 2004年12月17日 (金) 12:07 (UTC)

[編集] ソテツ類について

はじめまして。投稿をいくつか拝見しまして、僕もこのぐらい良い内容が書けたらなぁとうらやましく思っております。ソテツ類についても、とても良い投稿だと思います。しかし、大変申し訳ないことに手続き上の問題で削除されてしまうかもしれませんので、お知らせとお願いに参りました。ソテツ類の古い版は外部からの転載が疑われており、履歴を初期化するために一旦削除する必要がある可能性があります。特定版削除を希望しておきますが、もし全削除となってしまった場合は、お手数ですが再投稿していただきますようお願いいたします。今後も良い投稿をいっぱいしてくださることを期待しております(特に原生生物!)。―غاز (Ghaz) 2004年12月18日 (土) 03:15 (UTC)

ありがとうございます。作った文は保存しておきます。 --Ks 2004年12月18日 (土) 07:58 (UTC)

[編集] ウィキポータル生物学の特集項目選び

こんにちは。Wikipedia‐ノート:ウィキポータル 生物学#特集の次回候補についてにおいてWikipedia:ウィキポータル 生物学の特集項目選びをしようと思っています。ここのところ細胞学や分子生物学よりの項目が続いていましたので、次回は生態学や菌類などから選んではどうかという提案があります。ということで、これらの項目に精力的な執筆をなされているKsにご意見をうかがいたいと思いました。ご要望ありましたらポータルのノートまでよろしくお願いします。電気山羊 2004年12月23日 (木) 14:18 (UTC)

[編集] 害虫の加筆お礼

初めましてあなんともうします。先日害虫で記事が記事が立ったのですが、これが映画の記事であったため、害虫 (映画)に移動し、字引程度の記事を作成しました。今日、Ksさんの加筆を拝見してスタブ以上になったのを見てうれしく思いご連絡させていただきました。これからも、よろしくお願いします。--อนันต์ (あなん) 2004年12月25日 (土) 19:42 (UTC)

あんなのでよければですが。勢いで、益虫も作りますかねえ。--Ks 2004年12月25日 (土) 22:26 (UTC)

[編集] サソリ作成ありがとうございます

はじめましてAzuと申します。サソリの新規投稿ありがとうございます。興味深く読ませていただきました。最近、本記事が存在しないことを知り、何とかしなきゃと思っていたところでした。今後ともよろしくお願いいたします。Azu 2005年1月24日 (月) 23:00 (UTC)

[編集] 編集ありがとうございます

Actiniumです。C4型光合成の編集を引き受けていただきありがとうございます。最近から投稿を始めましたので、簡潔にするというアドバイスを頂き、今後、参考にしていきます。これからも至らぬところがあると思いますが、今後ともよろしくお願いします。--Actinium 2005年3月18日 (金) 15:16 (UTC)

とんでもありません。恐ろしいものに手をつけてしまって、申し訳ない気持ちの方が大きいです。でも、間違いせず加筆できていたのでしたら、嬉しいことです。色々助言いただけたこと、感謝しております。そういう意味では、むしろもっと余談や説明があった方が良いと思います。冒頭は軽く、あとは要所ではむしろ冗長な方がいいのでは、とも思っています。実際、ノートのお返事でいただいた具体的な名前の下でのお話が実に面白いと思いました。生理的な話は、そのままの知識としては、実際の生活とはどうつながるか分かりにくいですから。今後ともよろしくお願いします。--Ks 2005年3月18日 (金) 15:22 (UTC)

Ksさんの分かりやすい編集と推薦のおかげで初の新規投稿でありながら、C4型光合成が「新着記事より」に載せていただく事になりました。本当にありがとうございます。--Actinium 2005年3月20日 (日) 16:10 (UTC)

あれは内容的にはすべてActinium様のものですし、結果的にとても面白い記事になったと感じました。私も新記事への推薦はこれがはじめてで、他の方の支持がいただけたのはとても嬉しいことでした。今後ともよろしく。--Ks 2005年3月20日 (日) 23:20 (UTC)

[編集] コピーペースト中止のお願い

初めまして、Tietewといいます。記事の名称を変えたくなった時に、新しい記事を作ってそのまま内容をコピーペーストされているようですが、履歴保存の都合上、ページ名の変更を使うことが強く推奨されていますので、ページ名の変更の方をお読みのうえ、移動を行っていただくようお願いします。Tietew 2005年3月31日 (木) 14:50 (UTC)

p.s.Wikipedia:記事名の付け方にあるとおり、曖昧さ回避のためのかっこは半角スペース+半角かっこと決まっていますのでそちらもご留意ください。(個人的には、同定は他の分野の意味を記述しないならば移動せずに置いて良いと思いますが。)Tietew 2005年3月31日 (木) 14:55 (UTC)

[編集] 記事名に関して

こんにちは。さて、「R-K戦略説」についてですが、Wikipedia:記事名の付け方に基づき、R-K戦略説に移動しましたので、利用者ページのリンクの修正をお願いします。しるふぃおはなし|おもいで2005年5月7日 (土) 09:06 (UTC)

ありがとうございます。ご迷惑をおかけしました。--Ks 2005年5月7日 (土) 13:59 (UTC)

[編集] 画像のライセンスについて

こんにちはたねです。画像:Mizukabi colony.jpgなんですが、ライセンスを付け忘れていないでしょうか?ご確認お願いいたします。それにしても、まさしく百科事典というようなすばらしい画像ですね。たね 2005年7月11日 (月) 06:11 (UTC)

[編集] Commonsへのお誘い

初めまして、こんにちは。ジュズダマの写真を拝見しました。すばらしいですね。

画像に関しては手続き上、「撮影者の方の許諾」があるかどうかの確認が必要となります。許諾済みとは思いますが、よければ Commons(コモンズ)にアカウントを作って、そちらにあらためて撮影者ご自身の手でアップロードしていただけるようにお誘いいただけませんか? その上で、ホームページ上で「コモンズに画像を何点か投稿しています」と宣言していただければ幸いです。

Commonsは「ウィキメディアプロジェクトのメディアファイル置き場」とも言える場所で、美しい画像は重くても歓迎されます。Commons においた画像は、どの言語版でもそのウィキペディア上にあるのと同様にリンクして使えます。また日本語版で使えば、新着画像にも推薦できます。デフォルトは英語ですが、Preference(オプション)でjaを選べば、ページの表示が日本語にもなります。ぜひご一考ください。

  • なおCommonsへアップロードする際、ファイル名は英語もしくはローマ字表記、あるものについては学名が推奨されています。ジュズダマについてはCommons:Coix lacryma-jobiにギャラリができつつあります。
  • ライセンスはGFDLと CCのデュアルライセンスが良いようです。
  • コモンズの日本語による説明はコミュニティ入口、画像情報の書き方はCommons:採用基準をご覧下さい。--miya(commons)2005年9月19日 (月) 15:57 (UTC)

[編集] 腐生植物について

私が立ち上げを引き受けるといっていた「腐生植物」の立ち上げを放置していて、結局Ksさんに立ち上げていただいて恐縮です。すみませんでした。どうも最近本業のハエの調査の疲労が溜まっていて、新たな項目を一から立ち上げる気力に乏しいようです。実は大学によい換気施設を備えた腐肉食性のハエの幼虫の飼育に適した飼育室がないため(ハイテクの分子生物学施設は充実してるくせに!)、『朝顔につるべ取られてもらい水』ならぬ、『蛆虫に風呂場取られてもらい風呂』状態で疲れが溜まっています。今後、立ち上げていただいた記事の充実に努めます。--ウミユスリカ 2005年8月5日 (金) 10:46 (UTC)

追伸・昨晩「カダヤシ」に大幅加筆したのをプレビュー表示してから安心して(本投稿完了と誤認して)ウインドウ削除してしまって原稿を失ってしまい、かなり落胆しています。しばらく投稿速度がさらに鈍ると思います。--ウミユスリカ 2005年8月5日 (金) 10:58 (UTC)
>プレビュー表示してから安心して(本投稿完了と誤認して)ウインドウ削除してしまって
あるんですよねえ。あれは気落ちしますね。ところで、掲示板に本名やら人が隠してるのとか書き込むもんじゃないですよ。申し訳ないけど、削除させて貰いました。ところで、腐生とかトラップとかいつもフォローありがとうございます。--Ks 2005年8月5日 (金) 14:24 (UTC)
掲示板のほうは失礼致しました。○○○○に署名しておられるのでてっきり双方のハンドルネームの関係が公開情報だと思ってしまったものですから。私の本名公開のほうは、「ウミユスリカ」が「××大学の○○である」という事実を、実は最近リスク覚悟で少しづつ出しているに至っている事情があります。私も脇が甘かったんですが、近年、水生昆虫の飼育マニアの掲示板で、主催者に私の手持ちのデータからある飼育技術上のアドバイスをしたところ、その情報をその掲示板に出入りしていた薬学研究者がそのまま追試の形で実験データにして生態学関係の評価の高い国際誌に私への謝辞もなく(メールアドレスは書いてあったから私に打診することは可能だったはずでしたし、いちおうプロの研究者であることは宣言してました)、完全に彼のオリジナルアイディアによる研究として論文を投稿、アクセプトされてしまったんですね。この論文は、日本の生態学者の間でもかなり高く評価されていることを先日の日本生態学会の懇親会でキャッチして、かなりの衝撃を受けてしまったところなのです。ですから、論文にする予定の着想を公開するのは抑えていくことはもちろんですが、完全に私のプライバシーに属する情報を書き込む別のハンドルネームを別に用意して、「ウミユスリカ」名義のハンドルネームに関しては、プロの研究者は(前職を退職して大学院の博士課程に戻っている身分でまだちゃんと生計を立てるには至っていませんが)私人ではなく半ば公人であると観念して、様子を見ながら少しづつ正体を公表して牽制の具としているところなのです。ウィキペディアではまだそこまでの勇気はありませんが。--ウミユスリカ 2005年8月5日 (金) 14:51 (UTC)
私の方はそれほどどうのこうのはないのですが、分かってもかまわないけれど、まあうやむやにしておこうかな、そういう感じです。ですから、一応消したままにさせて下さいね。--Ks 2005年8月5日 (金) 14:55 (UTC)
了解いたしました。私の場合は健康を害していることなどもあって、まだほとんど(まだ1本だけ)レフェリー・ジャーナルに論文が出ていないので、「ろくに論文もアクセプトされていない業績のない奴が何生意気なことを言っているんだ」という研究者間の反発を回避するためにまだ様子を見ながらあちらにちらり、こちらにちらり程度でのみ出していますが、まとまった数の論文を出してアクセプトされた段階で一気に正体を公表する予定でいます。まぁ、某掲示板のように全員がハンドルネームを使っていながらお互いにほぼ全員の正体を熟知しているという場もありますがね。--ウミユスリカ 2005年8月5日 (金) 15:01 (UTC)
それは○UMAさんとこかな?それはともかく、ここは一つ、その発表の日を楽しみにして待っています。きっと素敵な記事が増えることと思い、待ちましょう。頑張って下さい。私は博物学的な部分をぼちぼちやってます。--Ks 2005年8月5日 (金) 15:22 (UTC)
私の言った掲示板はそこですね。あと、ほとんど兄弟掲示板みたいな〇らす君のところもですね。本業のハエとはちょっと離れたサブワークですが、少なくともベニボタルの件は論文作成を急ぎたいと思います。かなり新発見の事実をぼかして書いてますから。それが公表されたらベニボタルの摂食行動の件はかなり詳しく書けますので。--ウミユスリカ 2005年8月5日 (金) 15:48 (UTC)

[編集] こんにちは

始めましてYukichinと申します。山野草を拝読しました。私もかつて東洋蘭、エビネ、アツモリソウなどに興味があった時期があり、この分野で誰か書いてくださる方が現れないかなーと思っておりました。これからもKsさんのこの分野での投稿を楽しみにしております。難しいでしょうけれど綺麗な写真などが入手できると素晴らしいですよねYukichin 2005年9月22日 (木) 00:51 (UTC)

こんにちは。私がこの分野に興味をもっていたのはかなり前になるんで、現状に関しては怪しいです。ですから、どんどん手を入れていただけると有り難いです。ただ、もっと一般的に、園芸関係は貧しいですね。あんまり好きな分野ではないんですが、手をつけたくなるんです。一応、東洋蘭関係は、今富貴蘭を準備してて、それでひと区切りしたいつもりですが、今後も少しずつでも埋めてゆければと思います。今後もよろしくおねがいします。--Ks 2005年9月22日 (木) 00:57 (UTC)

[編集] Commonsへの投稿!!

コモンズへ投稿されたとの事で、大変うれしく思います。紹介者は利用者:Miyaさんだと思いますので、Miyaさんにもご連絡差し上げてはいかがでしょうか?きっと喜んでいただけると思います。それはさておき、最近執筆された記事をひとつ拝見させていただきましたが、百科事典の記事だな~と感心してしまいました。秀逸な執筆者が活躍しているのは大変うれしい限りです。どうぞこれからもがんばってください。ではでは。たね 2005年10月9日 (日) 16:30 (UTC)


[編集] 記事名について

[[競争 (生物)]]は競争 (生物)に移動しました。竹麦魚(ほうぼう) 2005年10月13日 (木) 08:06 (UTC)

また間違いましたか。お手数をおかけします。--Ks 2005年10月13日 (木) 08:18 (UTC)

[編集] イグサについて

私には変種が見分けられませんでした。画像の位置とキャプションの修正ありがとうございます。---Redattore 2005年12月7日 (水) 10:46 (UTC)

すみませんが、実は私にもわかりません。判断は、分布の話と、学名でしただけです。だから間違っているカモです。できればそのうち日本産の写真を入れたいと思っているんですけど。--Ks 2005年12月7日 (水) 11:12 (UTC)

[編集] Image:Podocarpus macrophyllus inumaki.JPG

Very nice picture, thank you! I notice you say the Japanese name is Inumaki, some of my books give the name Kusamaki for the same species - is this correct? What is the difference (if any!) in the names? - thank you, en:User:MPF (my apologies for not being able to write in Japanese!)

Podocarpus macrophyllus's standard Japanese name is "INUMAKI". "INU" means dog. When it is used for plamt name, it always means "useless". "MAKI" means some kind of conifer.
The name "KUSAMAKI" is sometimes used, in daily life. "KUSA" means grass, so "KUSAMAKI" means "conifer with grass-like leaves".--Ks 2005年12月8日 (木) 12:26 (UTC)
Many thanks! - en:User:MPF


[編集] 見出しにつきまして

はじめまして。独楽の記事で、レベル1の見出し(= ○○○ =)を使われましたが、これは記事名の部分に使われるマークアップで、本文中ではレベル2以下(== ○○○ ==、=== ○○○ ===、など)を使うことになってます。Wikipedia:編集の仕方をご覧くださいませ。-- D.328 [01/19, 2006 ~ 12:07 (UTC)]

修正ありがとうございます。以後注意します。--Ks 2006年1月19日 (木) 14:52 (UTC)

[編集] 「ヤゴ」の項について

ヤゴ」の項の中に、イトトンボ目について触れたくだりがありますが、うち1文について申し上げたく思います。

  1. 「あるトンボの大先生」……この方が例えば大学教授のような立場であるのなら、氏名は明かしたほうがよいと思います。その道の大家であるなら、なおさら。あと「大」先生という表記は百科事典的でないと考えます。
  2. 「言っておられた」……百科事典や学術論文では、敬称や敬語表現を用いません。
  3. 「印象的であった」……個人的な体験、感想に関する記述は避けた方が。

あと、氏の発言はテレビ番組などの媒体においてなされたものでしょうか。公的な場で発せられたものでない場合(大学の授業中の発言程度)は、記事中に書くのはいかがかと考えますので。

以上3点、姑の小言のようで申し訳ございませんが、御一考願いたく存じます。末筆ながら、これからも精力的な執筆を期待しております。--Lombroso 2006年4月7日 (金) 13:21 (UTC)

ごもっともな指摘ばかりです。私自身もわかってはいるんですが、それでも書いておきたかったんですねえ。表現に工夫して、出来れば残したいと。--Ks 2006年4月7日 (金) 13:31 (UTC)

[編集] 葉の件で

こんにちはKENPEIと申します。の記事で、偽茎の例としてススキの写真を入れていたのを削除されたようですが、その意図をお聞きいたしたく思います。想像するに、あの写真では偽茎とわかりにくいということかと思います。それとも、根元から少し上の部分だけが偽茎ということなのでしょうか?--Kenpei 2006年4月9日 (日) 01:22 (UTC)

失礼しました。一言書き込むつもりでしたが、忘れてしまいまして。ススキの茎は、ちゃんとした茎です。バナナとかショウガとかの場合、茎らしきところを向いても芯は出ません。葉柄の束だからです。しかし、ススキの場合には、ちゃんと茎がある。花茎ですが。ですから、例としてはふさわしくないものと思いました。そういう判断ですが、いかがでしょうか。--Ks 2006年4月9日 (日) 02:58 (UTC)
すみません。そうでしたか。本文からも偽茎の例のススキを削除しておきます。偽茎の例としては、ネギの根元の方が身近でよさそうですね。--Kenpei 2006年4月9日 (日) 07:48 (UTC)

[編集] アルテルナリアについて

間違った写真を貼り付けてしまったようです。ご迷惑をおかけしました。余談になりますが、利用者ページを拝見しました。バイオディバーシティ・シリーズはよい参考書ですね。私もよく「無脊椎動物の多様性と系統」を眺めています。---Redattore 2006年4月24日 (月) 09:37 (UTC)

私もよくわからないのですが、そうではないかと。またよろしくお願いします。バイオバーシティ・シリーズの穴は原生動物ですね。それが残念。--Ks 2006年4月24日 (月) 10:00 (UTC)

[編集] イチョウについて

最近イチョウを加筆しましたので、ついでにと思って。 もうずいぶん時間が経っていてKsさんがすでに自分で解決しているかもしれませんが、日本にあったイチョウは更新世に絶滅してしまったそうです。だからKsさんの言うとおり、日本にもともと自生しているわけではなく、中国の生き残りから植栽されて増えていったものと思われます。

スイカ 2006年6月5日 (月) 18:57 (UTC)

詳しい情報、ありがとうございます。私自身はどこかでとにかく中国原産とだけ聞いていただけです。また何かありましたらよろしくお願いします。--Ks 2006年6月6日 (火) 01:29 (UTC)

[編集] アメーバのこと

こんばんは。アメーバの件でたたき台になるような案を作ってみましたので、お手数かとは思いますが目を通していただけませんか?子細はノート:アメーバに書いてありますので。あとこれとは直接関係ないのですが、アントニ・ファン・レーウェンフックのホイヘンスに関する記述はksさんによるものと思いますが、これについてノートにある疑問があるので出典を教えていただければと思います。--Mzaki 2006年7月20日 (木) 18:40 (UTC)

ありがとうございます。アメーバの件はアメーバのところで。レーウェンフックのことは、どこかで読んだんだろうけど、忘れた。当方、それほど丁寧に一次資料にあたったりはしていませんので、おかしいと思ったら申し訳ないが直してやってください。多分、微生物の狩人とかだったかも。--Ks 2006年7月21日 (金) 04:53 (UTC)

[編集] 花冠つくりました

こんにちは。少しまだじっくり自分の中で編集しようと思っていたのですが、花冠の項をつくりました。とりあえず、というか。本を参考にしておきながらの稚拙な本文ですが、つっこむところがあれば言ってください。 --スイカ 2006年7月22日 (土) 08:39 (UTC)

新しい項目作成、御苦労様です。新たな方向性が見える気がします。ただ、赤リンク多いですよね。これ、全部埋めるおつもりでしょうか?たとえば筒状花冠や舌状花冠は頭状花序以上に追加する記事があればいですが、なければ新たな項目を立てる意味はなさそう。そのあたりの配慮はあっていいのではないでしょうか?--Ks 2006年7月22日 (土) 16:25 (UTC)
そうですね。赤リンクばかりつくってしまって、後のことを考えていませんでした。つくったとしても、今現在では指摘された通り、新しい記事はつくれそうもないです。配慮が足りませんでした。赤リンクは太字か何かに直しておきます。--スイカ 2006年7月26日 (水) 03:27 (UTC)

[編集] Image:Yumihigezatou pair.jpgには著作権上の問題があります

一週間後、この画像は削除されます。

こんにちは。Image:Yumihigezatou pair.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますUltratomio 2006年8月2日 (水) 10:30 (UTC)

即時削除タグが貼られましたが、削除してもよろしいのでしょうか? --Calvero 2006年8月15日 (火) 13:51 (UTC)
Ridenと申します。一応管理者の末端におりまして、即時削除カテゴリーにこちらの画像が入っているのですが、貴重な瞬間の写真のようで、どうも削除するのに躊躇してしまいます。同日にアップロードされたImage:Yumihigezatou male sp.jpgはGFDLライセンスとされておられますが、こちらのpairの画像はライセンスを付けずに削除してしまってよろしいのでしょうか? --Riden 2006年8月15日 (火) 13:52 (UTC)
お手数おかけします。手が空いたら、コモンズに改めて出します。--Ks 2006年8月15日 (火) 16:50 (UTC)
了解致しました、では一旦即時削除いたします。--Riden 2006年8月15日 (火) 17:38 (UTC)

[編集] 「人間の性の諸相」について

人間の性の諸相という記事につきまして、色々と考えた結果、一旦削除して、再度構想しようと思い、「即時削除」のテンプレートを貼りました。ところが、驚いたことに、テンプレートを貼り、プレビューで確認し投稿した後、履歴を見ますと、Ksさんが2分の差というか、実質的には、ほとんどゼロ秒に近い差で編集を行っています。それほど大きな編集でもありませんので、できましたら、Ksさんも「即時削除」テンプレートの貼付をお願い致します。20キロバイト以上を越える記事で、ほぼすべてわたし(Maris stella と Star of Sea)が書いたものですので、即時削除に協力をお願い致します。宜しく願います。--Maris stella 2006年8月2日 (水) 14:34 (UTC)

既にどなたかが対処して下さっているようですね。削除は残念です。改めて投稿を期待します。わたしもその分野、好きですが、たいていスケベな連中に荒らされますからねえ。ヒト項目で出来る限りあっさりと触れてみたのですが。改めて投稿をお待ちします。ジャンル違いですから、あまり協力は出来ないでしょうが(感覚の違いを感じますね)。--Ks 2006年8月2日 (水) 14:43 (UTC)
記事はまだ残っておりますが。Ksさんが、{{db}}を入れてくださると、即時削除の要件を満たすようになるはずです。現在だと、少しですが、他の人の編集が入っているので、即時削除の条件に合いません。人間の性の現象を、全体的に鳥瞰するような記事が必要と思い、記したのですが、もっと考えて調整しなければならないようです。即時削除テンプレートについて、宜しくお願い致します(白紙化は行いました)。もっと整理された形で構想がまとまれば、再度投稿させて戴く所存でおります。--Maris stella 2006年8月2日 (水) 14:59 (UTC)

[編集] コウヤマキについて

記事の重複直していただきありがとうございます。見落としてました・・・汗 オレンジ 2006年9月16日 (土) 15:09 (UTC)

[編集] 定義部分の表記

「~というのは」との記述が多く見られますが、「~とは」「~は」のいずれかにするのが適当ではないかと思います(文語的表現とは思われないものですから)。不躾な話でなんですが。--219.107.220.69 2006年9月27日 (水) 13:09 (UTC)

そうですか?他の文、見比べながら考えてみます。また何かありましたらよろしく。--Ks 2006年9月27日 (水) 13:58 (UTC)

[編集] お礼

こんにちは、SSSTです。今回は、私の稚拙な発言にお付き合い頂きまして、有難う御座います。ご不快でなければ、今後ともよろしくお願いします。--SSST 2006年10月10日 (火) 14:46 (UTC)

いえいえ、私こそ。ところで、日本語の編集、戻しましたよ。確かに議論はあるでしょうが、少なくとも方言として区別できるわけですから、あそこの論調では不要ですし(ちゃんと琉球語(琉球方言)と書かれてるし)、漢字表記等の事を消すのもおかしいですから。--Ks 2006年10月11日 (水) 01:22 (UTC)
はい、構いません。恥ずかしながら、私もちょっと後悔しかけていました。--SSST 2006年10月11日 (水) 07:56 (UTC)

[編集] ノコンギクの画像について

Ks様 フラボンです。

ご連絡確認いたしました。画像のリンクにつきましては、先程解除いたしました。

実は、編集作業中に画像の表示が「×」になっていたために、私の早とちりでリンクを貼ったのですが、先程見たところではKs様の画像が表示されていることを確認することができました。今回の例は私の画像が必要のないものと思います。

なお、当方の画像については、原則として著作権の放棄ができないため、必要と判断した場合に特に意図することなく外部リンクの手段で提供させていただいております。

私は画像が誤ったものでない限り、その写りの善し悪しでそれを差し替えることはいたしません。 植物には生物の持つ特徴として個体ごとの「変異」がありますが、分類群によってはそれらを複数の画像で示した方が利用者にとって好ましいと思われることもありますので、そのような場合にはあえて追加する場合もあります。

なお、私の開設しているサイトについては、内部のページについてもリンクフリーの扱いにしておりますので念のため申し添えます。

今後もお気づきの点がありましたらご教示願います。

--フラボン 2006年10月11日 (水) 18:26 (JST)

>当方の画像については、原則として著作権の放棄ができない<のですか?このサイトはいわゆるコピーレフトを原則に運営されているのですから、それにご協力いただけるならば、出来ればごく一部であっても、その方向でやっていただけた方がいいのでは、と思います。たとえば、この項目を参考にした人が、辿った画像は利用できない、というのは、利用上はややこしいし、逆に言えばリンクされていることでフラボン様の写真が勝手に使われる可能性も高くなります。そのあたり、ご心配はありませんか?--Ks 2006年11月9日 (木) 14:50 (UTC)

[編集] 管理者立候補のお願い

こんにちは。KMTです。突然ですが、管理者に立候補されるつもりはありませんか?管理者も少しずつ増えては来ていますが、まだまだ足りていない状況です。どうかご検討頂けますよう、お願い申し上げます。KMT 2006年11月13日 (月) 10:14 (UTC)

申し訳ありませんが、そういうのは似合わないと思います。怠け者ですので。自分のペースで文章かいてる方が、少しはみんなの役に立つでしょう。--Ks 2006年11月13日 (月) 14:39 (UTC)

有り難うございます。別に管理関係の仕事をまじめにやる人ばかりが管理者である必要はなく、気が付いたときに対処する管理者でも良いと思っています。もし気が変わられましたら、よろしくおねがいします。KMT 2006年11月14日 (火) 16:08 (UTC)

脇からですが、えっと、はじめまして、私もKsさんは向いていると思うのですよ。プロジェクトは長期のものですし、自分のペースを崩さずに続けていける人が、実は一番向いているのじゃないかと思います。それに管理者権限があると、名称変更のための移動など、執筆にも便利ですよ。記事をたくさん書くので、管理者権限ももつ、ということもあってよいのじゃないかと思います。--Aphaia 2006年11月28日 (火) 11:01 (UTC)

[編集] 外人

[1] 何のソースの裏付けもない珍論を書き加えるな。そういうのは自分のサイトでも作って発信してろ。--61.198.211.71 2006年11月27日 (月) 02:04 (UTC)

[編集] バイオディバーシティ・シリーズ

利用者ページを拝見して気になりましたので雑談です。バイオディバーシティ・シリーズですが、随分前(2000年11月)に5巻目の「無脊椎動物の多様性と系統(節足動物を除く) ISBN 4-7853-5828-9」が菌類に先んじて出ており、先頃、2006年9月に7巻「脊椎動物の多様性と系統 ISBN 4-7853-5830-0」が出版されたのはご存知でしょうか(6巻 節足動物の多様性と系統 はまだ出ていません)。私は7巻はまだ購入していませんが、動物系の記事を書く際には強力な出典になると思います。このシリーズは発刊順が無秩序なので、見落としていらっしゃるかもと思いお知らせしました。- NEON 2006年11月29日 (水) 14:24 (UTC)

うわあ、これはご丁寧に、ありがとうございます。無脊椎動物は購入済みです。利用者ページは書き落しです。今気がつきました。でも、脊椎動物は知らなかった。さっそく探します。--Ks 2006年11月29日 (水) 14:38 (UTC)


[編集] 御挨拶

こんにちは。Kazenoutaという者です。生態学関連の記事の実に多くのページにお名前を拝見し、その多岐に渡る範囲(専門は生態学ではないのですね)と整然とした内容に驚きました。私も生態学関連の記事を書くことがありますが、量、質とも非常にみすぼらしく、スタブを貼ったまま放置している記事など恥ずかしい限りです。勝手ながらWikipediaにおけるお手本とさせて頂きたいと思います。では突然失礼致しました。Kazenouta 2006年12月13日 (水) 02:48 (UTC)

ほめていただくのはありがたいが、そんなたいそうなものではないです。学生時代に学んだだけですし、ついこの間も、大変な大ポカを指摘されたくらいです。専門な方のチェックは大歓迎ですので、何かありましたら、どしどし書き換えてやってください。--Ks 2006年12月13日 (水) 05:00 (UTC)
THIS WEB:

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - be - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - closed_zh_tw - co - cr - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - haw - he - hi - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - ms - mt - mus - my - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - ru_sib - rw - sa - sc - scn - sco - sd - se - searchcom - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sq - sr - ss - st - su - sv - sw - ta - te - test - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tokipona - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007:

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - be - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - closed_zh_tw - co - cr - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - haw - he - hi - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - ms - mt - mus - my - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - ru_sib - rw - sa - sc - scn - sco - sd - se - searchcom - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sq - sr - ss - st - su - sv - sw - ta - te - test - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tokipona - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia 2006:

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - be - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - closed_zh_tw - co - cr - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - haw - he - hi - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - ms - mt - mus - my - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - ru_sib - rw - sa - sc - scn - sco - sd - se - searchcom - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sq - sr - ss - st - su - sv - sw - ta - te - test - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tokipona - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu